『説文学』についてのページ、またはそれに関連するもの。書籍の紹介など。ちょっと漠然とした質問ですが教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:borin No.1

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.navi21.jp/dron/diary/d2000-10.htm#0-10-4

2000年10月の読後感と日記

「似て非なる漢字の辞典」

嘉納喜光著、東京堂出版発行、ISBN4-490-10548-7、読了。

漢字好きにはたまらない一冊だ。

「釘」と「針」との違いは何か?

どうしてこう書くのか?

などが数百種類の「類似した字」を比較、解明されている、説文学の一冊。


http://www.chuka-shoten.co.jp/new/041228.html

最新入荷図書 2004/12/28号

113637説文学研究第1輯(崇文学術文庫)

向光忠主編 A5判 351頁 崇文書局

2004年1月


定価 1,260円


本の表紙とタイトルだけですが・・・。


以上の3冊の本が見つかりました。

参考にしてみてください。

id:yukomimi No.2

回答回数157ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

説文入門と言う本のレビューがかかれてあります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4490105487/qid%3D112628...

Amazon.co.jp: 似て非なる漢字の辞典: 本: 加納 喜光

「似て非なる漢字の辞典」嘉納喜光著、東京堂出版発行、ISBN4-490-10548-7

漢字好きにはたまらない一冊だ。「釘」と「針」との違いは何か? どうしてこう書くのか? などが数百種類の「類似した字」を比較、解明されている、説文学の一冊。


http://www.navi21.jp/dron/diary/d2000-10.htm より。

狩谷(木+夜)斎(1775~1835)

 名を望之と言い、江戸の人です。彼は、若い頃から律令の研究に志し、『通典』『太平御覽』等を読破し、六経を修めて松崎慊堂らと親交を結びます。その学は、漢唐の訓詁の古注学を主とし、校勘・金石・小学等を研究し、特に説文学に長じています。その書に、『転注説』一巻・『説文新附字考』一巻・『古京遺文』二巻・『和名類聚抄箋注』十巻等が有ります。

↑に記載されていた書籍について。

転注説 amazonでは現在在庫がないようです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4273022907/qid%3D112628...

Amazon.co.jp: 古京遺文注釈: 本: 上代文献を読む会

↑に記載されていた書籍について。その2

古京遺文


全て書籍ですが、ご参考まで。

id:mari_0826 No.3

回答回数116ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-ISBN...

白川静著作集: 紀伊國屋書店BookWeb

このくらいでしょうか?

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません