各都道府県別のインターネット普及率、パソコン普及率、などIT指標の都道府県別統計データ

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:rabbit23 No.1

回答回数812ベストアンサー獲得回数17

ポイント20pt

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7370.html

図録▽パソコンと携帯電話の都道府県別世帯普及率

2004年の都道府県ごとのパソコン普及率が載っています。(1999年と比較)

id:dayofgreen

ありがとうございます。

2005/08/05 01:20:00
id:jstand No.2

回答回数158ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

総務省による統計です。平成16年のものです。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/22/8524.htm...

総務省の2004年度競争状況評価、ADSLの構成比が低下でFTTHが上昇

その統計について分析してあります。

id:dayofgreen

ありがとうございます。

2005/08/05 05:30:39
id:hottokei No.3

回答回数178ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

http://www.stat.go.jp/data/shakai/2001/kodo/chiiki/chiiki.htm

平成13年社会生活基本調査 生活行動(地域) 

総務省統計局 平成13年社会生活基本調査 結果表 生活行動(地域)


 個人インターネットの利用を ”都道府県別に” 表す政府統計としては、唯一のものだと思います。5年の一度の大規模調査であるため、時点がやや古くが欠点ですが。

id:dayofgreen

ありがとうございます。

2005/08/08 22:57:15
id:chipperfield No.4

回答回数418ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.ttb.go.jp/hodo/h1707-09/0708a1003.html

参考1:ブロードバンドサービスに係る世帯普及率の全国順位

ブロードバンドサービスに係る世帯普及率の全国順位 【平成17年3月末現在】

id:dayofgreen

ありがとうございます。

2005/08/08 22:58:06

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません