C#での質問です。


現在プロジェクトをマイドキュメント下のvisual studio projectの中においております。(恐らくデフォルトの場所だと思います)
他のPCで継続して行う場合はこの中のフォルダをそのままコピーすれば問題ないという認識でよろしいでしょうか?

 元々作業していたPCではデバッグはうまくいくのですが、別のPCで上記の方法でコピーしてデバッグするといかないので質問させていただきました。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/15 23:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:KirakiraHikaru No.1

回答回数354ベストアンサー獲得回数68

ポイント60pt

基本的にソリューション(プロジェクトの固まり)ごとコピーすれば問題なく動作します。

ソリューションのフォルダは.slnファイルが存在するフォルダです。

(.slnファイルをダブルクリックすればVisualStudioが起動)


>別のPCで上記の方法でコピーしてデバッグするといかない

別のPCでデバッグ時にどのように上手くいきませんか?


下記は問題ないでしょうか?

・そのプロジェクト内でプロジェクトのパスを直接コーディングしている箇所がないか

 (「C:\Documents and Settings\ユーザ名\My Documents\Visual Studio 2005\Projects」

  を文字列で利用しているなど)

・参照の追加で元々作業していたPCにしか存在しないコンポーネントなどを設定していないか

 この場合は、開発に使用するほかのPCにも必要なコンポーネントをインストールする必要があります。

 (例えば、参照設定にDB用やMicrosoftOfficeのコンポーネントなどを設定している場合、

  そのDB用やMicrosoftOfficeコンポーネントが開発する他のPCに存在していないとエラーになります)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません