【法定相続権範囲から兄弟を除外せよ】

兄弟に法定相続権を認めることにより、様々な弊害が生じています。

質問詳細については長いので
http://d.hatena.ne.jp/itarumurayama/20060418
をご覧下さい。

1.諸外国でも兄弟に法定相続権を認めているのですか?
  外国の相続法の実例をご教示下さい。
2.そもそも兄弟に法定相続権が必要なのでしょうか?
  兄弟を法定相続対象から外した方が、メリットが大きいと思います。
  
  【メリット】
  ★国庫収入が増える。
  ★不公平感の除去
  ★社会的手間の削減
  ★財産の塩漬け状態の解消

フリートーク宜しくです。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/04/25 19:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

ただいまのポイント : ポイント6 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
扶養義務との均衡 gustav52006/04/18 20:43:07ポイント3pt
1,フランスは兄弟姉妹に相続権があります。全てに優先して順位1位は子ですが、たしか子がいなければ2番めは兄弟姉妹で、子、兄弟姉妹がいないと尊属や配偶者になります。(遺言の自由はフランスではかなり認められ ...
フランスの子優先は興味深いですね itarumurayama2006/04/18 20:48:27
というか、配偶者が冷遇されすぎ。 扶養義務なんですが、はっきり言って兄弟間については空文条項、といってもいいのではないでしょうか? 扶養義務規定もろともに削除して差し支えないと思います。
遺言 gustav52006/04/18 23:06:15ポイント2pt
フランスにおいては遺言の自由が認められている、と書いたつもりですが。 扶養義務規定を削除しろとの意見ですが、肉体的・社会的事情等により弱者になったら路頭に迷えとでも? 扶養義務の内容を決定する基準に ...
日本でも遺言の自由はありますよね? itarumurayama2006/04/19 10:10:15
法定遺留分はありますが。 (兄弟には遺留分は存在しない) まあ、遺言がほとんどなされていない実情、という問題はあります。
あえて申し添えますが gustav52006/04/19 21:15:44ポイント1pt
私の回答は、フランスにおいていわゆる相続法の分野で配偶者は明文上兄弟姉妹より優先順位は低いですが、遺言によって修正されている実情がある、という意味ですが。 日本において遺言の自由がないという趣旨ではあ ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません