Windows 2008 serverについて質問です。

Vmware server 2.0をインストール後に物理ネットワークインタフェースを追加しました。
その後ルーティングとリモートアクセスRRASを確認したところ
ネットワークインタフェースにこのネットワークインタフェースが表示されません。
VmwaraやRRASをアンインストールしても何らかの設定が保存されているらしく新しい物理インタフェースが表示されません。
解決方法を教えてください。直接的に解決に至るヒントを最初にくれた方には1000pt差し上げます。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/16 02:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:takerudayo No.1

回答回数165ベストアンサー獲得回数29

ポイント60pt

VMWareServer2.0でそのような挙動になる事は考えにくいです。(というよりはありえないので想定の範囲からは外した方がよいです)

RRASもほぼ同様にそのような挙動になる事は考えにくいです。(こちらは私がそれほど詳しくは無いのでなんとも言えないのですが・・・)


逆に「ネットワークインタフェースに表示されない」というのがコントロールパネルのネットワーク接続に表示されないという事を言っているのであっているとすれば、例えば「デバイスマネージャ」で該当のデバイスが無効やエラーになってしまっているなどは考えられないでしょうか。そのあたりから確認してみると良いと思います。

id:kokorohamoe

いえ、ネットワーク接続には表示されるのですがRRASからみたときにVMWAREの仮想ネットワークアダプタとご認識されているのか、ルーティング可能ネットワークアダプタに出てこないのです。

netsh interface show interfaceにも出てこないという方がわかりやすいでしょうか?。

netsh interface ipv4 show interfacesには出てきます。

この一覧にVmwareの仮想アダプタが出てこないのは想定通り?なのですが、

後から追加した物理インタフェースも出てこないために、ルーティングができなくて困っています。

2009/03/10 12:28:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません