心はどこに在るか?

 
 かつて、心は心臓にあると信じられていました。
 多くの現代人は、脳内記憶として存在すると考えています。
 あなたは、身体のどの部位に在ると思いますか?
 
 頭・顔(額・眼・鼻・口・耳)、首・肩・胸・足・腹・臍、手・指。
 爪(手・足)、髪・眉・睫・鼻毛・耳毛・産毛・頬髭・顎鬚・脛毛。
 五臓六腑=肝・心・脾・肺・腎、胆・小腸・胃・大腸・膀胱・三焦。
 
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200405-05/photo02.html
 The Da Vinci Code
 
http://q.hatena.ne.jp/1183571182#a734911
 心の在処
 
── 心ここに在らざれば、視れども見えず、聴けども聞こえず、食え
どもその味を知らず。── 《礼記・大学》
「心不在焉、視而不見、聴而不聞、食而不知其味、此謂修身在正其心」

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/07/14 01:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答45件)

ただいまのポイント : ポイント65 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
to-ching2007/07/12 17:05:26ポイント1pt
 心の出張所だわな
眼は to-ching2007/07/13 20:01:02ポイント1pt
 心なり・・・
目には見えない場所にあるのでは?? juke-box2007/07/12 14:45:57ポイント1pt
頭の後ろの方な気がします。 脳ではなくて。。。場所を特定するのは難しい感じがします。
胸。 peachsound2007/07/07 01:11:53ポイント2pt
面白いこと言えなくてごめんなさい。 でも、緊張したり悪いことしちゃったときに痛むのはやっぱり胸だから。
私もそう思う sayonarasankaku2007/07/10 19:11:35ポイント1pt
胸の奥にあるような気がする。 胸が痛んだり、きゅんとしたりするから・・・ あと、なにか考える時に無意識に胸に手をやってしまうので・・・
科学的には頭(脳)だと思いますが・・・ spica-star2007/07/07 01:15:26ポイント8pt
http://www.jtvan.co.jp/howa/Natori2/houwa196.html ただ、このサイトでも述べられているように、「心」というのは人と人との関係性の中で生まれるのであれば(たとえば誰かを思いやる‘心’であったり、だれかに感謝する‘心’で ...
脳ですね odorukuma2007/07/07 03:25:40ポイント6pt
そもそも心とは何ぞや・・・(笑)
科学的に語るには Nos2007/07/08 01:56:40ポイント1pt
確かに「心」の指す対象があまりに漠然としているんですよね。 [http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83:title=ウィキペディア]にいろいろ書いてありますが、「心」というのは要するに人の感情とか意思とかの精神活動をひっくるめ ...
心臓にあるとか、腹にあるとか思わせたり aquamarines2007/07/07 03:36:21ポイント5pt
心とは何ぞやなんて悩ませるのが脳ではないかと。
脳 のみそ kumakonn2007/07/07 08:10:33ポイント4pt
ものをかんがえる、感情を表現する、 5感をまとめるところということで脳 じゃないのでしょうか?
特に・・・ to-ching2007/07/07 14:21:47ポイント1pt
 前頭葉かな?
中枢は脳に。 filinion2007/07/07 11:46:13ポイント2pt
空腹になるとイライラする、というように、体の各部も心に影響を与えます。そういう意味では全身にある。 でも、胃を切除しても、心はなくならない。 脳がなくなれば(全部無くなったら死ぬけど。新皮質とか限定で ...
心の病の事を odorukuma2007/07/10 17:42:17ポイント1pt
そういえば、心の病を 脳神経の衰弱なんていったりするのを、本で読んだ気がします。
後頭部のすこし身体から遊離した部分 getstone62452007/07/07 05:32:36ポイント3pt
ロボットに感情が生まれる時のことを思い浮かべました。「甲殻機動隊 -THE GHOST IN THE SHELL- 」などです。やはり、ゴーストなのでしょうね。
 右脳か左脳か、前か後か?  adlib2007/07/07 09:22:51
 泰西名画では、天使や聖人には後光が射している。  炭鉱夫や潜水夫は、前頭部分にランプを着けている。  ホタルは尻に灯をともす。
海馬じゃないですか? あしか祭り実行委員長2007/07/10 17:10:18ポイント1pt
記憶。
無いよ qjpem0282007/07/09 10:07:56ポイント2pt
そんな内臓は
 魚心あれば、水心あり(下心こそが本心)。 adlib2007/07/10 15:30:14
 もとは「魚、心あれば水、心あり」から「水心あれば魚ごころ」とも。  たがいに必要とするところから、あちらが好いてくれれば、こちらも 好意を持つ「落下流水の情」に通ず。    チップの欲しいホステスと、 ...
延髄だと思います。 あしか祭り実行委員長2007/07/10 00:20:33ポイント2pt
だって、猪木の延髄斬りで100万票ちかく集めたんですよ。   国民の多くが延髄斬りで心をやられたに違いない。     消費税に延髄斬り!!   って、わけわからんし・・・。
 むかし人類は、地球を平らだと信じていたが、実は丸かった。 adlib2007/07/10 06:32:12
 いまや人類は、脳を丸いと信じているが、実は平らではないか。 http://www9.plala.or.jp/sophie_f/disease/cerebral1.html  間脳・中脳・橋・延髄を総称して脳幹という。
加えていうと、その辺が神経の交叉点、 あしか祭り実行委員長2007/07/10 09:19:10ポイント1pt
そのスクランブル交叉(差)点に心がある気がする・・・。
マーヴィン・ミンスキーによれば ラージアイ・イレブン2007/07/10 00:38:39ポイント2pt
マーヴィン・ミンスキーによれば   >> Minds are simply what brains do. (心は単に脳がすることである) <<   とのことです。 では脳における心の機能とは何かという点があらたな疑問として浮上しますが、その点を分析した本 ...
 心のはじまりは嫉妬? adlib2007/07/10 06:26:00
 アーサー・クラーク原作の映画《2001年宇宙の旅 19860430 America》 のアドバイザーをつとめたミンスキーは、コンピューター HAL2000 が、 初めて“嫉妬”のような感情を抱く設定を、どう分析したのでしょうか。   ── C ...
 手や指は第2の脳? adlib2007/07/09 15:22:18
── 子育ちWAO!生活向上委員会・編 《お箸をちゃんと持てる子は頭がよくなる ~ 手と指は「第二の脳」である! ~ 200110‥ 主婦と生活社》   ── 手や指は 第二の脳である。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa185283.html ...
 脳は、手の先にくっついている。 adlib2007/07/10 06:06:21
── 人間の頭脳は頭の中にない、手の先にくっついている。手を動か さなきゃだめだ。── 《にんげんマップ 19950918 23:00-23:55 NHK》  藤正 巌 医療工学 1937・・・・ 東京 /東大先端科学技術センター教授
 女は子宮で考える? adlib2007/07/09 15:23:33
── 最初に言い出したのは、円地文子という女流作家です。当時、 新聞記事になり、大いに物議をかもしたものです。その後、吉行淳之介 あたりが面白がってよく引用していました。(20070109) http://blog.goo.ne.jp/funamushi ...
全身 r0706172007/07/09 13:11:33ポイント1pt
いろいろ見たり聞いたり たまに髪の毛を風になびかせたり 薄着で外に出て肌を日に当てたりしていないと 心も止まってしまうような気がする。
んー、「神経が通ってる所全部」かなぁ shimarakkyo2007/07/07 06:43:45ポイント3pt
脳も入力元と出力先がないと退化して死んじゃうし、脳に出入りする情報を運ぶのは神経細胞なので。 だから神経が通ってる体全部を以て心とすると思います〜。それを統合するのは脳だけど、脳だけじゃ不十分。 「 ...
神経系統では murokawa11312007/07/07 17:35:02ポイント2pt
私も神経系統だと思います。神経がいかれていると心ここにあらずというのもありますから。
 千々に乱れる心 adlib2007/07/07 17:50:06
 通釈の「心ここに在らず」とは、いま彼女と会っているのに、つぎに 約束した別の女性のことを考えている状態です。目と口が、バラバラの 状態になることもあります。手と足がチグハグな人も居ますが……。
脳のシステムですね airplant2007/07/07 16:37:57ポイント2pt
「クオリア」=心かと。 茂木健一郎にかぶれかけてきている私であった。
 茂木脳から模擬脳へ adlib2007/07/07 17:20:27
 あなたの脳は、茂木脳に引越してしまったみたいですね。  クオリアは、クオリティの名詞形で、それ自体の機能はなさそう。  Quality → QUALIA 20030621 ソニー新ブランド発売 20060126 撤退。
すべての外側に オーイェー2007/07/07 14:35:53ポイント1pt
id:spica-starさんやid:memo77さんの意見とも少しかぶっているのですが、 心は、すべての外側にあるものだと思っています。 逆に言うと、心の中にすべての物があるという考えです。 まず、心があって、自分を認識して他人 ...
心はどこにもない karasimiso2007/07/07 10:45:26ポイント2pt
「心ここに在らざれば」が本当なら、心は在ったり、無かったりととても不安定な存在。むしろ、心とは存在するものではなく、人間の状態を表しているものであると捉えた方がしっくりくるような気がします。
 シッポや盲腸のように、退化してしまった? adlib2007/07/07 13:34:02
 あるとき、シッポのかわりに進化したものの、ほとんど役にたたず、 いつのまにか絶滅への道をたどりつつある。ときどき激痛がおこって、 もがき苦しむ患者もいるが、どこにあるか分らないので手術不能です。
私の心はまぶたの裏に Beirii2007/07/07 09:31:19ポイント2pt
見えるような見えないような 在るような無いような
 瞼の母 ~ うろおぼえ名場面より ~ adlib2007/07/07 10:22:35
──「それじゃ、おっ母さん、いや女将さん。あっしのことなんざぁ、 知らねぇってんですかい」 「そうさ、あたしには、やくざの倅なんて、居やしませんよ」    店を出て、追っ手に「てめぇら、親は居るのか、子 ...
腹…かなぁ cuba_libra2007/07/07 01:42:04ポイント2pt
単に「腹が立つ」「腹黒い」「腹を割って話す」とかいうフレーズ(慣用句?)が思い浮かんできたからであってこれといって理由はないんですが。
 腹芸、腹から笑う、ヘソで茶を沸かす。 adlib2007/07/07 09:56:29
 政治家は、なにか云うたびに、腹を叩いてみせる。  聖職者は、なぜか胸に手を当てる。  教職者は、頭を指さして、クルクル回したりする。
 心は胃袋にあるという人がいる。 adlib2007/07/07 07:00:25
 なぜなら「嬉しイ、悲しイ、楽しイ」と云うからだそうだ。  私は、国語文法を知っているから、こういう意見にはダマされない。  (マンチ先生こと、藤原市太郎教諭講義録より)
九州なら condorpasapasa2007/07/07 09:06:33ポイント2pt
「嬉しか、悲しか、楽しか」というから、心は「蚊」にある?
 かくかくしかじか? adlib2007/07/07 09:46:37
 九州の鹿には、嬉怒哀楽がある。 「うれ鹿、かな鹿、たの鹿」  怒った鹿は、存在しない。シカタがないとあきらめるからだ。
心は自分があると思った部位にある ʕ •ᴥ•ʔ<だ 2007/07/07 01:53:50ポイント2pt
唐突にそう感じました。特に理由はありません;;
 心には窓があり、ときには雨も降る。 adlib2007/07/07 09:37:35
 眼は心の窓! http://web.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi24/mm24-45.html  玉井 信(東北大学大学院医学系研究科長医学部長・教授)
関連するすべてのところに、一つではなく memo772007/07/07 08:49:28ポイント1pt
アイデンティティの問題ですよね。「どこからどこまでが自分か」と。 心というのは「私は」という一人称で語るものだと思いますので。 爪を切り離したらそれは自分か、髪の毛は、腕を切り離したら? 昨日の私と今 ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません