イスラム圏で、ジハードという名前を猫に付けるのは、不敬にあたるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/04/12 02:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:winbd No.2

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント35pt

1の方がおっしゃっているようにイスラム教と言っても幅広いので一概には言えませんが、ジハードというのは信者が自らに課す努力義務の項目みたいなものですからペットの名前に付けるのは不敬とか以前にかなり違和感があります。

例えるなら、仏教徒が自分の飼い猫に「諸行無常」とか「善因善果」って付けているようなものです。

「空海」とか「仏」という名前なら不敬にあたるということで避けるでしょうが、ジハードはそもそも名前として付けるような単語ではないので飼い猫に付けることは無いでしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%8...

id:pikarimouse

ありがとうございました。大変参考になりました。

2010/04/05 20:36:38

その他の回答1件)

id:hiroponta No.1

回答回数517ベストアンサー獲得回数26

ポイント35pt

イスラム教と言っても、信仰度合いはかなり異なっています。ある地域では喜ばれる事であっても、別の地域では厄介だと思われる場合もあります。先ず、どの地域で活動する「イスラム教」を定義しないとお答えする事も難しいと思います。

豚を食べない地域は、ほとんど全てのイスラム教ですが、お酒であれば多くのイスラム教徒が口にしていますし、厳格な地域というのはそれほど多い訳でもありませんので、そんな名前を付けたら「ドン引き」される可能性があります。

ただし、犬よりも猫の方がイスラム教徒では喜ばれるので、それにジハード(翻訳すればイスラム教の義務みたいな感じかな)と名づけたならば、喜ばれる可能性の方が大きいと思います。

http://www.nekomi6.com/Islam%20to%20Neko.html

id:pikarimouse

ありがとうございます。先日のモスクワの地下鉄テロの実行犯が、十七歳の少女であったということで。彼女は、南部ダゲスタン共和国の出身で、活動家であった夫が警察に殺され、その復讐の意味合いもあり、自爆テロに及んだというニュースを聞き。もし二人が猫を飼っていたとしたら、どんな名前を付けていただろうか。と。ふと、想像していて、ムエザとかかな。と、思っていたのですが、その時に、例えばジハードとかそういう名前を付けたとしたら、それは、不敬だったりして、猫にはそういう名前は付かないものだろうか。と、疑問に思ったので、質問しました。大変参考になりました。ありがとうございます。

2010/04/05 03:40:37
id:winbd No.2

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43ここでベストアンサー

ポイント35pt

1の方がおっしゃっているようにイスラム教と言っても幅広いので一概には言えませんが、ジハードというのは信者が自らに課す努力義務の項目みたいなものですからペットの名前に付けるのは不敬とか以前にかなり違和感があります。

例えるなら、仏教徒が自分の飼い猫に「諸行無常」とか「善因善果」って付けているようなものです。

「空海」とか「仏」という名前なら不敬にあたるということで避けるでしょうが、ジハードはそもそも名前として付けるような単語ではないので飼い猫に付けることは無いでしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%8...

id:pikarimouse

ありがとうございました。大変参考になりました。

2010/04/05 20:36:38

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません