1249447975 【イエはてな】“リブ・ラブ・サプリ~FORTUNE” #037


THEME:「座」「ガラス」「食育の時間」+「縁起物」

「今日をちょっと楽しく、イエで過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつ、FORTUNEバージョン。FORTUNEとは「幸運・幸せ」。毎回のテーマに沿って、イエと暮らしに幸運を呼ぶコト、ハッピーにするコトを思いとともにメッセージ下さいね。
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!

*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とサプリ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090805

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は8月10日(月)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/08/10 12:13:41
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答223件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
給食の時間 tunamushi2009/08/06 13:55:55ポイント14pt

私は給食を食べるのがものすごく遅くて、給食の時間が嫌いでした。残せない時はいつもみんな片付けを始めたなかでも食べていました。目の前で片付けられるというのは、食べている側からすると傷つくものです。みんなで一緒に食べて、みんなで一緒に片付けるという習慣を作ってほしかったように思います。

給食 koume-11242009/08/06 14:11:42ポイント13pt

給食は全然食べられなかった子です。

嫌いな食べ物がある訳ではないけど、食が細くて誰よりも遅かったです。

だけどあの頃って食べられないと残されるんですよね〜

バスのお迎えの時間まで残されて、泣きながら食べていた事もありました。

今考えれば拷問ですよね。。。

給食 r-zone2009/08/06 14:19:26ポイント12pt

いましたね。よく居残りしてまで食べてる子。

今でもそんな事ってあるんでしょうか?

体罰問題に発展しかねないですよね;

好き嫌いを無くすように食べる事も大事ですが、あまり押し付けるのも子供には逆効果ですよね。

子供の頃には食べられなくても大人になれば大抵の物は食べられるようになりますしね。

私は逆におかわりばっかりしてましたね。

誰かが残したデザートなんかは、かなりの争奪戦でした。

居残って食べてました xxkinocoxx2009/08/06 14:43:29ポイント11pt

先生にオカズを先に食べてしまえといわれて

パンだけをボソボソよく残って食べていた思い出があります。

どんどん固くなるし、美味しくないしで大変でした(笑)

そのときは結構嫌なものでしたが

今は笑い話になってます(良く食べるようになったので(笑))

確かに今の時代だと体罰だといわれかねませんが

嫌なこと、厳しいことを最近はどんどん

子供の周りから排除してしまう傾向にあるので

小学校の時代にも、その時なりに大変なこと

辛いこと、嫌なことも生活の中にあって

それをなんとか乗り越える術を考えたり

覚えたり、していかなくてはいけない気が少しします。

けんちん汁 to-ching2009/08/06 16:34:44ポイント10pt

 駄目でした・・・昼休なくなるまで、食べさせられましたが、ドンドン冷えてきてさらに不味くなりました。もうトラウマですね。

給食 twillco2009/08/06 17:19:17ポイント9pt

私も、量が食べられずに居残り組でした。

おかげで胃袋大きくなったのか、ぶくぶくと太ってしまい、卒業の頃にはおデブちゃんに・・・

あれはトラウマになりますよね。

給食 kinnoji72009/08/06 18:52:31ポイント8pt

給食の思い出といえば、デザートのプリンが美味しかったことです。甘さが控え目で、市販のプリンとは違い温かい感じがしました。プリンに関わらずデザート類は、全て甘さ控え目で健康に配慮してあったのではないでしょうか。給食は学校で一番楽しみな時間だったような気がします。

シチュー haibara5572009/08/06 20:03:37ポイント6pt

私は給食でシチューが出たときは絶対おかわりしていました。

大きなお鍋に入れてあるシチューを見ると、いっぱい食べれると思ってとても嬉しくなりました。

クラスのみんなによそっていくと、おかわりもできて1回なのですが……。

給食 peach-i2009/08/06 21:26:11ポイント6pt

家庭だけでは偏りのあるメニューになり勝ちな部分を補うことの出来る給食。

食べたことの無いものに触れ合うことが出来ます。

自分で選ばないからこそ、そこを満遍なくカバーしてくれるのです

給食 azaburecipes2009/08/07 13:06:36ポイント5pt

給食でデザートに登場したタピオカのフルーツあえ。お味噌汁などをよそう大型の容器にたくさん入っていたため、クラスの人気者が「この中に洗剤が入っていて、ぶくぶくしている」と叫んだため、全員残してしまいました。普段は残さない私も、食べる気がせず、残してしまいました。あのとき勇気を出してタピオカヨーグルト風かなにかの、白っぽいつぶつぶデザートに挑戦しておけば良かったと後悔しています。

小学生低学年の時 fumie152009/08/07 17:28:09ポイント4pt

給食に出たお汁がどうしてもだめで弁当箱の中に入れてしまいました。当然もれてドロドロ。あれは大変でした。

給食 haibara5572009/08/07 23:22:49ポイント3pt

給食でコッペパンが食べきれず、

かばんに入れて持ち帰るのですが、

忘れてしまって、カチカチにしてしまったことが何度もありました。

今思うと、もったいないことをしたなあと思います。

給食 tk092009/08/08 15:26:39ポイント2pt

給食で好きになったものも、嫌いになってしまったものもありますね。私の食べていた給食はあまり美味しくなかったなぁ。


おでん・グラタン・みかんが入ったサラダとか、どうやったらこんなに不味く出来るんだろうというぐらい給食は不味かった。。。


給食で出るおかずって世代・地域で変わってくるので、年齢や出身地が分かりますよね。意外と盛り上がる話題のひとつかもしれません。

給食 akila2009/08/08 22:26:32ポイント1pt

実は私も、給食で嫌いになったものがけっこうあります。

それをそのまま食わず嫌いで育ち、大人になって、何かのきっかけで食べたらおいしかった・・・なんて事もしばしば。

それにしても、tk09さんの言われている通り、地域差・年代差ではてしなく盛り上がる事ができる話題ですよね。

私は広島出身で、現在関東にいるので、よく「やっぱり田舎は・・・。」とからかわれますが、全然悔しくないです。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「座」「ガラス」「食育の時間」+「縁起物」 #037テーマ 「座」「ガラス」「食育の時間」+「縁起物」 “リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE”フレーズ 「あなたの〈座右の書〉は何ですか?」by
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:08
      「下座の心」by id:TinkerBell 生まれてきたのは父母のお陰。 こうして社会生活が営めているのは隣人や友だちのお陰。 自然のお陰、空気のお陰、水のお陰、何でもかんでも何かのお陰。
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:09
      「身につけておきたい伝統の作法・座布団編」by id:TomCat まず座布団の歴史を、ざっと見ていくことにしましょう。座布団の発祥は鎌倉時代と言われますが、当時のそれは布団ではなく、
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:09
      「我が家の宝物:夏を過ごす薩摩切子・江戸切子」by id:fwap 私の最も大好きなガラス工芸品は薩摩切子と江戸切子です。薩摩切子は結婚して数年後に行った先が鹿児島で買ったもの。新
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:09
      「食育としての〈イエ新嘗祭〉」by id:MINT 以前、家族のスペシャルデーがテーマだったときに、こんなことを書かせていただきました。 古代人は稲が実ると初穂を抜いて、それを寝具の
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:09
      「お袋の味再現イベントで食への理解を深めていく食育」by id:YuzuPON 最近、食がブラックボックスになっていると思いませんか?外食はもちろん、家庭の食卓にも調理済みの食品が大量
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:09
      「座右の銘」by id:miyupie777 座右の銘とは、常に自分の心に留めておいて、戒めや励ましとする言葉です。 著名な方がサインと一緒に書かれていたりしますね。 私の座右の銘は「笑う門に
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:09
      「座るということ」by id:blueberry77 小さいころから習い事をいろいろしていました。 まずは、正座から。 そして、挨拶。 おわったあとも、挨拶をし立つ。 習い事をしている間の姿勢も気
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:10
      「ガラスの唐辛子」by id:sunaco 初めて訪れた横浜中華街のどこかしこで見かけたのは、ガラスでできた唐辛子のストラップ。 お店の方から厄除けの縁起物だと聞いて、迷わず購入しまし
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:10
      「ビー玉」by id:Oregano 私的にガラスといったらビー玉だなと、何気なくビー玉で検索をかけたら、「ビーダマの卸売り---業務用ビー玉を、建築関係業者様向けに卸売りするサイト」とい
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:10
      「ステンドグラスの楽しみ」by id:momokuri3 教会建築などの大きなステンドグラスがどう作られているのかは知りませんが、一般にホビークラフトとして作られるステンドグラスは、ハンダ
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:10
      「イランのガラス」by id:tough 私の部屋には、大きなガラスのキューブが転がっています。一片が5cmくらいはあろうかというサイコロのようなガラスです。表面には冷えて収縮した時に出
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:10
      「ガラスのおひなさま」by id:gallerybaaba 数年前の3月、嫁いだ娘と滋賀県・長浜へ旅をした折、その娘が記念(私の誕生月でもあり)に…とプレゼントしてくれたのが、このガラスのお雛
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:10
      「七宝焼き(しっぽうやき)」by id:VEGALEON 「七宝焼き(しっぽうやき)」という独特なガラス状のアクセサリーがあります。 陶磁器に非常によく似ていますが違うんですよね。 七宝焼
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:10
      「その土地による郷土料理を。」by id:peach-i 今忘れられている郷土料理。 その土地その土地にある料理をもっと大事にする食育は必要と感じます。 単に郷土料理といってるわけではなく
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:11
      「産地を知るという食育」by id:Fuel 食育がクローズアップされてきた背景には、食への不安という社会問題がありました。産地偽装などの事件が相次いだことから、安全な食とは何かを
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません