1239378097  車に寝泊りしながら4日程四国に旅行に行こうと考えています。

旅の友、ウォークマンですが通常パソコンからUSBにて充電しますが、この期間パソコンは持っていません。
充電する良き方法を教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/04/11 11:51:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hijiri-enzou No.2

回答回数2ベストアンサー獲得回数1

ポイント24pt

充電機能つきのFMトランスミッターをお使いになってはいかがでしょうか。

iPod用などと同様、ウォークマン用のものも発売されているようです。

http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00040903p,00.ht...


充電だけでなく、運転中の車内でウォークマンに入れた音楽を楽しむことも

可能です。

シガーソケットに差し込むだけで使用できます。

大型電器店やネットショップなどで購入できるかと思います。

id:zannpano

これいいですね。

大ビンゴです。

2009/04/11 01:22:30

その他の回答5件)

id:YUI2007 No.1

回答回数370ベストアンサー獲得回数16

ポイント19pt

多分これがあればシガーソケットから充電できます

http://flosshimane.blog.so-net.ne.jp/2007-12-21_dcc_fmt50ud

id:zannpano

ビンゴ!!ですね。

ただ金額が結構いたいです。

2009/04/11 01:18:43
id:hijiri-enzou No.2

回答回数2ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント24pt

充電機能つきのFMトランスミッターをお使いになってはいかがでしょうか。

iPod用などと同様、ウォークマン用のものも発売されているようです。

http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00040903p,00.ht...


充電だけでなく、運転中の車内でウォークマンに入れた音楽を楽しむことも

可能です。

シガーソケットに差し込むだけで使用できます。

大型電器店やネットショップなどで購入できるかと思います。

id:zannpano

これいいですね。

大ビンゴです。

2009/04/11 01:22:30
id:m72 No.3

回答回数506ベストアンサー獲得回数26

ポイント18pt

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%...

シガーライターからUSBに変換するものが売ってるのでそれで


どうせだったら携帯も充電したいとか思うのであれば

携帯用のシガーライターの充電器でもいいですが

http://item.rakuten.co.jp/watch-me/ci001/

この辺だとUSB+AC電源両方いけるので

大半の充電系はすべてカバーできるかと

id:zannpano

これもすばらしいです。

2009/04/11 01:23:56
id:TREEG No.4

回答回数255ベストアンサー獲得回数34

ポイント18pt

車での旅良いですね。私も軽自動車で日本を半周したことがあります。

質問についてですが、USBだけですと、バル(BAL) USB電源付カードインバーター No.1715など専用の変圧器があります。

ただ、旅行がお好きなようですから、後々の使い勝手を考えると、FILCO モバイルクルーザーホワイト PLS5USBWと、メルテック(meltec) ファミリーインバーター グレー 自動車用DC12V CD-150を買った方が良い気がします。

USB変換は、240Vまで対応していますので、国内の宿はもちろん、そのまま海外旅行に持って行ってもプラグ(AやB型形)さえ合えばそのまま使えますし、AやB型ではない国の場合、空港などで売っている変換プラグや、マルチ電源形状変換プラグを買えば世界中どこでも使えます。

また、インバータについては、車内で100Vが必要になった時とても便利です。4日程度では必要ないかもしれませんが、もう少し、長期のドライブに行く時など、ノートパソコンや携帯、デジカメ、電子辞書、小型テレビなど100Vの製品を使いたいことがあると思います。そういった時にはとても重宝しました。

id:zannpano

ありがとうございます。

2009/04/11 02:11:40
id:hijk05 No.5

回答回数1307ベストアンサー獲得回数23

ポイント18pt

USB給電が可能な、乾電池式のこういうのが案外便利ですよ。

id:zannpano

これも便利ですね。

ありがとうございます。

2009/04/11 04:01:11
id:macrocarpa No.6

回答回数24ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

シガーソケット給電が一番便利だと思いますが、少し変わったところではこんなのもあります。

車に寝泊りしながらということですので、気分に合うのではないでしょうか。

http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/miniwiz/hymini.htm

id:zannpano

これも面白いですね。

大体出揃ったようなので閉めさせていただきます。

ありがとうございました。

2009/04/11 11:51:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません