e-Taxで確定申告をしました。住民基本カードを(以前より)取得、電子証明書取得(500円)、カードリーダー・ライター購入(3000円未満)。手続き終了後、(最大5000円戻ります、還付の口座でよろしいか?)と言うメッセージが出たのですが、初手続きの者に全て5000円戻すとすれば、もし会社などでカードリーダー・ライター1台を購入し経理などがまとめて社員の分をやれば、初手続きの者に全員(最大)5000円戻すとすれば、税金の無駄遣いではないでしょうか。「1台1人」の制限はかかっているのでしょうか(機械番号と使用者の照合など)。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2011/03/14 09:27:29
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

すべて | 次のツリー>
e-Taxの利用費用は各自負担です ラージアイ・イレブン2011/03/13 13:35:29ポイント2pt

このような専門的な質問は人力検索でお願いします。この回答が有効であると思われた場合は、人力検索に準じたポイントの支払いをお願いします。>id:YAMADAMAY

 

結論から先に書くと、法制度上「1台1人」の制限がかかっていますし、機械番号と使用者の照合も、事後に確認できるシステムになっています。5000円の還付を国税当局を騙し取る行為は税法違反です。e-Taxの利用アクセスはシステム側に記録されており証拠確保は万全ですので言い逃れはできません。

 

会社が個人の還付申告の手続きを実施するという前提のもとでの質問かと思いますが、「e-Tax利用規約」によれば、e-TAXを利用するために必要な通信費用、電子証明書を取得又は更新するための費用その他本システムの利用に係る一切の費用は、システム利用者が負担することになっており、負担回避行為は脱法行為となります。

 

したがって、利用規約を無視し、e-TAXを利用するために必要な費用を負担することなく還付だけ請求する行為は契約違反であり、不法還付申告となり、場合によっては追徴課税となる可能性があります。

 

利用規約 e-Tax

http://www.e-tax.nta.go.jp/horeito/horei7.htm

第15条 システム利用者は、本システムを利用するために必要なすべての機器(ソフトウェア及び通信手段に係るすべてのものを含みます。)を自己の負担において準備するものとします。その際、必要な手続は、システム利用者が自己の責任で行うものとします。

2 本システムを利用するために必要な通信費用、電子証明書を取得又は更新するための費用その他本システムの利用に係る一切の費用は、システム利用者の負担とします。

3 電子納税又は電子手数料納付の利用に関して、金融機関の定める預貯金の払出しに必要な手数料その他金融機関との手続等で必要となる費用は、システム利用者の負担とします。

失礼しました。 やまだまや(真優)2011/03/14 09:26:33

「このような専門的な質問は人力検索でお願いします」おっしゃるとおりです。

初め、どちらにしようか迷いまして、私の空いた時間に開けるより、回答を見られるのが早い方がいいと思いまして。

内容も「不謹慎」なとこともありますので、終了します。回答者には「人力検索」に準じたポイントを送ります。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません