お疲れ様です。


 最近、携帯電話の本体価格が上がりましたが、
 その背景をご存知の方がおられましたら、教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/02 09:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:drowsy No.1

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント35pt

販売奨励金が廃止されたからだと思います。

携帯電話本体を安く提供して(昔は0円携帯とかもありましたね)

通信費にその料金を上乗せしてペイしてたんですが、

それをやめるようになったんで、本体価格が上がりました。


はてなの質問で恐縮ですが、分かりやすいと思うので貼っときます。

以前の携帯電話の価格について

http://q.hatena.ne.jp/1143245256

http://q.hatena.ne.jp/1192612792

はじめはソフトバンクのみでしたが、現在はau、ドコモも同様。


販売奨励金とは

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/36619.html


関連記事

http://www.atmarkit.co.jp/news/200706/26/mobile.html

販売奨励金は、通信事業者が携帯電話端末を販売する代理店に支給するお金。代理店は販売奨励金分を端末価格から値引くことで、端末を低価格で販売してきた。

販売奨励金廃止へ一歩、auが新販売モデル開始へ

http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/04/kddi.html

id:nob0726 No.3

回答回数290ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

販売奨励金というものが関係しています。

http://taste.sakura.ne.jp/index.cgi/%C8%CE%C7%E4%BE%A9%CE%E5%B6%...

海外では、端末が高いのは一般的です。

http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/business/2008blogkogur...

簡単に説明すると、販売奨励金という一台あたり数万のお金が携帯会社から、販売店に入ったのが廃止になり、それをもとに端末を0円とかすごく安い値段でうれてた時代が終わってしまったということです。

基本、~ショップという携帯会社のショップはFCがほとんどで、領収などには株式会社~とキャリアとは違う会社名が書かれてるはずです。

id:gday No.4

回答回数383ベストアンサー獲得回数71

ポイント10pt

販売奨励金の廃止が関係しているのだと思います。


揺れ動く携帯電話の販売奨励金

id:Leclerc No.5

回答回数86ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

従来の日本の携帯電話はキャリアが助成金を出して本体を安く売って、基本料・通話料で元を取る方式でした。

これを海外と同じ、本体に助成金を出さず、助成金分だけ基本料、通話料を値下げしたわけです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071002_kddi_fee/

id:kunio1969 No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

まずは携帯電話メーカーからのインセンティブダウン。

次にキャリアの販売店へのインセンティブダウン。

この背景にはキャリア側が契約期間を長期で縛ることでの機種変更スパンが長くなっていることに起因しているようです。

また、総務省からの指導もあるようです。

1年前の記事ですが参考になると思います。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070216/262212/

id:ken33jp No.8

回答回数928ベストアンサー獲得回数13

ポイント10pt

任天堂DSLiteの価格が下がらないためです。

携帯電話は、この機種を元に値段をつけてます。

http://q.hatena.ne.jp/answer

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません