DHCPサーバ差し替えに必要な設定は?


基幹ネットワーク(192.168.10.x)(DNS:192.168.20.1)
└当部署(L3スイッチ/192.168.100.2)─L2スイッチ─業務用パソコン
  └当部署のDHCPサーバ(Linux)(192.168.100.3)

わかりにくくてすいませんが、上記のようなネットワーク構成があるとします。
当部署でいえば、IPの割り当ては以下のようになります。
192.168.100.1/デフォルトゲートウェイ
192.168.100.4~253/固定およびDHCPで使用する
192.168.100.254/不明
255.255.255.0/サブネットマスク
192.168.20.1/優先DNSサーバー

質問です。
Windows Server製品でDHCP設定が可能なエディションとPC本体を購入してきて、以下のサイトを参考に、上記に上げた"わかる範囲の数値だけ"をサーバに設定して、既存のLinuxサーバと差し替えれば、DHCPサーバとして稼働するのでしょうか。
また一般的に、新しいDHCPサーバに基幹ネットワークに関わる上記以外の数値を設定したり、またその逆で基幹ネットワーク側で設定しなければならないDHCPサーバの数値が必要でしょうか。

■参考サイト
http://atnetwork.info/tips/dhcpserver.html
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/542dhcpaddr/dhcpaddr.html

■私の関連質問
http://q.hatena.ne.jp/1294908377
http://q.hatena.ne.jp/1294987229

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/01/27 14:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:deflation No.1

回答回数1036ベストアンサー獲得回数126

ポイント27pt

既存のLinuxサーバと差し替えれば、DHCPサーバとして稼働するのでしょうか。

L3スイッチの設定で、他部署へのアクセスはできないという前提ですよね。

それであれば問題なく稼働します。

id:ggene

回答ありがとうございます!

仰る通り、他部署へはアクセスできません。

上図でいいますと192.168.150.xとか192.168.200.xが他部署に当たり、IPの第3オクテッドにて、基幹ネットワーク管理側から見て、部署を分割しているようです。

当然ながら、基幹ネットワークを通して外部への接続(単なるネット閲覧)とかはできます。

2011/01/20 17:47:46
id:JULY No.2

回答回数966ベストアンサー獲得回数247

ポイント27pt

一点、注意が必要なのは、IP アドレスのリース状況が引き継がれない、という点です。

新しいサーバでは、一切、リースしている IP アドレスが無い状態からスタートする事になるので、旧サーバでリース済みの IP アドレスを、別の PC へ割り当ててしまう可能性があります。

Windows 同士だと、下記のページの様に、リース状態を含めてエクスポート・インポートできるようですが、Linux サーバのリース情報(多分、/var/lib/dhcpd/dhcpd.leases)をインポートする方法は見つかりませんでした。

How to use the Netsh utility to export and import DHCP scopes

ひょっとしたら、上記の方法でインポートするためのデータを手作業で dhcpd.leases から作る事が出来るかもしれませんが、数が多ければかなりの手間になると思います。

なので、各クライアントで一度、取得した IP アドレスを解放(ipconfig /release)し、再取得する必要があると思います。

図中の"L3スイッチ"へは、前任者がID・PW紛失のため管理画面へ入れませんが、VLAN等、IPを振り分ける特別な設定はしていないようです。

でも、DHCP サーバと PC でセグメントが違うように見える(ネットマスクが 255.255.0.0 とかだったら、問題ないけど)から、だとすると、L3 スイッチに DHCP リレーエージェントの設定が入っていそうな気が...

id:ggene

ご回答ありがとうございます!

情報収集して再度質問させていただければと思います。すいません。

※ネットマスクの点で懸念される点があるようですので、参考になるかどうかわかりませんが、route printでの出力結果を後ほど記載します。

お手数でなければご参考・ご教示をいただければと思います。

※追記です。参考になるかどうかはわかりませんが、route printの値を載せます。


C:\>route print
===========================================================================
Active Routes

Network Destination        Netmask          Gateway       Interface  Metric
          0.0.0.0          0.0.0.0    192.168.100.1  192.168.100.50       20
        168.0.0.0        255.0.0.0        168.0.0.1       168.0.0.1       1
    192.168.100.0    255.255.255.0   192.168.100.50  192.168.100.50       20
   192.168.100.50  255.255.255.255        168.0.0.1       168.0.0.1       20
  192.168.255.255  255.255.255.255   192.168.100.50  192.168.100.50       20
      123.456.0.0      255.255.0.0   192.168.100.50  192.168.100.50       20
        789.0.0.0        999.0.0.0   192.168.100.50  192.168.100.50       20
  255.255.255.255  255.255.255.255   192.168.100.50  192.168.100.50       1
  255.255.255.255  255.255.255.255   192.168.100.50               2       1
Default Gateway:     192.168.100.1
===========================================================================
Persistent Routes non

■数値に関する補足です。
IPの数値などは192.168...とわかりやすいものに変えてありますが(わかりにくいかもしれませんが)
表から以下に抜き出した、123、456、789、999は、route printで実際に表示された数値のどれとも被らない数値でした。
また以下の"不明"とした3つのIPですが、会社のHPやネットワークに関係しそうなサーバ、また外部にtracertを打った値とは全く異なる数値でした。

192.168.100.50/私のPC(DHCP)
Network Destination配下
  123.456.0.0/不明
  789.0.0.0/不明
Netmask配下
  999.0.0.0/不明
2011/01/21 18:07:13
id:ko8820 No.3

回答回数1221ベストアンサー獲得回数69

ポイント26pt

質問どおりで問題ありません。

ただ、現在のDHCPサーバーでなにも設定や変更もできませんから

取り合えた時点ではしばらくネットワークが不安定になる可能性があります。

取り替えるときは、現在のDHCPサーバーは停止か、ネットワークから取り除いてください。

http://atnetwork.info/tcpip1/tcpip183.html

クライアント側では、DHCPから明示的にIPの振り直しをする必要があります。

この時点で、古いDHCPサーバーで取得されたIPを使っているマシンと

新しいDHCPサーバーから割り当てられたマシンのIPアドレスで

一時的に重複することがありえます。

この点だけは注意が必要です。

id:ggene

ご回答ありがとうございます!

ご懸念いただいた点に気を付けます。

※JURYさん(2番目)のご回答で懸念される点があるようで、参考になるかどうかわかりませんが、route printでの出力結果を後ほど記載します。

お手数でなければご参考・ご教示をいただければと思います。

2011/01/21 10:30:42

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 t.t. 29 14 0 2011-01-21 17:24:36
  • id:ggene
    すいません。質問者本人です。
    字数の関係でまたこちらに補足いたします。
    図中の"L3スイッチ"へは、前任者がID・PW紛失のため管理画面へ入れませんが、VLAN等、IPを振り分ける特別な設定はしていないようです。
  • id:b-wind
    >当部署のDHCPサーバ(Linux)(192.168.100.3)
    これの設定内容次第だと思うんだけど。


    DHCP ってIPアドレスの割り当て以外にもオプションでデフォルトの検索ドメインの設定や
    WINS サーバーの通知、他にも Windows 関連のオプションが指定できるようになってる。
    既存の DHCP サーバーに該当の設定があるなら、同じようにしないと上手く動かないだろうし
    特に設定してないならすでに回答にあるような内容だけで済むと思う。
  • id:JULY
    私の回答で、懸念材料として挙げた DHCP リレーエージェントに関して説明します。

    通常は、DHCP サーバと DHCP クライアントは同一セグメント上である必要があります。DHCP クライアントはブロードキャストで要求をだし、DHCP サーバがそれに答える、という格好になります。

    なので、単純には、1セグメント毎に DHCP サーバを立てる必要があるのですが、それではもったいない、とか、集中管理したい、という事から、1台の DHCP サーバで、複数のセグメントに対応させる事があります。

    この時に必要になってくるのが、DHCP リレーエージェント というもので、下記のページでは、Windows サーバを DHCP リレーエージェントとして動作させるケースを解説しています。

    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/556dhcprelay/dhcprelay.html

    DHCP リレーエージェントの役割は、DHCP クライアントからブロードキャストされる要求を見つけたら、指定した DHCP サーバとの中継を行うことです。

    上記ページの本文中にもちょっと書いてありますが、ルータや L3 スイッチの機能として、この DHCP リレーエージェント機能を持っている物は多く、それが設定されていれば、クライアントと DHCP サーバは同一セグメントである必要はなく、一台の DHCP サーバで複数のセグメントに対して、IP アドレスを割り当てる事ができます。

    もし、そうなっているとすれば、旧 DHCP サーバと新 DHCP サーバを並列することなく、同じ IP アドレスで入れ替えれば、問題ないはずです。もし、違う IP アドレスで新しい DHCP サーバを建てようとすると、DHCP リレーエージェントに新しい DHCP サーバの IP アドレスを設定する必要が出てきます。
  • id:ggene
    質問者です。回答ありがとうございます。
    b-wind さん
    │当部署のDHCPサーバ(Linux)(192.168.100.3)
    │これの設定内容次第だと思うんだけど。
    仰る通りです。
    DHCPサーバにログインできれば、サービスが見られるでしょうし、そうすればDHCPソフトの設定ファイル等も見れるでしょうけど、
    現状ではサーバへのログインIDやパスワードがわからないので困っています。
    サーバ(1U)のシリアルポートにTeraTermで接続してみましたが、初期ログインID等も変更されていましたので、お手上げです。
  • id:ggene
    質問者です。
    JULY さん
    度々お世話になります。いろいろとご指導いただき助かっています。
    参考にはならない数値かもしれませんが、私のPCでroute printを打った結果をお礼欄に上げさせていただきました。
    他の回答者さんも含めて、懸念点などがありましたらご教示いただければと思います。

    DHCPサーバの初期ログインID兼管理用ID(Buffaloのルータでいうなら192.168.11.1というようなもの)も
    変更されていることが判明しましたので、もうお手上げ状態です。
    この質問が最後となると思います。
  • id:JULY
    > DHCPサーバの初期ログインID兼管理用ID(Buffaloのルータでいうなら
    > 192.168.11.1というようなもの)も変更されていることが判明しました
    > ので、もうお手上げ状態です。

    でも、DHCP サーバが Linux 上で動いている事は分かっているんですよね?

    Linux に詳しい人だと、直接コンソールさえ使えれば、管理者パスワードが分からなくても、あれこれ調べられる手はあります。シングルユーザモードで再起動したり、Linux 起動時に最初に実行されるプログラムの init の代わりに、コマンドライン・インタフェースの bash を起動したりして、root のパスワードを変更したり、各種設定ファイルを確認したり...。

    ただ、そこまでやろうとして、こういった Q and A を繰り返すよりは、慣れた Windows で DHCP サーバを作って、そっくり入れ替える方が早いと思います。

    DHCP リレーエージェントの事を書きましたが、同じ IP アドレスでそっくり入れ替えるのであれば、問題は無いはずなので、気にしすぎる事は無いです。
  • id:b-wind
    >現状ではサーバへのログインIDやパスワードがわからないので困っています。
    キャプチャして見てしまえばおおよその事が解る。
    http://www.itbook.info/study/dhcp5.html

    特定の端末毎に別の指定をしている様ならやはりログインして確認しないとだけど、
    そこまでこった設定でないなら十分でしょ。

    >こういった Q and A を繰り返すよりは、慣れた Windows で DHCP サーバを作って、そっくり入れ替える方が早いと思います。
    入れ替えるのはその通りだけど、元の設定確認できるならするに超した事はない。
    足りない設定が後で判明して、業務に差し障りがでたら困ると思うんだけどね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません