匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ 1

「ジョンソンというのは、庶民的なファミリーネームです」: ボリス・ジョンソン氏が英国首相になりまして、新聞で彼がエリートということを書いていまして、それは当然かと思いましたが、名門出身ということでした。幼少期からエリートのコースですから、名門家庭の出身は当然かもしれないのですが。

しかし、ジョンソンというのは、とても庶民的なファミリーネームです。ジョンの息子という意味ですから。
新興階級出身なのでしょうか。古い名門貴族(の分家)や名門ジェントリー出身ではなくて、遡ると庶民階級なのでしょうか。或いは、ジョンソンという庶民階級の先祖が居たということでしょうか。とにかく、ジョンソンという苗字を名乗っていることがとても気になり、この苗字がそもそもどこから来たのかな、どこまで遡れるのかなと思っています。
ご存知のことがあれば教えて下さい。なんでも。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2019-07-28 01:53:22
終了日時
2019-08-04 01:55:04
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

人気の質問

メニュー

PC版