はてなダイアリー(Hatena Diary)のHTMLタイトルを日記毎の見出しと同じにするにはどうすればいいのでしょうか?

現在はブログ名がそのまま出ています。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/06 10:06:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:iwaim No.1

回答回数215ベストアンサー獲得回数19

ポイント22pt

管理→設定→記事の設定

で「表示モード」を「ブログモード」にすればよいです。「日記モード・見出し別ページ」でも良いかも知れませんが未確認。

id:koichiarchi

確認しましたが、既にそのような設定(ブログモード)になっております。

何か別の原因でしょうか?

2007/07/31 17:38:29
id:Marine-Blue No.2

回答回数238ベストアンサー獲得回数12

ポイント12pt

よくわかりませんが…「ブログ名 - 見出しタイトル」の形式にしたくないということでしょうか?

あるいはこの形式にできないから困っているということでしょうか?

id:koichiarchi

「ブログ名 - 見出しタイトル」の形式にできなくて困っています。

今は「ブログ名」のみになってしまっています。

2007/07/31 17:56:48
id:dungeon-master No.3

回答回数571ベストアンサー獲得回数40

ポイント22pt

日付でアクセスするか、個々の記事にアクセスするかで、拾うタイトルが違うようです。


http://d.hatena.ne.jp/koichiarchi/20070731/1185848006

個別の記事を開くとタイトルが「ブログ名 - *表記でのタイトル」の形式になっています。


http://d.hatena.ne.jp/koichiarchi/20070731/

その日についてのタイトルが設定されていないので、「ブログ名」だけです。

その日のタイトルを付けておけば「ブログ名 - その日のタイトル」で表示されます。

id:koichiarchi

なるほど!そういうわけだったんですね。ありがとうございます。

2007/08/01 01:32:21
id:AKIT No.4

回答回数28ベストアンサー獲得回数5

ポイント22pt

koichiarchiさんのダイアリーを拝見する限りでは、エントリーページでは既に「ブログ名 -見出し」がタイトルになっています。

例えば、http://d.hatena.ne.jp/koichiarchi/20070731/1185848006のタイトルは

koichi’s swap memory - 初めてのServiceMix(6) SE→SE呼び出し

になっています。

このエントリーページはhttp://d.hatena.ne.jp/koichiarchi/の各エントリーの見出しの頭にある■をクリックするか、エントリー末尾の「Permalink」をクリックすれば表示されます。

id:koichiarchi

了解しました!ありがとうございます。

2007/08/01 01:33:21
id:mohri No.5

回答回数74ベストアンサー獲得回数9

ポイント22pt

パーマネントリンクでアクセスすれば「ブログ名 - 見出しタイトル」の形式になりますよ。

ブログトップあるいは日付単位だと「ブログ名」のみです。

id:koichiarchi

了解しました!ありがとうございます。

2007/08/01 01:33:54

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません