はてなポイント支払いと受け取りの項目別・月別に収支を計算する為の自動ツールもしくは、簡単な方法をご存知ですか?


現在のはてなポイント支払い・受け取りのページの仕様ですと、
電卓で計算したりメモしたりの作業が煩雑に思えてしかたありません。

回答宜しくお願い申し上げます。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/01 23:57:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:adlib No.1

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

ポイント50pt

 なにかの参考になるかと思って、わたしのサンプルをまとめました。

1.すべて選択 2.コピー 3.エクセル or エディターに貼付け

 下記の形式を進化させるなら、さらにくわしい手順も紹介します。

 

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030429

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050101

 はてな出納簿 ~ ポイント支払・受取履歴 ~

id:SumireS

確認ですが、

自分の支払い・受け取り履歴をすべてコピーする

        ↓

エクセルかエディターに貼付け(この段階では自動計算はできないですよね?)

        ↓

さらに詳しい手順が必要

という理解で正しいでしょうか?


是非にも【さらに詳しい手順】のご教授をお願い致します。

回答ありがとうございました。

再回答宜しくお願い申し上げます。

2007/02/25 10:51:07
id:adlib No.2

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

ポイント50pt

http://www.hatena.ne.jp/history

 第一行“2003/04/29 はてな から 200 初期登録ポイント *200 ”を、

テキストに貼付けると、半角スペース(ここでは◆印)で区切られます。

 

 貼付後“2003/04/29◆はてな◆から◆200◆初期登録ポイント◆*200”

 エクセルに貼付けると、この区切記号によって、セルに分割できます。

 ここまでを【手順1】と名づけますので、実際に試してみてください。

 

 疑問があればコメントで、なければ次の【手順2】にすすみます。

 個々のデータを、エクセルのセルに分けただけでは、計算できません。

 いくつかの、加工・補正すべき手順があるからです。

id:SumireS

履歴ページ数が多いため、コピー&貼り付けに時間がかかりそうです・・・

【手順2】へ進めるのはもう少し後の時間になると思います。

わからないことはコメント欄に記入致します。

引き続きのご指導、宜しくお願い申し上げます。

2007/02/25 12:03:20
id:adlib No.3

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

ポイント50pt

 

 以下は、あくまでオリジナル手順で、既にもっと簡便なプログラム・

ソフトが存在する可能性があります。

 むしろ、専用ソフトが存在しない場合の、原始的な手順なのです。

 

【手順2】作業中の誤操作で、元の数値が変ったり、データが壊れたり

するので、念のため(作業前に)ファイルを別途保存しておきましょう。

 ファイル(F)→名前をつけて保存(A)→ファイル名(末尾にZを)。

 

【手順3】A列に、通し番号をつける。第3行に0003、第4行に0004、

最終行を空欄のまま範囲指定する。編集(E)→フィル(I)→

連続データの作成(S)→行(B)→オートフィル(F)→OK

 

【手順4】A~Z列に、名前(項目)をつける(一部は空欄のまま)。

 A=通番号、E=テキスト、J=さんから、K=年、L=月日、M=*、

N=入金、O=出金、P=(?)、Q=残高、R=さんへ U=から

 

 帳簿計算の基本ルールを、再確認しておきます。

 計算対象の数値は“+入金”“-出金”“±残高”の三種類です。

 前頁からの繰越残高(±)を、+入金のセル(N3)に入れます。

 

 まったくの初心者のための説明なので、すこしくどい部分もあります。

 すべての手順が終ってから、全体で一つの回答とみなしてください。

(回答数一人5回とあったので、それ以内に終ります)

 

(↓ひとやすみ)清張紙碑 ~ ブログ・サイトの比較 ~

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20020804

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20020804

 

id:SumireS

ご指南に従い作業中です。

利用中の表計算ソフトはOpenOfficeでやり方が少し違うかもしれませんので、

わからないことがあって右往左往四苦八苦してしまい、時間がかかってしまい すみません。

【手順3】まではなんとかできました。

【手順4】

オリジナル履歴にある項目語句(日付 支払 受取 明細 残額)は自分で入力したいデータを入れてゆく、と解釈しても宜しいでしょうか?

R=さんへ U=から に入れる内容は、手作業になりますでしょうか?

> 前頁からの繰越残高(±)を、+入金のセル(N3)に入れます。

とありますが、

N3についてはやや意味が分かりませんでした。

表のN部と言いますと、相当離れた場所になります。

繰越残高ですと一番上に入れるとも思っていました。

ここはどういった意味でしょうか?


【ひとやすみ】 のお薦めURLありがとうございます。

一刻も早くひとやすみしたいと思っています。

2007/02/27 18:51:36
id:adlib No.4

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

ポイント50pt

【手順4の補足】

 N3とは“N列第3行”のことです。

“前頁からの繰越残高”は、いまのところ必要なさそうですね。

 

>R=さんへ(他)に入れる内容は、手作業になりますでしょうか?<

【手順1】を、おさらいしましょう(サンプル行だけ手入力します)。

 半角スペース(◆)のところで(自動的に)区切られます。

 

 下記のエクセル・ファイル「はてな出納簿」を開いてください。

 これが目的とする形状です(数分かかることがあります)。

http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/3629b5d1/bc/awalibrary/%a4%cf...

 

 つぎの【手順5】で、セルの区切りかたを説明します。

(↓)もとのテキスト・ファイル(E)と比較してください。

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030429

 

 なお「こんなに面倒なら必要なかった」と思われていませんか?

 たしかに、ポイントの検算だけなら、ここまでの手間は無用ですが、

今後エクセルの機能をフル活用するには、かならず役に立つはずです。

id:SumireS

【手順4】の補足 をありがとうございます。

「はてな出納簿」を拝見できて これまでのご説明が少しわかりました。

現状では計算が行われていないようですので次の回答を見て判断したいと思います。

もしわからなかった場合、申し訳ありませんがもう一度ご指導下さい。

【手順5】を宜しくお願い申し上げます。

2007/02/28 05:28:11
id:adlib No.5

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

ポイント50pt

【手順5】E列テキスト・データを(F~Z列に)分離します。

(以下、質問者:adlib 2006-05-17 04:56:41 につづく)

http://q.hatena.ne.jp/1147692313#a529184 

 

【手順1】を思いだして、適切な列に移動してください。

“2003/04/29◆はてな◆から◆200◆初期登録ポイント◆*200”

 以下、エクセル本来の機能にしたがって、各項目ごとに計算できます。

 

 通番号があるので(いろいろ並べかえても)いつでも元に戻せます。

 各項目ごとの置換は、あらかじめ範囲指定内で試しましょう。

http://q.hatena.ne.jp/1170827415#a676776 ソート事始

 

 うまく説明できませんでしたが、疑問点があれば、それぞれの【手順】

ごとに(なるべく簡潔に)お答えしますので、ご遠慮なく。

 他に“CSV変換”の手順もありますが、とても説明が難しいのです。

id:SumireS

「メニュー→データ(D)→「区切り位置」をクリック」はOpenOfficeを使用しているということもあり、機能がございませんでした。

(よく探せばあるかも知れませんが……)。


しかし、「ソート事始」の部分に書いてあるソート手順に関しては機能がございましたので、試してみようと思います。


結果的に渡されたデータのようになれば成功だと思いますから、参考にしながら練習のつもりでやってみます。


数日間にわたるご丁寧なご指導、誠にありがとうございました。

2007/03/01 23:37:57
  • id:adlib
    【手順1の補足】Myはてなを右クリックしてコピー、エクセルの新規
    シートに、貼り付け(P)るだけで、セルに分割できます。
    (最初に迷ったのですが、このほうを先に説明すべきでしたね)
     
     形式を選択して貼り付ける(S)と、一行1セルになってしまいます。
     一応このままで【手順5】の説明をつづけます。
    (閲覧者からの応援コメントも期待します)
  • id:SumireS
    わからないことがありましたら、お尋ねさせて頂きますので宜しくお願い致します。

    【ひとやすみ】~~~~ 致します。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません