流行った造語で、人を表すものを教えて下さい。

例)シロガネーゼ、アシヤレーヌ、マクハリーヌ、アダチーゼ、ジュヴァーナ、ニコタマダム、コマザワンヌ(コ)、名古屋嬢
上記以外を、どういう人を指すかの説明を含めて教えて下さい。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/27 12:20:10
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答20件)

id:moaizo No.1

回答回数266ベストアンサー獲得回数6

ポイント30pt

太陽族。

小説『太陽の季節』に影響を受け、無秩序な行動をとる若者や、同映画と似たようなファッションをする若者のこと

ウィキペディアより

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E6%97%8F#.E5.A4....

id:yuse22

聞いた事ありますが、こういう人達を表している事は知りませんでした。

アリガトウございます!

2006/07/26 19:23:41
id:pikupiku No.2

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

ポイント30pt

パンピー   一般人

リーマン   サラリーマン 

id:yuse22

あ、確かに言いましたね!

アリガトウございます。

2006/07/26 19:30:09
id:hamao No.3

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント30pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E5%B0%8...

一度も流行ることなく定着した言葉で「カメラ小僧」

アイドルや鉄道の撮影をする中年以下のカメラマニア

略称:カメ小

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8F

いつ流行ったか分からないまま定着してしまった「おたく」

アニメやアイドルなどサブカルチャーをこよなく愛するマニア

アムラー

安室奈美恵のスタイルを踏襲する若い女性たち。平成10年代前半。

サユリスト

吉永小百合のファンである若い男性達。昭和30年代。

http://www.fashion-rekishi.com/rockabilly.html

ロカビリー族

1950年代後半からロカビリー全盛時代に平尾昌晃など人気スターのファッションを真似た人たち

という感じで良いのですか?

id:yuse22

たくさんアリガトウございます!

アムラー懐かしいなぁ。。。

2006/07/26 22:20:03
id:iijiman No.4

回答回数184ベストアンサー獲得回数8

ポイント30pt

竹の子族。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E3%81%AE%E5%AD%90%E6%97%8...

……年がバレましょうか。

id:yuse22

あ、ありましたね!

私も知ってます 笑

2006/07/26 22:20:26
id:sugimotor No.5

回答回数57ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

安室奈美恵風ファッションの人々⇒アムラー

浜田雅功風 ⇒ハマダー

篠原ともえ ⇒シノラー

グッチ好きの人⇒ グッチャー

シャネル好きの人⇒ シャネラー

マヨーネズ好きの人⇒マヨラー

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/1914/rer2.html

id:yuse22

たくさんアリガトウございます!

シャネラーは知ってたけど

グッチャーって言うんだ。。。

2006/07/26 22:21:06
id:tehi No.6

回答回数423ベストアンサー獲得回数5

ポイント30pt

オバタリアンはどうでしょうか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%A...

id:yuse22

これも懐かしい。。。

アリガトウございます!

2006/07/26 22:21:55
id:TomCat No.7

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント50pt

http://home.alc.co.jp/db/owa/s_kaydic?num_in=90&ctg_in=5

おやじギャル。

居酒屋でたばこを吸いながら焼酎を飲むなどの

中年オヤジのような行動様式を好む若い女性たちのこと。

バブル末期の90年頃に中尊寺ゆつこさんの漫画で一世を風靡した。

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%...

ねらー。または2ちゃんねらー。

2ちゃんねるの常連ユーザーのこと。

特殊な用語とアスキーアートを特徴とする。

 

http://zokugo-dict.com/37yu/yuugurezoku.htm

夕暮れ族。

吉行淳之介の「夕暮れまで」(1978年)に描かれた

中年男性と若い女性のカップルのこと。

1980年代初頭には売買春仲介クラブ「夕暮れ族」

が登場して一世を風靡。

その後は「金持ちの愛人になる若い女性」の意で使われた。

 

http://zokugo-dict.com/36ya/yanmama.htm

ヤンママ。

ヤングママ(十代の母親)の意であるが、

ヤンキー(http://zokugo-dict.com/36ya/yankii.htm)

出身者が多いため、ヤンキーママの略としても使われた。

後者のビジュアルは、長めの茶髪または金髪と、

般若のようなメイクを特徴とした。

id:yuse22

夕暮れ族って知らなかったです。

たくさんアリガトウございます。

2006/07/26 22:22:48
id:sokyo No.8

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント30pt

こんばんは。

 

http://myriel.ads.fukushima-u.ac.jp/~june/seminar/99b/jibetarian...

「ジベタリアン」なんてコトバがありましたね。

地べたに座り込む若者のコトを指した呼び方ですが、

今はあまり聞かない表現ではあります。

 

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5ޥ%AB%A1%BC

ネット関係ではわりとそういう言い回しがあって、

例えばMacを使っているヒトのコトを「マカー」って言ったりしますね。

元は蔑称だったそうですが、今はわりと中立的な語として使われている気が。

 

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4ϤƤʻ%D4̱

はてなのユーザは「はてな市民」と言いますよね。

それも条件に当てはまるかと思います。

id:yuse22

ジベタリアン、ありましたねぇ。

アリガトウございます!

2006/07/26 22:23:21
id:osarivan No.9

回答回数1511ベストアンサー獲得回数3

ポイント30pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%82%BA%E6%97%8...

ちと、落ち着いてきちゃいましたが「ヒルズ族」は如何でしょ?

http://www.kanshin.jp/roppongi/index.php3?mode=contact

あと、「六本人」っつうものもありますやね・・・。

これの意味は日常生活レベルで六本木に携わったり、関心を持っている人っていう括りで良いのかな?

id:yuse22

六本人って言うんですか?

知らなかったです、アリガトウございます。

2006/07/26 22:23:48
id:kabatotto34 No.10

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

ヤラハタ:

20歳になるまでエ○○をしたことのない人。「ヤラずにハタチ」の略。

id:yuse22

アリガトウございます!

2006/07/26 22:24:17
id:hnishiki No.11

回答回数156ベストアンサー獲得回数4

ポイント50pt

サポーター:サッカーの応援団

フーリガン:暴力的なサポーター


腐女子:女性のオタクの中で、やおい作品を好む傾向のある人のこと


雷族、カミナリ族(暴走族):主にオートバイに乗る不良少年のこと。発生の順番的に昭和30年代~:雷族・カミナリ族→その後:暴走族であるらしい。

資料 ブラックエンペラー公式サイト_暴走族年表


ヤンキー:大阪の不良が「~やんけ」と話すところからヤンキーとなったという説があります。


チーマー:オヤジ狩りが流行った時期に活発化した集団と記憶してます。暴走族を「ダサい」と見た人たちが、自身のファッション化とともに徒党を組んだと理解しています。


カラーギャング:色による統一性をもった集団。活動内容は「ストリートギャング」に類似しているとのこと。


[おまけ]

おっぱい星人:タモリ、岡村隆史の自称

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AA%A4%C3%A4%D1%A4%A4%C0%B1%BF%...

id:yuse22

たくさんアリガトウございます!

オマケまで頂いて。。。

ヤンキーの語源は知らなかったです。

2006/07/26 22:25:03
id:sougetsu No.12

回答回数519ベストアンサー獲得回数15

ポイント100pt

アカバネーゼ

シロガネーゼの対極に位置する女性

(ご質問文の事例に抜けておりましたので、補足)

id:yuse22

あ!これはスゴイうれしいです。

知りませんでした。

アリガトウございます!

2006/07/26 22:25:26
id:whocares No.13

回答回数81ベストアンサー獲得回数9

ポイント120pt

【倖田嬢】

倖田來未のカッコをマネしている女の子。

【ミリオネーゼ】

年収1000万以上稼ぐ女性。

【ポッタリアン】

ハリー・ポッターの格好をして映画に行くほどハリー・ポッターが好きな人達。

【窓際族】

リストラ寸前の会社員。主におじさんを指す。

【アッシー君】

車で送り迎えをする為だけに利用する男性。

【メッシー君】

食事を奢ってもらうためだけに利用する男性。

【くれない族】

「夫が~してくれない」と嘆く主婦達。

【団塊の世代】

2007年を前後に退職を迎える、戦後に生まれた世代。とても人数が多い。

【ちょいワルオヤジ】

やや不良っぽくかっこつけたオヤジ。ジロー・ラモが目標。

【負け犬】

30過ぎ、独身、子無しの女性。

【カリスマ○○】

その○○(例:主婦、美容師、モデル)の中で有名で憧れの対象となっている人。

【艶女】(アデージョ)

色っぽい大人の女性。

【モテリーマン】

モテるサラリーマン。

【モーレツ社員】

高度成長期に仕事中心の人生を送ったサラリーマン。

【ヒルズ族】

六本木ヒルズに住んでいる人。

【ヒッキー】

ひきこもり。家から出ないで生活する人。

【ゲーマー】

テレビゲームをこよなく愛する人。

【チャラ男】

チャラチャラしている男。遊んでいそうな主にギャル男を指す。

【山姥(やまんば)ギャル】

真っ黒に日焼けして、髪と目の周りが白いギャル。髪の痛みが酷い。

【汚ギャル】

汚いギャル。家に帰らず、お風呂にも入らず、化粧も重ねるので汚い。

id:yuse22

うぁ、ものすごく助かります!

アデージョって初めて聞きました。

こんなにたくさんアリガトウございます!

2006/07/27 12:00:20
id:ton__ton No.14

回答回数85ベストアンサー獲得回数3

ポイント30pt

ドリフト族

類似 ローリング族・暴走族

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B0%E3%82%8A%E5%B1%8B

16ビートが大好き。

たぶんイニシャルDのファンが多い・・かと

id:yuse22

>16ビートが大好き 笑

アリガトウございます!

2006/07/27 12:01:22
id:moko888 No.15

回答回数258ベストアンサー獲得回数8

ポイント100pt

・「シラカベーゼ」=名古屋版シロガネーゼのような名称です。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005032300051.htm

・「ジモティ」=地元に住んでいる人のこと

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%E2%A5%C6%A5%A3

id:yuse22

シラカベーゼ、すごい嬉しいです!

知りませんでした。

アリガトウございます!

2006/07/27 12:02:56
id:aiaina No.16

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

id:yuse22

whocaresさんに先に教えてもらってました・・・

2006/07/27 12:04:32
id:daiyokozuna No.17

回答回数3388ベストアンサー獲得回数75

ポイント1pt

ミリオネーゼ


年収1000万以上の女

id:yuse22

同じく、whocaresさんに先に教えてもらってます・・・

2006/07/27 12:05:31
id:numa1981 No.18

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

アデージョ:艶女 雑誌ニキータからできた造語

id:yuse22

同じく、whocaresさんに先に教えてもらってます・・・

2006/07/27 12:08:26
id:pikupiku No.19

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

ポイント1pt

ミリオネーゼ    年収一千万以上の女性のことだそうです。


いまテレビでやってます。

id:yuse22

同じく、whocaresさんに先に教えてもらってます・・・

2006/07/27 12:08:54
id:MESS-AGE No.20

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

マリナーゼ

千葉県浦安市の高層マンションに住む女性

http://www.ohzora.co.jp/sf/okumari/

id:yuse22

ヨカッタ・・・

最後に良心的な方がいて・・・

マリナーゼ知りませんでした。

アリガトウございます!

2006/07/27 12:09:41
  • id:moko888
    高ポイント頂き、ありがとうございました。
    回答時に思い出せなかったのですが、「シラカベーゼ」と並ぶ名古屋の高級住宅地に住むマダムに、「ヤゴトジェンヌ」というのもあります。ご参考まで!
    http://www.harikatsu.com/nikka2/calen.cgi?mode=view&YMD=20030621&w=6
  • id:yuse22
    わ!
    わざわざアリガトウございます!
    これも知らなかったのでホントに嬉しいです。
    感謝です。。。
  • id:ni-papaltuti
    木偶の棒・うどの大木・貴様・お前・ぬしゃ!!

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません