会社を去る同僚(但し年上)に、英語で、「あなたの仕事にはとても助けられました。本当にどうもありがとう」というメッセージをメールで送りたいのですが、どう言ったらいいのか教えて下さい。直訳である必要はないので、いい言葉を教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:jarijari No.1

回答回数91ベストアンサー獲得回数3

ポイント18pt

(I’m so thankful to you.なんて要ります?)

I can’t express how much I appreciate your great work and support.

なんてどうでしょう。


あと、

You’ve been such an excellent worker. You helped me out so many times.

Thank you.

とか。

意志は絶対伝わると思うんですけど…

id:draftand

ありがとう!

2006/01/25 08:34:57
id:fanatic_white No.2

回答回数159ベストアンサー獲得回数5

ポイント18pt

I really appreciate your help.Thank you very much. シンプルですが短くても心が籠もっていれば大事な言葉になるかなと。こんなのを思い付きました。

id:draftand

ありがとう!

2006/01/25 08:35:10
id:Monster511 No.3

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/ダミー:detail]

こんなのはどうでしょうか??


You saved from a lot of difficulties in work.

We wish to express our gratitude really.

Thank you.


【貴方は仕事上の多くの困難から救ってくれました。

本当に感謝しています。ありがとう。】

id:draftand

ありがとう!

2006/01/25 08:35:26
id:kimbara No.4

回答回数638ベストアンサー獲得回数13

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/1138106557###

人力検索はてな - 会社を去る同僚(但し年上)に、英語で、「あなたの仕事にはとても助けられました。本当にどうもありがとう」というメッセージをメールで送りたいのですが、どう言ったらい..

簡単ですが、

I really appreciate your great work! You helped me a lot in the past year. We’ll miss you.

または、簡単に、

Thanks for all your many contribution in the past year.


英語の場合、同僚であれば年上であろうが年下であろうが、日本語のように敬語で文面を変えるようなことはないので、上記のようなメッセージは普通に使えると思います。寄せ書きにある同僚のアメリカ人とかのメッセージをいつも見てもだいたいこんな感じです。

id:draftand

ありがとう!

2006/01/25 08:37:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません