クレジットカードを利用できない対象(商品・サービス・場所)を教えてください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/05 01:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

id:ragabi No.1

回答回数353ベストアンサー獲得回数11

ポイント14pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2532090.html

回数券・金券は難しいようです。

id:musomuso

回数券や金券は換金性が高いので

難しいのでしょうね。

2008/04/29 23:45:22
id:ytakan No.2

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント14pt

金券ショップ。ゲームセンター。

id:musomuso

確かにゲームセンターでクレジットカードが使えるという話は聞いたことがないです。

2008/04/29 23:45:48
id:hamao No.3

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント14pt

映画、演劇などでの劇場内でのプログラムや物品および飲食物の販売

100%にかなり近い確率で現金がほとんどです

祭などに出ている屋台

吉野家、松屋などファーストフード店のほとんど

そのうち牛丼店ではシェアではほとんど100%

所得税および都道府県市町村民税、固定資産税の支払い

いわゆる公共料金の支払いで個人分で最後に残っているのはこれだけです

ただ軽車両がすでにカード可のところが出始めているのであと数年でしょう

id:musomuso

安さを売り物にしている飲食店は

経費削減のためにクレジットカードを取り扱っていないのでしょうね!

2008/04/29 23:47:21
id:toukadatteba No.4

回答回数155ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

テレホンカード、図書カード、切手類といった、換金性の高いものはクレジットカードで購入できません。

換金性が高いというのがクレジットで購入できないもののポイントのようですよ^^

id:musomuso

なるほど回答ありがとうございます。

2008/04/29 23:47:43
id:Gleam No.5

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

ポイント14pt

ファミリーレストランの例えば「ガスト」ではクレジットカードは使えません。

スーパーマーケットでもまだ使えない所は結構あります。

id:musomuso

回答ありがとうございます。

2008/04/29 23:47:54
id:tonton15 No.6

回答回数170ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt
  • 病院の診察料

基本的に現金払いですよね。


  • 有価証券

・プリペイドカード

・図書券

・切手

・商品券

・印紙

id:musomuso

回答ありがとうございます。

2008/04/29 23:48:03
id:masaboz No.7

回答回数122ベストアンサー獲得回数6

ポイント13pt

金券です。

金券屋あるいは通常の店(プリペイドカードや図書カードなど)で金券類をカード支払いで購入すれば、カード会社はその購入履歴から金券が買われているか調べて、もしそれが該当すればカードが強制解約させられ、ブラックリスト入りとなります。


一度ブラックリストに登録されたら、7年半はカードの利用や再登録が不可能です。もちろん、カードのブラックリストはカード協会にて管理されているようですので、他社のカードを契約するつもりでも契約ができなくなると思います。


金券を買ってはならない理由は「その金券を金券屋で買取すれば、その買値と売値の差がほとんどなく、金券でカードを購入すれば、そのカードのポイントが無限に溜まってしまう」ためです。結局、カード会社の損失につながるので、カードで金券を購入するのは絶対に避けた方が良いでしょう。

id:musomuso

回答ありがとうございます。

2008/04/29 23:48:50
id:drowsy No.8

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント13pt

何かの研修会や勉強会など。

一人が講師になって技術を学ぶ会などでは使えないと思います。

ちゃんとしたサービスを享受できるか不明のため。

id:musomuso

意外な回答ありがとうございます。

2008/04/29 23:49:23
id:zalop No.9

回答回数175ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

タバコ

id:musomuso

意外な回答ありがとうございます。

2008/04/29 23:49:32
id:loveyou9 No.10

回答回数88ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

名神高速等にある、パーキングエリアでの

ミニ食堂内は自動券売機を発券してからでないと無理、

カードは自動券売機では使用不可、(ETCクレジットカード付が利用できるといいのに、)

後・普通のジュースの自動販売機では不可

もう一つ、100円ショツプでのお買い物もクレジットカードでは無理(ダイソー、キャンドゥなどの店舗とか、)

id:musomuso

回答ありがとうございます。

2008/04/29 23:49:54
id:u1p No.11

回答回数455ベストアンサー獲得回数6

ポイント13pt

質問の意図と違っているかもしれませんが、

1 例えば、5%オフのデパートのクレジットカードを持っていても、閉店間際のタイムサービスでは、割引自体が対象外になりますし、混んでいるのと、暗に現金支払いを要求されている(気がする)ので現金で買います。

2 加盟店としては違反行為になりますが、例えばファミリーセールのような場合、10000円以上のみカード使用可能と書いてあるところがあります。

(大手のメーカーで、きちんとした印刷物の招待状にもそう書いてありますね)

id:musomuso

回答ありがとうございます。

2008/04/29 23:50:27
id:hepopi No.12

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

こんな記事を見つけました。

>クレジット会社によると通信販売で年間5000万円以上の売り上げがないと、取引を認めないということになっているそうだ。

http://www.hituzi.co.jp/hituzi/credit.html

というわけで、通販でもある程度の売り上げがないところだとカードは使えないみたいです。

id:musomuso

これは意外ですね!

2008/04/29 23:52:03
id:sylphid666 No.13

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント13pt

セブンイレブンですかね。

他のコンビニでは使えますし、電子マネーも導入しているのにクレジットカードは使えない。電子マネーが自社ブランドであるナナコだけを認めていることから考えるとグループのイトーヨーカドーカードくらいは認めてもいい気はしているのですが、それをずっとしないのがブランド力というか売上トップの強さなんだろうなと思います。

id:musomuso

コンビニはセブンイレブンだけクレジットカードは使えないんですよね。

2008/04/29 23:52:45
id:hrkt0115311 No.14

回答回数892ベストアンサー獲得回数51

ポイント13pt

こんにちは。


医療費で、高額な入院費などはクレジット決済を受け付けてくれても、日々の通院などではクレジットカードに対応していない医療機関も多いように思います。


また、以下のサイトなどで、払う際に工夫すれば、納税などもカードを通して行えると説明がありますが、クレジットカードで納税、というのもまだ私には身近な存在ではないので、医療費とあわせてお答えさせていただきました。

http://www.get-mile.com/getmile/fixed_tax.htm

id:musomuso

回答ありがとうございます

2008/04/29 23:53:33
id:masshie No.15

回答回数57ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

金融商品そのもの。株、外貨など。

id:musomuso

金融商品ですね。

回答ありがとうございます。

※私が投稿した質問です。ただいま回答受付中(5月1日現在)。ガンガン回答をお願いします!

http://q.hatena.ne.jp/1209612594

http://q.hatena.ne.jp/1209313360

http://q.hatena.ne.jp/1209220084

http://q.hatena.ne.jp/1209122886

http://q.hatena.ne.jp/1209121849

http://q.hatena.ne.jp/1209046175

2008/05/01 12:31:28
id:yoshiponpon No.16

回答回数86ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

お賽銭、神社やお寺での祈祷料やお札の代金など。

占いでも、ネットでなく面談の場合は現金がほとんどです。

床屋!個人営業で、単価が低いためでしょうか?

美容室は解りません。

訴訟費用(印紙購入のため・印紙はクレジットカードが使えない。)

弁護士費用はクレジットカードが使用できるかわかりません。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません