ISOイメージCD用データファイルを使って、100枚とか3000枚とか実際にCDを焼きたいとします。


業者に頼まずに最も効率的にやるテクニックを教えてください。

やはり、1枚1枚、やるしかないんでしょうか?
雑誌とかで数千枚分のCD-ROMを焼くには言ったいどうしているのでしょう?

いずれか一つの回答でもかまいません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/28 09:49:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:tarepanda777 No.1

回答回数116ベストアンサー獲得回数4

ポイント35pt

デュプリケータとよばれる複製装置があります。いろいろな会社から出ているので、とりあえずGoogleで一番上にヒットしたとこのURLを書いておきます。

これは、1枚のマスターになるDISKをセットすると、それに接続されているドライブに同時にコピーを作るもので、一度に数枚のメディアを焼くことができます。

http://www.pcfactory.com/dup/dupmas2.htm

id:sainokami No.2

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント35pt

デュプリケーターというCDを複製する機器があります。

http://shop.actis-p.co.jp/tkxcgi/shop/shop_index.cgi?refs=ht...

  • id:taknt
    雑誌とかは プレスだよ。
  • id:Kumappus
    http://www.seisaku.net/cd.htm

    とか1000枚プレスして45,000円ですからねー。
    業者に頼まない という条件があるからしかたないけど、30枚ぐらいの小口をたくさんの種類作るんじゃなくて1000枚の単位になれば業者に頼むのが一番じゃないですかね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません