queen666回答ポイント 300ptウォッチ 5

新婚1年目の25歳の嫁です。

ほぼセックスレス夫婦です。

私は大学生の頃から6年間、今もアルバイトながらにホステスをしており、自由奔放な女です。仕事以外のことに関してはルーズな夫に愚痴を言って争わない代わりに、自分がしたいことも我慢もしない割り切った性格です。
一方、学生の頃に出会い、5年ほど付き合って結婚した29歳の夫は、大人しく優しい性格であり、仕事熱心です。
面倒くさがりで、家事や記念日、休日のデートなど仕事以外の事はほとんど私に任せっきりですが、私はしたいことをさせてもらってるので、不満はありません。

そんな感じで、二人は今までケンカしたことがほとんどなく、穏やかというかお互いが自立している(?)感じです。
だからかもしれませんが、もともと淡白な上に、趣味も多く色々満たされた私にはセックスが重要ではありません。
夫のことは大好きですが、遊んだり働き疲れてすぐ寝てしまいます。

それに、仕事を頑張ってる夫に敬意を払う反面、何だか友達や子どものように見えてしまう、愛しくも切ない部分があるのですが、どうしたら性欲って湧くのでしょう。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
次の20件

確かに。

queen6662008-12-18 08:03:53

何となく、セックスって愛というよりは一種の欲望を満たす動物的な行為にしか思えない部分があります。

男、女、というはっきりした、人間同士の関係に線を引くような…

それでいて、足りないものをお互いが埋め合っているような。

こんなこと言ったら変ですが、私は逆にセックスで深いつながりよりも、疑問を感じることが多いです。

もう、そんなことしなくても一緒にいるだけで十分幸せなのに。って思う不思議な感情が湧きます。

もはや、満たされすぎて家族に性的な刺激を求めていないのかもしれませんね。

はい。

queen6662008-12-18 07:54:30

自分なりの料理する時の手順ややり方があって、夫が介入するのを嫌がってましたが、

たまにはまた協力しあってもいいですね。

私たちは協力よりも、すべての事柄について分担して、

それについては全て任せられ、全て任せておりましたので。

前に料理したときは、狭いスペースに少しイラっとした事がありましたが、

今回は大丈夫かな…

セックスレスについて

SALINGER2008-12-15 22:17:19

以前作家の村上龍さんが言っていたのですが、セックスはある種暴力的行為なんだそうです。

恋人どうしのときはいいのですが、結婚すると相手が家族になります。

そのため家族に対して性的な行為ができなくなるんだそうです。

二人で

peach-i2008-12-15 21:38:55

お料理するのはどうですか?

一緒に食べるものを作る、そして会話しながら楽しむ。

これって凄く大事だと思います!

そうですよね。

queen6662008-12-15 06:21:41

落ち着いたアドバイスありがとうございます。

普段の様子を見ていると、何となく大丈夫かな~とは思っているんですが。

心の奥底ではどうなのか、少し考えてしまいました。

他の方の意見では、危ない関係だから危機感を持った方がいいと指摘されたりもしますし。

ただ、やっぱり夫婦でも一人ひとり違う人なので、セックスレス以外でも破局が訪れるときは訪れるものなのかもしれないと開き直ってしまいそうです。

はい。

queen6662008-12-15 06:14:45

そうですね。

すぐ寝てしまわない程度に楽しいデートできたらいいなぁと思います。

最近疲れてすぐ寝てしまうので、のんびりしたいです。

私は一般的な妻より勝手なんでしょうか…

queen6662008-12-15 05:40:10

私から意見を求めておりますし、立腹するということはありませんのでお気になさらないで下さい。

ちなみに、ときどき断言的な言い方をするのは、「かもしれない」と憶測的な言葉ばかり使っていると文章的に曖昧すぎて頼りない感じになってしまうので、そう書いてしまいます。

全ての言葉は100パーセント思い込んでいるわけではないので、過剰に反応していただかなくても大丈夫です。

私は、たぶん、セックス以外のできることならば、色々と聞いて、可能な限り彼の要望に沿ったことをしているつもりでいます。

早く帰ろうと思えば早く帰れるはずなのですが、夫は毎日仕事を優先する人なので、朝6時半に出かけて、帰りがいつも夜11時でも文句を言ったことは一度もありません。

私も正社員じゃないにせよ働いておりますが、家事は全て私がやります。

とても優柔不断でめんどくさがりな人なので、休日のデートや誕生日、イベントなどでする事は全て私に任されます。

出かけた日や食事中、彼は会話を盛り上げてくる方ではないのですが、彼が興味のあることに興味を持ち、一緒に楽しく話すよう心がけています。

彼の家がお寺なので、用事がある週末は、お仕事上華やかにしないといけない髪の毛を黒く染めて、お手伝いに出かけます。

姑さんが細かい人なのですが、いつもにこやかに要望を聞いて、文句を言ったことも一つもありません。

もちろん、それ以上に夫から色々としてもらっていると考え、これで「こんなにもしてやってる」と思えないから、セックスする気が起きないことに不安を感じているのだと思います。

marve21さんは、妻ができる限りのことって何だとお考えでしょうか?

もし、それと比べて私の方が全然足りなかったら、やはり私は自分勝手で一方的なのかもしれません。

今気付きましたが、私は話し合った末、逆にお互いの意思が全く違っていることを知るのを恐れているのかもしれません。

たぶん、夫とmarve21さんは全く違うノンキなタイプだと思っていますが、あなたと同じ深刻な考えだったなら、私がショックを受けて余計気が萎えてしまう気がします。

「別にそんなの気にしてないよ」といういつも通りの答えを聞きたいんですが、そうじゃないことを恐れてこんなにも不安になっているのかもしれませんね。

結婚すると、人って今まで遠慮していた事を安心して言ってしまうことがあると言われてますし。

そうなると、私も「すごく気を遣うのでお寺に行きたくない」とか「家事も手伝って欲しい」とか「早く帰ってきてご飯を一緒に食べて欲しい」とか「たまには私をリードして色んなところへ連れていって欲しい」とか「もっと私の話に乗ってきてほしい」とか、色々と我慢すればできるはずの要望を言ってしまいそうです。

何かが崩れるのを、すごく怖がってる自分に気付きました。

セックスがどれほど肉体的にも精神的にも大事なのか、私には分からないのですが…

セックスをしなくなったら、夫婦は終わりなんでしょうかね。

夫婦って、

marvel212008-12-15 00:51:57

夫婦って、何なのでしょう

率直に、感じたことをお知らせしますので、どうぞご立腹されないよう希望します

そんなふうに考える奴が、少なくとも一人は居ると思っていただけたら、と希望します

貴方のために、嫌われる危険があるのに、お話することをご理解ください


貴方は、今のご主人が、好きだから結婚したのだと思いますが

貴方の、お話を聞いていますと、一般的な意味での、好きとは

違っていると、私には感じられます

また、貴方の言われていることは、身勝手で一方的な感じがします

ご自分の気持ちをどう言うのも、貴方ご自身ですから自由です、でも

ご主人のことまで、あたかも解っているように言われることには驚いています


例えば、

> それでも夫が一緒にいてくれるということは、私の事をすごく愛してくれているのかもしれません。

これは、貴方の気持ち、感じたことですから、問題ないと思いますが

> 逆に、夫がそれでも文句を言わないで私と一緒にいたいということは、私に愛されたいがために、私に嫌われるのを恐れているからだとも言えます。

言えます。って、それは言い過ぎだと思います。解らないでしょう?


> いつも自己主張を押し付けあって嫌気が差して別れ、片親の子どもが1クラスに何人も増えている中で、

これって、私が、本音で話し合うことや、喧嘩するほど仲が良い、と言ったからでしょうか?

言葉の表層を取られても、困ります

もちろん深い思い遣りがあってのことです、でも貴方にはご主人への思い遣りが

すみませんが、感じられないのです

安心していては危険だと思います、貴方こそ、この状態では何時ご主人に愛想を尽かされるか

分からないと思います、何時でも、

> いつも自己主張を押し付けあって嫌気が差して別れ

一方的な意味で、貴方が自己主張を押し付け続けて、そう成りかねない状況だと私は思います

ご主人に、甘えすぎ、信用し過ぎ、頼りすぎ、だと思います


逆に、貴方は、ご主人に何をしてあげているでしょう、私が読ませていただいた限りでは

身勝手な主婦、としか思えません


ギブアンドテイクと言っていますが、同じく、ご主人に、してあげて欲しいです

ご主人が、子供が1年後には欲しい、と言われたそうですが、妊娠して出産まで

1年近くかかるでしょう、今すぐしよう、という意味だと私は感じました

体調がよくないときに、拒むことは仕方ありませんが、何時も常に、拒むのは

愛情が無いとしか思えません

それでも有る、と貴方が言うのでしたら、ぜひ精神科医にご相談されることをお勧めいたします

貴方のお考えや、されていることは、とても普通とは思えません


気に障ったら、すみんませんが、貴方を慮って、お知らせしています

どうぞ精神科医に、ご主人にも同席頂いて診察を受けて、問題点を整理されてはいかがでしょう

貴方が、一方的なお考えや、理屈で、考え、行動されていますが、ご夫婦にとって

破局にならないうちに、貴方の理不尽さを、貴方が理解できたらいいと思うので

お勧めいたします

マンネリを

peach-i2008-12-14 23:19:21

抜け出すための方法が一番ですね。

今までしたことのない二人のデートはいいですよ

相手の気持ちがわかるといいのですが・・・

kappagold2008-12-14 21:48:14

>私だけが満足していたらどうしようと不安になっているのかもしれません。

やはり、そういうところは気になっていますね。

普段一緒にいるのですから、相手の雰囲気である程度は気づくと思いますよ。

>やっぱり、もっとはっきり聞くのがいいんでしょうね…

意見を聞いて、その意見通り私が相手の要望に応えられるかは疑問ですが。

子どもを作るときだけなら、集中してしてもいいですが、それって愛があるセックスなんですかね。一年後くらいには子どもが欲しいといわれています。

はっきり聞くのは、抵抗があると思いますので、なんとなく聞くのが一番ですよね。タイミングが難しいとはおもいますが・・・・。子供が欲しい場合、排卵日を気にしますので、その日の雰囲気とかより子供がほしい方が優先されることも良くあります。

>子どもさえ作れば、普段はしなくてもいいのかな…

子供が出来たら、子供の方に目が向くので、しなくなるもしくは頻度が少なくなるということは一般的だと思います。

>相手が私に不満があるなら、何が何でも伝えてくるもんなんでしょうか。

色々な気持ちがあると思うので、何を優先するかということが重要です。お互いの関係を重視していれば、相手の気持ちを考えて自分の欲望を抑えることもあります。

普段からコミュニケーションをとることが一番です。(コミュニケーションをとると、ケンカも増えると思いますが、それもコミュニケーションの一つと考えてくださいね。)


仰るとおり、自分たちの意見が100パーセント尊重されていれば、問題ない素敵な夫婦ですよね。

そうですね…

queen6662008-12-14 20:40:08

映画は観ていませんが、とても客観的なアドバイスありがとうございます。

あなたの仰るとおり、それでも夫が一緒にいてくれるということは、私の事をすごく愛してくれているのかもしれません。

逆に、夫がそれでも文句を言わないで私と一緒にいたいということは、私に愛されたいがために、私に嫌われるのを恐れているからだとも言えます。

私は風俗嬢だとか、そういう仕事を否定はしませんが、

普通に生きていけるのに、好きでもない人と体の関係を持つことは個人的に良くないと思っています。

ただ、好きだったら必ずしも体の関係を持たないといけないと言われると、

それは愛じゃなくて、本能的に子孫を残すためだけの欲望なんじゃないかなーと思ってしまいます。

だから、新しい人がセックスしてくれたらそれだけで惚れてしまう人も多くいるんだと感じます。

いつも自己主張を押し付けあって嫌気が差して別れ、片親の子どもが1クラスに何人も増えている中で、

大切なものは精神的な尊重よりも体の関係を通したものなのでしょうかね。

たぶん、私は「たとえ体の関係や美貌なんかなくても、ずっと無償で愛してくれる男性」を求めているんだと思います。

他の方が仰いましたが、女性の体的な価値は私くらいの年齢からどんどん下がっていくらしいですから。

そうやって、歳をとってもずっと同じ関係を保ちたいがゆえに、私は何かを恐れてセックスできないのかもしれませんね。

私が歳を取ると、更年期障害などになってまたセックスできなくなるし、結局はみんな若い人の方へ行ってしまうんだという結論を信じたくないです…

そうでしたか、

marvel212008-12-14 13:37:44

ずいぶん、ご事情が解ってきた思いがしてきました

そして、気にされると困りますが、やはり、お気のどくです


そして、前と違うのは、貴方の不幸の原因は貴方自身が作っていると感じます

問題を、好ましく改善できるかどうかは、耳の痛い話でも聞けるかどうかだと

思います、そこから自分なりの答えを見つけ実行できるかどうかだと思います


あなた方ご夫婦の幸せを願ってアドバイスします、聞いてくださいませんか


まずご主人が気のどくです、若い季節を人間の本能でもある性を享受できない

なんて不幸なのでしょう、それでも寄り添ってくれる優しさに敬服します

ご主人は問題ないと思います、問題どころか素晴らし過ぎて模範的以上でしょう

耳が痛い、聞きたくない、と思いますが、貴方が、貴方の不幸を作っています

気づかれているようですが、私の勘違いではないでしょう?

> 治療を受けてまでも、頑なにセックスにこだわる関係が嫌なのかもしれません。

治療を受ける、というのは、貴方のことですよね?、念のためにお尋ねします

> 女性もEDってあるんでしょうかね…

あると思いますが、貴方の場合、精神的なことが関係しているように思います

> そんな感じで、二人は今までケンカしたことがほとんどなく、穏やかというかお互いが自立している(?)感じです。

私は喧嘩をしないご夫婦は問題だと思っています、仮面夫婦みたいに思います

片方が不満を抑えているからです、それを一生続けるなら、それも人生です

けれど、できれば、相互に、本音で、幸せな人生を送りたいものです

喧嘩するほど仲が良い、と言うでしょう

> もちろん、そんな体質の私が浮気する気なんて更々ありませんが…

貴方は既に夫の性を拒んでいます、妻として重大な背任で浮気以上だと思います

貴方はたぶん、心からの愛や優しさを感じられない、信じられないのでしょう

大学時代(十代後半)は人格が完成する時期です、その頃アルバイトとはいえ

ホステスさんのお仕事を通して、男性不信や性への嫌悪感が根付いてしまった

のかもしれません

幸いなことに貴方の青い鳥は、貴方の凄く近すぎて見えないほど近くに居ます

優しくて、思い遣りがあって、忍耐強い、ご主人の助けを借りながら、貴方が

直そう、治ろう、と思えば、ご主人も、貴方も、共に幸せになれるでしょう

どう生きるかは、それぞれの勝手ですが、ご主人は不満を抱えていても貴方を

捨てないのは、貴方を愛しているからだと思います

それに、応えてあげようとは思いませんか?

もし、ご主人を性も含めて包んでくれる女性が現れたら、捨てられるでしょう

ご主人も、生身の人間ですから、聖人君子のようには、生きられないでしょう

貴方が今手にしている幸せは、素晴らしいです、でも、問題も含んだ幸せです

その幸せを手放さないように奪われないように、油断しないで守ってください

それを実行、実現できるのは、貴方しか居ません


私はホステスさんというお仕事や人たちを、変な目で見たり感じたりしません

カラオケが大好きなので、パブに月1,2回程度ですが通っています

オフ会も多くて、いろんなことで、個人的にもスタッフともお客さん相互にも

親しくさせていただいています、不順な関係はありません

ですから、貴方の過去や、貴方のアルバイトも、気になりません

でも貴方を愛する対象として(勝手にすみません)考えてみますと、不誠実だ

と思うので愛せません

いろいろな原因や理由が重なっていると思いますが、ご主人にも貴方自身にも

誠実に生きませんか、きっと不満も消え幸せに一生一緒に暮らせると思います

せっかくの一度きりの人生ですから、幸せに生きたいでしょう

もうすぐクリスマス♪、貴方の身も心も、ご主人にプレゼントされてはいかが

でしょう、本当のプレゼントは与えないと失い、与えると受ける、みたいです

赦すから、赦されます、逆はないようです、ぜひ拘りを脱ぎ捨てて、彼の胸に

飛び込んでみませんか。


私から変なプレゼントですが、ホステスさんと風俗は違いますが、心の本質は

同じだと感じたので、リンクフリーでもあるので、お知らせします

無料動画:映画、海外ドラマ、アニメほか|パソコンテレビGyaO[ギャオ]

http://www.gyao.jp/

「セックスエリート ~年収1億円、伝説の風俗嬢をさがして~ 第二部」

風俗嬢・業界の裏事情に迫る!(R18指定)

第一部は終ってしまい残念です、でも第二部も、とても参考になると思います

http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0015446/

私は風俗は行ったことがありません、でも、このドラマを観て感動しました

たぶん、これからも行かないと思いますが、否定もしなくなった自分がいます

もちろん、脚色も、業界のCM的な面もあるとは思いますが、不思議な感動を

覚えました、風俗嬢という彼女たちを、愛しいとさえ感じました

ただHIV を始めとした、感染症などの危険性はあると思います、でも観る前と

後では、世界観が違った思いがします

たぶん彼女たち売れっ子の風俗嬢も普通の女性も生きている上での生き甲斐や

充実感は同じだと感じました

ですから、大切なことは、人と接する接し方、なのかな、と感じました

12/19(金)正午まで観られます、何か感じて、お二人で幸せなクリスマスが

すごせるといいですね、心からそう願っています

ささやかで、ご迷惑かもしれませんが、私からのクリスマスプレゼントです♪

ありがとうございます。

queen6662008-12-14 10:29:01

分かっているようで、案外忘れかけていることなどを改めて考えなおすことができました。

今は良い位置にいるようでも、私たち女は歳を取るにつれ、価値が下がっていくものなんですもんね…

やはり、そろそろ近いうちに子どもを生んで、次は母親としての価値を生み出すべきものなんでしょうね。

結婚する前に、セックスのことは要望はなかったですが、子どもは欲しいといわれました。

私は二人だけの暮らしをしばらく楽しんだ後で、と約束しましたが、

今思うと、夫はとりあえず子どもが欲しいのかもしれません。

そうすると、ちょっと切なくなってきますけどね。

愛あっての子どもじゃなくて、子どもを生むための私、として大切にされてるなら複雑です。

男性をコントロールして接客してる自分は仕事だけに留めておきたいのですが、

やっぱり夫も愛とか思いやりとか曖昧なものに頼らず、

彼らと同じように上手く扱っていかないと、いつかは痛い目をみるのかな。

自分の位置を守るために。

結婚も仕事のようで、余計性欲は湧きそうにないです…

強かに、楽しみを見つけながら上手く生きれるよう、頑張ります。

補足です

pinkymonk2008-12-14 10:09:33

男性は勝手かもしれませんが、常に女性(妻)のシグナルを感じる努力をしています。

男性からのシグナルの一例としては

子供がほしいとか、君にはこうあってほしい。など

変化を望む声が出てきたときじゃないかと思います。

言わなくなったら赤信号です、

それなら

pinkymonk2008-12-14 09:45:18

多少のセックスレスでも大丈夫じゃないですか?


あなたは聡い方のように思いますので、旦那様が女性ぽいタイプで、

あなたが男性ぽいタイプなら、彼から不満のシグナルが出た時にそれに

気がつく事ができれば僕は問題ないように思います。

一途な男性であれば、心変わりした場合も一気に変わっていきますので、

彼と共にあなたの趣味を優先させた生活を続けるためには、ギリギリの所でその心変わりをしないよう。SEXもアイテムの一つとして活用して上手くコントロールしてあげてください。

(”女の幸せ男次第、男の出世女次第”という言葉もあります。うまくコントロールしてあげてください。)


あとは、御存じかと思いますがホステスという職業であれば、女性は25歳を境に社会的商品価値が下がり始めます。(ママとかは別として。)

反対に男性は30歳を超えたあたりから、人としての社会的な商品価値は上がります。

(他人が自分の話を聞いてくれるようになり、自分の意見を発言できるようになります。)

おそらくあと5年後ぐらいで、あなたと彼の社会的の商品価値の入れ替わりがありますから、そこをうまく乗り越えてください。


がんばってください。

確かに

queen6662008-12-14 09:04:58

働いているお店に来る、数多くのお客さんに、夫がいる事がバレたらいけないので、最近手を繋いで歩いていません。

そういう、一目を気にして身体的に距離を置くことを止めたら、何かが変わるかもしれませんね。

どこか遠くへ出かけて、手を繋いでデートしてみようかな。

恥ずかしながら、私は男性並に勝手な女です…

queen6662008-12-14 09:02:56

それは、ホステスとして十分承知しております。

もし、夫がそんな気持ちになって浮気をしていても、私はたぶんそこまで悲しまないと思います。

そう言う男性がお店に来てくれるから、お給料がもらえるので、

男性の本能とはそんなもんなんだと覚悟しております。

多くの男性が、新たな刺激をくれる素敵な女性からモテればそちらにフラつきます。

妻に性欲がないならなおさらです。

ただ、多くの男性を見てきて、培われた目を活かして、

彼は特別に誠実だと思えたから今の夫のプロポーズを受けて結婚させていただきました…

私は自分勝手な女ですが、誠実な彼のことは非常に自慢というか誇りに思っています。

そして何より、彼が実は誠実じゃなく、浮気をしたとしても、許せると思えるほど彼が大事で大好きです。

たぶん、私はむしろpinkymonkさんの男心に近い方の甘えがある男タイプの女です。

夫の方がまるで一途な女性のような性格なので、

申し訳ない心から、セックスする性欲が必要かもしれないと不安になってしまったのかもしれません。

はい。

queen6662008-12-14 08:40:17

もしかしたら、今の私はそうじゃなくても先の私のことは分かりませんもんね。

それまでに、夫がどうなるかが心配ですが。

確かに。

queen6662008-12-14 08:39:12

仰るとおりだと思います。

子どもを作るときがきたら、セックスできないことはありません。

世間ではセックスレスが問題だと多く言われている気がするので、

幸せだけど自分の精神は大丈夫じゃないのかな…と不安になっているのだと思います。

子どもを狙って作るためにセックスするって、何だかいいんだろうか…と変な罪悪感を感じております。

お互いならいいんですが…

queen6662008-12-14 08:35:16

私だけが満足していたらどうしようと不安になっているのかもしれません。

やっぱり、もっとはっきり聞くのがいいんでしょうね…

意見を聞いて、その意見通り私が相手の要望に応えられるかは疑問ですが。

子どもを作るときだけなら、集中してしてもいいですが、それって愛があるセックスなんですかね。

一年後くらいには子どもが欲しいといわれています。

子どもさえ作れば、普段はしなくてもいいのかな…

相手が私に不満があるなら、何が何でも伝えてくるもんなんでしょうか。

仰るとおり、自分たちの意見が100パーセント尊重されていれば、問題ない素敵な夫婦ですよね。

次の20件

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-12-12 06:53:55
終了日時
2008-12-18 08:22:35
回答条件
1人5回まで 300 ptで終了

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

セックスレス19ホステス42子ども640友達3359

人気の質問

メニュー

PC版