美濃焼の皿を思い切り投げて割ることでストレスを発散する!という、

「やつ当たりどころ」(トラックで出没するそう)という商売をされている方がいます。
ちなみに、その皿は原料としてリサイクルされるそうで、エコでもある、とのこと。。

こんな風に、東京で、面白い事業・商売をされている方の情報を集めています。

上の例はたまたまエコですが、全然エコにはこだわっていません。

何かしら、「へぇ~、そんなビジネスあるんだ!」という面白い情報を集めています。

よろしく御願いします!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/21 15:25:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:little_little No.1

回答回数244ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

漫画を読んでくれるおじさん

http://masashitogami.com/jp/blog/2009/04/manguy.html

id:shoma22

この方って、下北沢の東方りきまるさん!?ですよね!?

違います!?

2009/08/14 22:09:56
id:kinnoji7 No.2

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント20pt

殴られ屋 新宿歌舞伎町コマ劇前

http://www.youtube.com/watch?v=Z889yq9O7BU

id:shoma22

この方、しばらく前に話題になりましたね。

まだいるんですかね!?

ちょっと危険なのが・・・

あと、ストレス発散という点では、美濃焼の皿を割るのと、似ていますね。

2009/08/14 22:11:19
id:lancer13 No.3

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

ポイント20pt

研ぎ師

東京・田端銀座。この場所に毎月の第3の金曜・土曜日のみだけ、昔ながらの移動販売が出没する。今ほとんど見ることが少なくなった移動販売の研ぎ師。3種類の砥石を使って、あらゆる刃物を蘇らせる。依頼に集まってくるのは「仕立て屋」「理髪店」「あめ細工職人」などプロも大勢。腕の良さが窺える。さらに驚くことに客の刃物を手にしただけでその人の食生活や私生活が分かると言う。

http://www.tv-tokyo.co.jp/sun/backnumber/index.html

id:shoma22

結構、限定されてますよね、日程が。

もうちょっと頻繁に、というか、できれば毎日とはいかないまでも・・・

営業してくれていたら嬉しいのですが。

2009/08/14 22:11:58
id:vicki55 No.4

回答回数1157ベストアンサー獲得回数24

ポイント20pt

そこで見つけたのが『美容医療の出張サービス』!! 

 銀座スキンクリニックが、ホテルやスポーツクラブで受けることができる美容医療の出張サービスを開始するとのこと。

http://www.keymannet.co.jp/i1261

id:shoma22

なるほど。

あんまり、珍しいという感じは個人的に受けないんですが、参考になります。

2009/08/14 22:13:16
id:afurokun No.5

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント20pt

ユニークな家具を販売するバー 飲食店とアンテナショップを兼業し相乗効果を生む


東京・渋谷に、昨年四月、オープンした「ハニカム・ファクトリー」は、アルミ素材を多用したシャープなデザインの椅子やテーブルが並ぶ、おしゃれなバーだ。 お客の中には、時々、料理や酒そっちのけで店内の家具をじっと見つめて、考え込んでいる姿が見られる。(

http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20000601/NV0189H_...

id:shoma22

なるほど。

バー兼ショップということですね。

ただ、この組み合わせ自体は他にもあるかと。

2009/08/14 22:13:52

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません