1200891235 【イエはてな】イエコト・ミシュラン#005


日々の暮らし、こんな時どうしてますか?○○できるいいアイデアありませんか?イエで○○するとしたらどんなプランにしますか?“イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しくオドロキ!なアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていく質問&トークコーナー。ハウスキーピング、キッチン、ガーデンインテリア、ハンドメイド、パーティ、ヘルス、ペット、ホビー、AV、キッズ、エコロジー、リラックスタイム…さまざまなイエのコト、暮らしのシーンをひろげるサプライズアイデアを!毎回の質問にあなたのアイデアをご投稿下さいね!

#005 THEME:「麺料理、我が家秘伝の味とアイデアレシピ」を教えて下さい

アイデア例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080121

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#Michelin

※今回の「いわし」ご投稿は1月28日(月)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/01/28 12:32:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答476件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
冷やっこ水餃子 asukab2008/01/23 16:11:03ポイント3pt

 粉料理が、大好きです。理由は、粉のあの手触り、感触でしょうか。粉に触れ、生地をこねる時間を重ねていると、不思議と時代や場所を越え古今東西、厨房に立った人たち、立つ人たちの気持ちに通じているような気がします。女の気持ちも自ずと理解できたり。

 お気に入りのチャイニーズ・レストランの売りは、ホームメイドの麺です。ヌードル、餃子といずれも自家製で、しこしこしっくりとくる歯ごたえがたまりません。粉物好きのわたしにとり、この食感はどうしても家でも味わいたいと思い、伸ばして作る麺の技術はできずとも、水餃子には挑戦できるのでは……と思い作ってみました。具はオーソドックスに豚ひき肉+ネギという手もありますが、お豆腐と刻みネギだけであっさり味にしました。そのお店のベジタリアン餃子が、お豆腐とネギなのです。つるんといくつでも食べたくなる味です。

〔材料〕餃子の皮(小さめ40個分)

  • 強力粉 150g
  • 薄力粉 50g
  • 熱湯 120ml
  • 塩少々

〔作り方〕

  • ボールに小麦粉、塩を入れ混ぜ合わせてから、熱湯を一気に注ぎ入れる。
  • スプーンで素早く混ぜ粗熱が取れたら、2つ折りを繰り返しながらこねる。
  • 生地を軽くひっぱり、表面がなめらかになっていたら、こね終わり。
  • 生地を丸め、ラップに包んで30分そのまま休ませる。
  • 生地を40等分し、直径6センチぐらいに伸ばす。
  • 刻んだ豆腐(つぶしてもいい)とネギを混ぜた具を大さじ1杯分生地に乗せ、両手でふちをしっかり押さえて閉じる。(水餃子はひだをつけません。生地がくっつきやすいので、そのまま2つ折り)
  • 湯を沸かしたフライパンで、皮が透き通るまで5分ぐらい茹でる。
    • 辛いたれ……しょうゆ大さじ1、酢小さじ1、砂糖小さじ1/2、白すりゴマ1、ラー油小さじ2
    • さっぱりしたたれ……しょうゆ、酢各大さじ2、みじん切り長ネギ1/3本分、しょうがの1/2かけ分みじんぎり

 タレはそれぞれ、好きなものを。おしょうゆだけでも、もちろん美味しいです。

タイトルをみて staples542008/01/23 19:29:59ポイント2pt

どんな料理なんだろう?とおもいましたが

なるほど、冷奴の具入り餃子なのですね。

とてもあっさり、さっぱりといただけそうです。

またいろんなお鍋にいれても美味しそうです♪

豆腐入りの具がいいですね momokuri32008/01/27 21:13:51ポイント1pt

とてもシンプルで、そして水餃子にぴったりマッチしそうです。そして私なら生姜をきかせたサッパリタイプのタレがいいかなぁ。寒い冬に温かな水餃子は本当においしそうです。シンプルな具なのでお鍋に入れてもいいですね。私も作ってみます。

水餃子といえば、どういう包み方になっているのでしょうか、金魚のリュウキンのように皮の一部がひらひらしている水餃子を見たことがあります。きっと皮の形を工夫しているのでしょうね。ああいうのを鍋に入れたらかわいいなぁと思いました。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません