【ケンタッキー】の【巨大カーネルサンダース】がネバダ州にあり、グーグルアースで見えるそうです。


このような、グーグルアースで見られることを意識した広告戦略の例を教えてください。
※上空から見える図も必ずお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/03/18 14:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:seiji22 No.1

回答回数33ベストアンサー獲得回数1

ポイント27pt

http://response.jp/issue/2007/0604/article95423_1.html

「Smartloop」のキャンペーンの一環として、全長1km、幅200mもの巨大な"広告"を作成し、・・・

id:chinjuh No.2

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント27pt

http://www.artfield.de/landartfield.html

↑ドイツの会社で、農地を利用した空から見える広告を作っています。写真がたくさんあります。

http://japan.internet.com/wmnews/20060329/12.html

その会社についての日本語の記事。

ここに書いてありますが、google map や earth の航空写真はあまり更新されないので

こういった空から見える巨大な広告がたくさんあっても map や earth で見られるとは限りません。

が、見られることを意識した広告は、確実に増えてると思われます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません