人力検索はてなをリニューアルしましたが、数日間使ってみての感想を色々教えてください。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/03/20 13:25:25
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答138件)

ただいまのポイント : ポイント200 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順

「なかなか最初に設定したポイント数に達しない」という問題について2 kazkichiki2006/03/18 08:41:27

僕自身、いわし質問で一番危惧といいますか懸念するのが、

質問者の為にならない、全く係り合いのないような回答にポイントが使われてしまう。

といったようなことなんですよ。


もう実際に質問の中でいくつか見かけているのですが、

いわゆる「賛同」レス。

それが例えば質問者のコメントに対して、

「それはこういったことだから、そうじゃないんじゃないか。」

といったレスに対して、質問者の方が

「いや、それはそうでなく、こういったことじゃないですか。」

というのを示したりしたことに対してレスしていた人が

「そういったことならば賛同です。」

といったような状況ならば構わないように思いますし、

僕は「いわし質問」をする上で質問者が回答者同士の回答に求めるのは

自分の知らない(わからない)質問に対して

それを知ってる(わかってる)人による的確な”ツッコミ”

だと思うんですよね(少しわかりにくいかも知れませんが)。

だから質問者の質問に対するレスではなくても、

例えば一つの回答に対して、他の回答者がきちんと根拠などを示して

「それは、違っているのじゃないか。」とレスをして

「それは、そういうつもりでなく、こういったことです。」

といったようなことがあって、それに対してきちんと検証が行われて

「そういったことならば賛同します。」

といったものならいいと思うんですけど。


実際に見る「賛同」レスは、

タイトル「確かに」本文「そうですね。」

みたいな質問者には全く関係ない直前のレスに対するものだったりします。

そうすると、そのレスによって例えばそれがわき道にそれた書き込みに対してのものだったとしても

その「賛同」レスによっても、そのツリーの根元までポイントがついてしまうのです。


僕はこれは回答でも議論ではなく、単に「横やり」だという風に思うのですが、

これだと、特に大きくなってしまったツリーに関しては使われてしまうポイントも大きく

「回答ポイントを回答件数の上限とする」形式にとっては重大です。

それが特定の回答者ならば回答拒否に設定する。などで対処可能かと思いますが、

それもほとんど自然発生的に起こることだと思いますので、それだけでは十分ではないと思います。


そこで違った対策も必要になってくると思います。

それは、質問者によるレスの打ち止め機能です。

ある程度大きくなったツリーのレスに対して、

質問者がそれ以上そのコメントにレスが付かない様にそれ以降のレスを禁止できるようにします。

そうすればこれと回答拒否をうまく使うと、一つでも活発な議論が行われていれば

どれだけいらないツリーが立っても余計なポイントは使われずにすむと思います。


これは、いわゆる「荒らし対策」のようなものも兼ねていますが、

「いわし質問」の場合は、いくらか枠組みのあるような回答が欲しい場合には

質問の仕方である程度どうにかなるようにも思っています。

「いわし質問」は「質問者」も「回答者」の方も、しっかりと使い方を考えて使わないといけないのかもしれませんね。

「なかなか最初に設定したポイント数に達しない」という問題について kazkichiki2006/03/18 08:19:57

「いわしの仕組み」、僕にもまだまだ改良する点はあるように思うのですが、

ポイント配分の仕組みについてはそんなに変更する必要はないんじゃないか、

という風に僕は思っています。

現に、この近藤さんの質問(200ポイント)はもうすぐ終了してしまいそうではないですか。

僕は【いわし質問】は「回答する」というよりも「参加する」に近い意識になるように思うんですね。

だから回答しやすい「感想」だとか「個別アンケート」のようなものの方が発言数が伸びやすいんだと思うのですが、

それは要は回答者の方も、質問者の意図を読み取ろうとしている。というか、

きちんと質問の内容を理解して回答しようとされてる、というか。

それはすごくいいことなのではないかという風に思うのです。


それで「個別アンケート」というのは

http://q.hatena.ne.jp/1142522143]

といったものや、旧「人力検索」の方でいうならば

http://q.hatena.ne.jp/1138796826]

のようなタイプのものとでもいいましょうか。


「感想」などの場合には、書き込みに対して話が展開してレスが付きやすく、

今のままでも結構いろいろとレスがついている場合が多いようですし、

特に今のままでもいいように思うのですが、

今問題になっているのは「個別アンケート」のような質問について

ポイントが配分されないといったことではないかと思うのですが、

それに関してもポイント配分の仕組みはそのままでもいいと思うのです。

その分、別の方法で全員にポイントが行き渡るような方法を考えつきました。それは

回答ポイント以上の発言が付かないようにするのです。

そうして質問が終了するようにしておけば、全員にポイントを配分することもできると思うのですが、どうでしょう?

勿論もともとのポイント配分の仕組みはそのままなので、レスのついた発言にはポイントがつくわけですが、

そのレスがついた発言も含めて、回答ポイントを回答件数の上限にするのです。

レスがついた発言が増える度に得られる回答件数も減っていく、といった感じでしょうか。

そもそも「いわし質問」をする時点で、どういった回答がくるかわからないわけですから

発言がポイント数まで達してしまった場合には、公平分配で構わないように思います。


そうすれば、いろいろとレスがつくような質問の場合には回答がポイント数に達する前に終了し、

新規ツリーでの回答が数多くできるような質問の場合には、回答ポイント近い人数ほぼ全員に1ポイント

といったように割と公平な分配になる。という風に思います。


回答が長くなってしまいましたので分けさせて頂きます。

そこまではなくても最低限 kazkichiki2006/03/18 05:01:10

個別のコメントを開いた時に、そのコメントが属しているツリー

(要はそのコメントがついているツリーの「■」をクリックした時に表示されるツリー)

は表示されるようにして欲しい。

そうでないとレスを返す時にでも別にブラウザで開いておいて、

そこでツリーの様子がわかるようにしていちいち確認しながら、

もとの個別のコメント書かなくてはいけなくてわかりにくいです。


今の段階でも、ツリーの「■」を押した状態から「返信」を

「リンクを新しいウィンドウで開く」

などで開けば、同じように前後の発言を確認しながらレスを返すことができなくもないですが、

これだと、レスが増えれば増えるほど表示される元のページがどんどん大きくなっていき

どこにレスをつけようとしているのかが非常にわかりづらくなって、

却ってわかりにくくなってしまうように思います。


僕はやっぱりレスをつける場合には、

レスをつけようとする思うコメントを中心としてブラウザで開いておいて、

そこから前後のコメントを確認して、「戻る」ボタンで戻ることができたり、

レスをつけたいコメントから「リンクを新しいウィンドウで開く」

で別のコメントを確認する方が断然使いやすいと思います。

ツリー型掲示板では、引用文を用いなくても元記事が親記事として

残っているというのが利点ですが、今の

■ ─ いわし質問ポイント 36pt osashimi (2006-03-16 08:37:22)

...

└ ツリーを開いたときの表示ポイント 1pt masasan (2006-03-16 13:22:07)

と「...」だけで省略されてしまっている状態はいかがなものかと思います。

これだと、ポイントの付き方と同様にコメントまで全部

ツリーの大本に返信する形になっていないといけないかのようで

これが似たような回答でも、別ツリーにしておいて

似ていても違う表現で書きたくなる一因のような気もしています。


あ、ちなみにうちはFirefox使っているので「新しいタブ」で開いてますけど。

Re:タイトルの必要性 kazkichiki2006/03/18 04:21:26

それは、「タイトル」がないと「ツリー表示」ができないからです。


しかし例えば旧いわしでもタイトルが必要でしたが、取り分けレスをつける場合にはもとのタイトルを引用し、

「Re:~」

となっていたのですが、これが今回「いわし質問」になってからなくなってしまい、必ず手動で入力しなければいけなくなってしまったことが一つ問題ではないかと思います。

僕個人としては回答するという立場において、

明確な意見、意思表示などを示すためというならいいかなとも思うのですが、

やはりいかんせん面倒臭いです。


こちらにも似たような発言があります。

http://q.hatena.ne.jp/1142464114/1347/1375]

【New】マークに加えて kazkichiki2006/03/18 04:04:31

【New】マーク、確かに必要だなぁと思っていました。

あとそれに加えて、閲覧方法として現在は

・ツリー表示(質問トップ?)

・各個別ごとの発言

・ツリーごとの発言一覧表示(■を押した状態)

となっていますが、ここに

・新規順タイトル表示

・新着順記事

などを追加してもらいたいです。

・新規順タイトル表示

というのは、各レスのタイトルだけを新規順に並べて表示する方式で

例えばこのツリーだけでやるなら

・同意、有難うございます Yumiko (2006-03-18 02:35:18)

・いわし発言を削除したい m-sho (2006-03-18 00:37:40)

・それ自分も感じました。 osashimi (2006-03-17 16:53:58)

・要望::新機能::めざし機能 coxcomb (2006-03-17 16:16:17)

・私も賛成です kamisakura (2006-03-17 08:48:04)

・親ツリー表示時に、発言に“飛べる”機能 Yumiko (2006-03-17 00:44:49)

・同時に tahoa (2006-03-17 00:22:46)

・賛成 Yumiko (2006-03-17 00:03:21)

といった感じです。

ツリーを追っていけば、発言のレスの付き方などはわかりますが、

こういった時系列ごとのソートがないと、どういった順にレスが付いていっているのか、

話が枝分かれしていった場合に、現在付けられているレスはどういったものか、

といったどういった方向に話が進んでいっているか、

というのが非常にわかりにくくなってしまいます。


またこれは質問自体の全体を見る時などにもかなり便利だと思うので、

ツリーごと、質問全体などが選べるといいように思います。そして

・新着順記事

というのは、「ツリーごとの発言一覧表示」のような形で

上のタイトルの並び順のようにして発言そのものを「新着順に10件ずつ」にでも

表示してもらえればいいかなと思います。(新規発言のRSS?)


今の状態にしても、発言が増えるほど(必然的に回答ポイントが多いほど)

新規の発言がわかりにくくなってしまいます。

それを防止する為にも【NEW】マークだけでなく、

時系列ごとに表示するような何らかの方法が必要なように思います。

同意、有難うございます Yumiko2006/03/18 02:35:18

そうですよね、やっぱり“なさそう”ですよね。 ←誰か知っていたら、教えて!!

特に“この”今書き込みしている“この”いわし質問はツリーが凄い事になっていますので、

「もう何が何やら、良く分からないぞ」って感じで、あっちウロウロこっちウロウロ。

長くって複雑なツリーでも、サクサク移動できる様になって欲しいなと思います。

では

いわし発言を削除したい m-sho2006/03/18 00:37:40

同じ発言を2度登録してしまったり、間違ったときに、削除や訂正ができないのはつらいです。

むしろ質問内容を要約したタイトルを必須にするとか sakurazusi2006/03/17 20:25:16

今はタイトルがないから、質問文の最初の文字列がズラズラ出てきて、逆に内容が把握しにくくなってるかも。

タイトルだけなら1ページに表示できる質問数も増えるし。

アンケートというカテゴリが無くなったみたいなので無理かも sakurazusi2006/03/17 20:20:50

メール通知設定をクリックしてみたけど

アンケートのカテゴリがありませんでした。

それ自分も感じました。 osashimi2006/03/17 16:53:58

レス書こうとして飛んだんだけどその前後も読みたいから、また戻るという作業が面倒でした。

既に可能な機能で、私が気づいていないだけかもしれませんけれども....

多分その機能ないんじゃないかと。

もしかしたらあるのかもしれませんが。

人力検索はてなの日記にお知らせが出ていました osashimi2006/03/17 16:47:53

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaquestion/20060313/1142225...

2006-03-13

■ 専門はてなの統合について 13:54

本日、人力検索はてなのリニューアルに伴い、専門はてなの3サイトを停止し、人力検索はてなに統合しました。

これまで、専門的な質問が可能なサブサイトとして、「ウェブマスターはてな」、「bk1はてな」、「TSUTAYA Online はてな」を運用して参りましたが、質問数が期待数以上に集まらなかったことや、トップページが分散して分かりにくい点などから、統合を行いました。

各専門はてなのカテゴリーは、「ウェブ制作」「書籍・音楽・映画」として通常のカテゴリーになっておりますので、引き続きこちらから質問を行って頂ければと思います

わかりにくかったかもしれませんけど、こちらに告知されていました。

要望::新機能::めざし機能 coxcomb2006/03/17 16:16:17

せめて各枝に対する大まかなポイント配分は任意にしたい。

そのために質問者がポイント分配時に枝の分類、

付替えが可能にできればなお良いと思う。

 

なんにしても質問内を串刺検索する"めざし"機能がないと

質問者が目的を達することが難しいのではないかと思う。

bk1とTSUTAYA cvc2006/03/17 16:09:03

 bk1TSUTAYAが見当たらないのですが、無くなってしまったのでしょうか? それともどこかにあるのでしょうか?

 「はまぞう」が使えるから、恐らく消えてしまったのかと思いますが、あれだけトップページに大きくあったのに、消えた報告が目立つところに見当たりませんでした。

 この場を借りて質問させて頂きます。

タイトルの必要性 きゃづみぃ2006/03/17 11:15:53

質問をするときは、タイトルを入れません。

コメントもタイトル不要です。

なぜ、いわしだけ タイトルを入れるのでしょうか?

文字が多いと思います kamisakura2006/03/17 08:50:56

質問内容はもう少し省略して表示しても良いのではないでしょうか?

以前の画面のほうがシンプルに質問を一覧できたように感じます。

私も賛成です kamisakura2006/03/17 08:48:04

それは見やすいですね。

親ツリー表示時に、発言に“飛べる”機能 Yumiko2006/03/17 00:44:49

親ツリーを表示(*1)させている時に、希望する意見に飛べる機能があるといいなと感じます。

*1:親ツリー表示

 ツリー一覧が上にあり、その意見一覧が下にガーっと表示されている状態


現在は、ツリー上で題名をクリックすると“その意見のみ表示”されますよね。

ではなくて、全体を表示させている中で“その意見に飛ぶ”機能が欲しい。

理由は、以下の2点からです。

1点目:その意見だけではなく、その意見の親も含めて話の流れを読みたい

2点目:その意見の親も含めて見たいからと言って、全体表示させている中から

  見たい意見が書かれている場所を探すのはとても大変


既に可能な機能で、私が気づいていないだけかもしれませんけれども....

では

同時に tahoa2006/03/17 00:22:46

おもしろいアイデアだとおもいます。

そして有意義な議論に多く配分することで質問者の評価を示すと同時に、

あらし対策にもつかえそうですね。

つまり質問者にとっては本意でない無意味な書き込みツリーをマイナス配分できたり。

…というのはやりすぎかな。

計算方法も想像できませんが。

賛成 Yumiko2006/03/17 00:03:21

そうなると、確認すべく発言がすぐに分かって良いと思います。

では

いわし掲示板の一覧性に関する質問(http://q.hatena.ne.jp/1142235664) m_suzuki32006/03/16 23:45:06

親元のポイントは正直不要です。私は

http://q.hatena.ne.jp/1142235664/38/

で何点か問題点を挙げたのですが、いわし型質問の最大の問題点はみなさんが気にされているポイント加算システムよりも、一覧性に欠けるために重複回答が増え、また情報として殆ど役にたたないところにあると思います。類似のご指摘はあったと思いますが、曲がりなりにでも「巨大な知のコミュニティ、情報の集積地」を売りとするのであれば、これは何とかするべきではないかと思います。そこでみなさんに質問ですが(私がツリーの親になってポイントがいくのが癪だと思われるなら別スレ建てて頂いてかまわないです)

  1. あなたはhttp://q.hatena.ne.jp/1142235664のツリーすべてに目を通しましたか?
  2. http://q.hatena.ne.jp/1142235664http://q.hatena.ne.jp/1142464114に多くの重複要望が出ていますが、どこまで気づいておられますか?とりあえず今回はhttp://q.hatena.ne.jp/1142235664に限って類似回答をご指摘ください。
  3. http://q.hatena.ne.jp/1142235664の議論からあなたなりに得られた結論は何かありますか?

どうもこのいわし型質問は、個々人が好きに喋って終わって結論が出ないように見えるのですが。いかがなものでしょうか。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません