メーカー:東芝 室外機:RAS-221LHL

大体十年くらい前のものだと思うのですが、エアコンの空気が出てくる
回転しているところに、土(?)が溜まっています。奥の方なので手で
汚れを取るのは難しいのですがどうすればいいでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/13 11:04:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:gong1971 No.3

回答回数451ベストアンサー獲得回数70

ポイント30pt

http://www.eakon.jp/buse2/cleaning_supure.html

上記ページの「洗浄の成果は」という項目の2番目の写真のような

感じでしょうか?そうであれば土ではなくカビのようです。


私も分解清掃にチャレンジしたのですが、クリーニング業者に

依頼した方が確実かと思います。(※)

3M | エアコンクリーニング

ダスキンプライム:家庭用清掃サービス(エアコン) エアコンクリーニング


参考までに、↓こういった清掃器具もあるようです。

エアコン室内機ファンの掃除方法:エアコントラブル相談室


※私の場合はロフトベッドを使用しているので同じ高さで作業出来たのでチャレンジできましたが、そうでない場合の作業はかなり無理があるかと思います。

id:s7788

室内機ファンの掃除棒は使えそうですね!ありがとうございます。

2006/07/13 10:53:17

その他の回答4件)

id:aiaina No.1

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント20pt

http://www.duskin.jp/house/service/pro/living/air.html

エアコンクリーニングを利用してみてはどうでしょうか!

我が家も去年利用しまして、まったく、涼しさが違いました。

ご参考にどうぞ

id:s7788

業者さんは結構値段高いですね…ありがとうございます。

2006/07/13 10:53:51
id:tamo2_xvi No.2

回答回数436ベストアンサー獲得回数10

ポイント10pt

少し乱暴な方法ではありますが、リサイクルショップでは良く使う方法です。

念のためエアコンのブレーカーを落とした上で、水圧を高めたホースで水洗いし

その後よく乾かしてからブレーカーを入れて使用されては如何でしょうか?

リサイクルショップでは調子の悪いテレビなども、基盤を水洗いして直すそうです。

http://yahoo.com(ダミー)

id:s7788

そのような方法があるんですね。

2006/07/13 10:51:01
id:gong1971 No.3

回答回数451ベストアンサー獲得回数70ここでベストアンサー

ポイント30pt

http://www.eakon.jp/buse2/cleaning_supure.html

上記ページの「洗浄の成果は」という項目の2番目の写真のような

感じでしょうか?そうであれば土ではなくカビのようです。


私も分解清掃にチャレンジしたのですが、クリーニング業者に

依頼した方が確実かと思います。(※)

3M | エアコンクリーニング

ダスキンプライム:家庭用清掃サービス(エアコン) エアコンクリーニング


参考までに、↓こういった清掃器具もあるようです。

エアコン室内機ファンの掃除方法:エアコントラブル相談室


※私の場合はロフトベッドを使用しているので同じ高さで作業出来たのでチャレンジできましたが、そうでない場合の作業はかなり無理があるかと思います。

id:s7788

室内機ファンの掃除棒は使えそうですね!ありがとうございます。

2006/07/13 10:53:17
id:suke33 No.4

回答回数238ベストアンサー獲得回数3

ポイント30pt

http://www.toshiba-carrier.co.jp/products/small/01/001/cleaning....

指や歯ブラシ等を突っ込んでも届かない場合、分解清掃するようになりますが、自信がない場合は専門業者に任せるのが基本です。

クリーニング代を節約したつもりが調子が悪くなって、逆に修理代がかかったり、最悪な場合素人による分解が行なわれたということで修理不能(拒否)になる場合もあります。


http://www1.ttcn.ne.jp/~advance11/product_4.html

上記業者では 1台 \4200~ で行なっているようです。

id:s7788

自分で掃除するにも注意が必要ですね。1台4200円は安いですね。ですが4200円なのは室外機のみのようです…(泣)

2006/07/13 10:57:43
id:osarivan No.5

回答回数1511ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

http://www.karcher.co.jp/product_ho/index_hp.html

ケルヒャーの高圧洗浄機を使うと良いです。

http://www.karcher.co.jp/product_hi/index_sc.html

スチームクリーナーも色々なところで使えお勧めなのですが、今回の場合、吐出力のある高圧洗浄機が良いでしょう。

ノズルが入るように前面パネルを外し、なるべく駆動部にかからないようにしてください。

id:s7788

高圧洗浄機を買うのはもったいないような…

ありがとうございます。

2006/07/13 11:00:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません