VAIOの WINDOWSディスクトップパソコンを使っています(2006年秋モデル)

このパソコンをWINDOWSをやめてMACのPCにしたいのですが、
MACのOSのソフト(2~3万ぐらい?)を
購入すれば、WINDOWSを消してMACにする事ができるのでしょうか?

MACのPCを買おうと思ったのですが、キーボード配置などいろいろとWINDOWSパソコンと違う所があるみたいなので、
VAIOをマックモデルにしたいのですが
できないのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/07 20:55:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:meronmeron No.1

回答回数796ベストアンサー獲得回数10

ポイント35pt

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11684352?u=mac_os...

WindowsPCで動くMacOSXx86Tiger10.4.3(10.4.7)日本語版

id:tomokebi

ありがとうございました。

2007/05/07 20:50:23

その他の回答5件)

id:meronmeron No.1

回答回数796ベストアンサー獲得回数10ここでベストアンサー

ポイント35pt

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11684352?u=mac_os...

WindowsPCで動くMacOSXx86Tiger10.4.3(10.4.7)日本語版

id:tomokebi

ありがとうございました。

2007/05/07 20:50:23
id:garam16 No.2

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

マックminiを買えば良いです。

http://www.apple.com/jp/macmini/

Winのキーボードが使えます。

id:tomokebi

ありがとうございました。

2007/05/07 20:51:50
id:mine-D No.3

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

MacのOSを、WindowsのPCにそのままインストールするのは残念ながら無理かと思います。

id:COFFEECUP3 No.4

回答回数684ベストアンサー獲得回数13

MACのOSは市販されていません。

id:taknt No.5

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント25pt

http://www.s-ichi.com/semi/cc/fus.html

http://japan.internet.com/webtech/20041015/11.html

Macintosh エミュレータなどを用いれば Mac OSが 使えるかもしれませんが、それよりMacに買い換えたほうが 早いと思います。

id:tomokebi

ありがとうございました

2007/05/07 20:53:21
id:sainokami No.6

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント25pt

正規の手段ではできないが、やろうとおもえばできます。

(いろいろ知識が必要ですが)

普通ではできないです。

マックはアップルが独自に作った物で、vaioはIBMが作ったPC/AT互換機を元に作っているもので、全然別物です。

id:tomokebi

ありがとうございます

2007/05/07 20:54:04

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません