人力検索の質問にフォトライフから画像をリンクした場合について質問します。

回答者がこの画像を見るにはどのようにするのですか?単に、リンクのfから始まるアドレスを
クリックするだけなのでしょうか?というのも、リンクした当人の自分がクリックしようとしても、できないのです。指のマークが出てきません。何か特別な手順があるのならば、回答者に教えてあ
げないと、質問に答えてもらえない事態になります。どなたか教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/16 10:18:12
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:hrkt0115311 No.1

回答回数892ベストアンサー獲得回数51

ポイント50pt

こんにちは。直接の回答に繋がらなかったらすみません。

質問する際は、「参照」ボタンでローカル環境から画像をアップロードする仕組みですよね。


フォトライフをご利用になられるとのご希望を伺いました。一例なのですが、

http://f.hatena.ne.jp/hrkt0115311/20080630000601

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hrkt0115311/20080630/200...

(後者は直接画像のみを呼び出すURLです)

といった形で、質問本文に、画像のURLを直接貼り付けて参照していただく、という方法はいかがでしょうか?


以上です。

id:massa-will

早速試してみました。大成功。ありがとうございました。

2008/07/16 09:55:15
id:taknt No.2

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント20pt

http://q.hatena.ne.jp/1209637493

質問用の写真は、質問の箇所にアップロードされますので、フォトライフとは別ですね。

id:massa-will

ごめんなさい。知識があまり無いので、よくわかりませんでしたm(_ _)m

2008/07/16 09:59:51
  • id:taknt
    あとで過去の質問を見直しましたが、
    f:id:massa-will:20080715143641j:image
    だと わかりにくいですよね。

    せめて この写真のURLじゃないと開きづらいです。

    あと 質問には 写真をアップロードできますので アップロードしたほうが
    回答はしやすくなります。

  • id:hrkt0115311
    どんジレ、どんさん 2008/07/16 10:04:58
    新しい質問拝見しました。
    少しでもお役に立てたとしたら嬉しいです。
  • id:massa-will
    takntさん
    はい。いま、URLを載せるやり方を覚えたところです。
    お陰さまで進歩できました。ありがとうございます。
  • id:massa-will
    hrkt0115311さん
    少しでもとはご謙遜です。大いに助かりました。ありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません