東方は「終わったコンテンツ」だと思いますか?

ネットを廻れば得られるような情報ではなく、なるべく周りの友達の評判などの「活きた情報」を頂きたいです。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/01/01 16:19:29
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:arugha_satoru No.1

回答回数234ベストアンサー獲得回数8

ポイント70pt

 ジャンルとしてはもう飽和してるけど、「終わった」かというとそれはまた別の話で、何をして「終わった」と見なすかによって変わるんじゃないでしょうか。

 正直、

  • 大手~中堅と小手の二極化
  • エロが増えた
  • 全体的な売り上げの減少

 はリアルに感じ取れます。

 とは言え、本家ZUN氏による元ネタの投下は「終わって」いないので……。大きくユーザーを増やす事はないけれど、大きく減らす要因もなく、サークルも、次回の例大祭の申込が前回を上回っているので、作り手はまだまだ増えている感じです。

 東方その物を総括する動きや評論などに流れが動いているのかな、とか、音楽が軒並みヴォーカル入りに移行しているところが多く音楽サークルも生き残りに動いているのかな、と言う感じはしなくもないですが、それをして「終わった」と断じていいかは解りません。

 東方の某評論本で、東方ジャンルで同人にはまった人が、他のジャンルに行くかというと行かないのではないか、という指摘をされていましたが、一般参加者はともかくサークル側はオリジナルに流れる人がかなり多いような話を耳に挟んでおります。大手~中堅所がコミティア参加する様になっていますし、周りでも、東方以外でオリジナルを書きたいと行っている東方作家が結構います。ティアのサークル参加者がここ数年でかなり増えているとも聞きますが、関連があるかもしれません。

 東方ジャンルから全年齢向け作家が商業デビューする流れもありますし、二次創作に行かないでオリジナルへ拠点を移すというのはあるかも知れないです。(全体的な流れとして大きいかどうかは一概に言えない)

 ただ、コンテンツを制作するサークル側の動きは未だ目が離せない。

 絶対に他のジャンルでは(パイが小さすぎる為)出来ないような、実験的な試みがされているジャンルが東方なので、そういう意味ではまだ作家側が面白いコンテンツを作ろうという意欲を持っている感じはしますね。

 同人誌即売会に関しては、供給過剰で頭打ちの都内に対して、地方がかなり活発になっていますが、名古屋はそろそろ頭打ちかな……。関西が急激にイベントを増やしてきましたが、関西圏は元々財布の紐が固いので大きな発展はあまり望めない感じです。

id:yossiy7

回答ありがとうございます。最近イベントで一緒になりませんが、お元気でしょうか。また今度飲みましょう。はい。

作り手側の事情は、大体分かってまして、ほぼ一緒の認識です。

僕自身はその上で、作り手側と、一般参加者の間に剥離が生まれているかどうかが気になっています。サークル側だけ突っ走って、一般参加者は置いてけぼりになりつつあるのではないかと、薄々感じています。

とはいえ、質問者が僕という事でそこまで(作り手側ではなく一般参加者側の気持ちを書いて欲しいというところを)察しろというのは無理なので、完全に質問の不備です。すいません。ごめんなさい。

---

冬コミで委託参加しましたが、すごい人でしたね。

何か夏より人が増えてるような。本家は来ないのに。

まだまだ東方人気は続きそうだと思いました。

2010/12/31 15:05:03
id:online_p No.2

回答回数1153ベストアンサー獲得回数59

麻雀ソフトは進化が速いですからね。

id:yossiy7

僕はonline_pさんに「おかしな回答」をいただく事が何度もあるのですが、何か恨みでもあるのですか?

今回も通報させていただきましたのでよろしくお願いします。

(回答拒否ユーザにも入れてるのですが、何故回答出来るのでしょうか……?)

2010/12/28 21:15:34

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません