法人税の確定申告のソフトで良いのは、ありませんか?

・一度購入すれば、更新にお金があまりかからないのが一番有り難いです。
・例えば、初期に10万円支払って、その後、5000円毎で更新できるなど、更新費用が安い方が良いです。
・エクセルで出来ていて、自分でカスタマイズ出来るのも良いです。

法人税申告支援システムという、窓のなんとかでダウンロードしたのを使っていましたが、更新がなくなってしまい、今回は、手書きで対応しました。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/03 15:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:TNIOP No.1

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58

ポイント27pt

http://azby.fmworld.net/soho/tokushuu/account_soft_corp/page6.ht...

爆笑経理5

それ自体の値段も安く、バージョンアップ費用も10500円と安いです。

id:RX7FD3S

ありがとうございます。

弥生会計と言う経理のソフトで法人の会計(損益計算書、貸借対照表の作成)は、問題なく出来る状態で、税務申告の際の別表など細々とした資料の作成のためのソフトを探しています。

初期投資は高くても、更新が安い方が良いです。

初期投資と更新費用が変わらないのは、あまり望んでいません。

2007/05/27 16:46:32
id:noguj No.2

回答回数365ベストアンサー獲得回数18

ポイント27pt

らくちん法人税

http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se406852.html

http://www.rakuchinsoft.co.jp/

体験版で試用できます。

バージョンアップ料は約6,000円です。

http://www.rakuchinsoft.co.jp/support.html#kau003

id:RX7FD3S

ありがとうございます。

バージョンアップは、全てすると2万円近くいきそうですね。できれば、自分でカスタマイズできれば良いのですが

2007/05/27 18:00:02
id:pikupiku No.3

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

id:RX7FD3S

ありがとうございます。

早速、ダウンロードしてみます。

2007/05/28 08:45:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません