チェスの定石分析をしている、その同じ人が将棋の定石分析について言及しているサイトを教えてください。

その反対(チェスが得意な人が将棋の定石分析をしてる)も教えてください。

上記どちらかで結構です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/26 18:33:24
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:RYUONE No.1

回答回数138ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

サイトではないのですが、書籍で「湯川 博士」は

「将棋ファンにも楽しめる初めてのチェス1手・2手詰集 」という本を出版しています。

http://tako2bo.s49.xrea.com/aws/itemsearch.php?Keywords=%E6%B9%A...

id:I11 No.2

回答回数732ベストアンサー獲得回数55

ポイント35pt

国内だと以下の研究があります。

 

Delphiアルゴリズム : 実践的コードで学ぶロジックの活用と評価

Rod Stephens著 ; 光田秀訳 -- ソフトバンク出版事業部, 1999.3 , xvi,399p

11680394 中村 貞吾 九州工業大学 [1999-2001]

知的ゲームの言語記述モデルに関する研究

基盤研究(C) 一般 知能情報学 

http://157.1.40.61/cgi/lgn/SearchCoreDetail

 

. [110002771150]小林,康幸; 坂口,敏洋; 傍島,教文; 難波,伸也; 黒岩,大史

期待値を用いたゲーム木探索(<特集>ゲームプログラミング)

情報処理学会論文誌 43(10),2973-2980,20021015(ISSN 03875806) (社団法人情報処理学会)

■収録データベース :CJP書誌 NDL NII-ELS

[110002771159]小林,紀之; 上原,貴夫

コンピュータブリッジによるディセプティブプレイ(<特集>ゲームプログラミング)

情報処理学会論文誌 43(10),3056-3063,20021015(ISSN 03875806) (社団法人情報処理学会)

■収録データベース :CJP書誌 CJP引用 NDL NII-ELS

[40006200364]古谷野,雄太; 吉村,晋

チェスゲームプログラミング

東京都立航空工業高等専門学校研究紀要 (40),93~95,2002年度(ISSN 03871355) (東京都立航空工業高等専門学校)

■収録データベース :NDL

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません