EXCELについて教えてください。


通常、関数MAXは次のように使います。

A1 CELLの内容 10
A2 CELLの内容 20
A3 CELLの内容 30

=@MAX(A1:A3) =====>30

ここで上記のMAX関数の範囲指定を動的に行いたいと思います。
例として

B1のセルに最初の範囲の行数、B2に最後の行数
B1=1
B2=3
以下のようにすると#VALUE!となります。

MAX(ADDRESS(B1,1):ADDRESS(B2,1))

どのようにすればMAX関数の中の範囲指定を別のセルの内容にすることができるでしょうか?

教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/01/07 22:50:20
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:Dark1984B No.1

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

数字を入力してセルを指定する場合はOFFSET関数を利用するのが良いかと。

具体的には次の通りです。


=MAX(OFFSET(A1,B1-1,0,B2-B1+1,1))

id:foxskin No.2

回答回数76ベストアンサー獲得回数3

ポイント41pt

=MAX(INDIRECT(B1))

B1に"A1:A3"を入れる.

http://officetanaka.net/excel/function/function/indirect.htm

id:fuentebella No.3

回答回数269ベストアンサー獲得回数30

ポイント38pt

B1のセルに最初の範囲の行数、B2に最後の行数

B1=1

B2=3

にこだわるなら

=MAX(INDIRECT(ADDRESS(B1,1) & ":" & ADDRESS(B2,1)))

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません