海外から日本にEMSなどで荷物を送る時、通常現金を入れたらダメだと思うのですが、切手はどうでしょうか?

金額的にかなり多くなっても(数百万円)、その金額ぶんの切手なら問題ないでしょうか?
詳しく知りたいです

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/30 03:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:esecua No.1

回答回数510ベストアンサー獲得回数10

ポイント35pt

100万円以上の金品を米国内に持ち込む際、税関申請が必要となります。

申請しても課税されることはありません。

ただ、申請せず、発覚した場合、最悪全て押収となりますのでご了承下さい。

http://www.hatena.com

id:tooklady

質問内容を理解していますか?

2008/12/24 08:56:17
id:IlO10l0Il No.2

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント35pt

http://www.customs.go.jp/yusyutu/2008/data/49.pdf

切手でも通関手続きが必要です。

  • id:ele_dir
    回答欄へ書けないのでこちらで。
    HS code 4907.00-000に該当するようですので、
    関税法第67条の輸出入通関手続きが必要かと思います。
    http://www.customs.go.jp/yusyutu/2008/data/49.pdf
    http://www.customs.go.jp/
    http://yaplog.jp/kazusann/archive/409

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません