日本で外国人に部屋を貸す場合、相手の国に関わらず、最初に注意しておくべきこと(室内では靴を脱ぐ等)、教えておくべきこと(レストランではチップは払わなくても良い等)をおしえてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/21 11:49:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:WATAO71 No.1

回答回数319ベストアンサー獲得回数17

ポイント23pt

エスカレータでは左側に寄る(関東)

車は右側通行

id:taroemon

ご回答ありがとうございます。

参考になりました。

2009/08/21 11:47:40
id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント23pt
  • トイレ、とくにウォッシュレットの使い方。
  • ガスまたはIH調理器具の使い方。
  • 室内の防火・煙センサーに関わる注意。とくに喫煙者、室内バーベキューを好む方の場合。
id:taroemon

ご回答ありがとうございます。

参考になりました。

2009/08/21 11:47:38
id:xiaqui No.3

回答回数202ベストアンサー獲得回数17

ポイント22pt

ゴミの分別について

警察や救急車など緊急電話の番号


病院や電車内などでの携帯電話のマナー(日本は特に厳しいらしいです)

公共の乗物には優先席があること

id:taroemon

ご回答ありがとうございます。

参考になりました。

2009/08/21 11:47:45
id:Motioncam No.4

回答回数532ベストアンサー獲得回数7

ポイント22pt

外国人はパーティーをする事が多いので、夜中にうるさい場合が多いですのでその注意。

礼金というシステムが無いので、それが戻ってこない事を明確にしておく。

あと、海外ではルームシェアが一般的なので、不可にしているのであれば、その説明も必要です。

id:taroemon

ご回答ありがとうございます。

参考になりました。

2009/08/21 11:47:48

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません