わたしは、2年以上に渡って、特定のユーザーさんから中傷を受け、「詐欺師」「犯罪者」「警察に出頭すべきだ」などと書かれ、今も色々な嫌がらせを受けています

思い切って警察に相談したところ、警察の方からの後押しもあって、該当者のダイアリ削除や、キーワードの削除要求は通りました
しかし、捜査二課が該当者から直接調書を取るために、捜査事項照会書によりはてなさんに発信者情報開示請求を行ったところ、法的義務がないという理由で拒否されたそうです
私はこれまで中傷されてきたことに対して、きちんとした形で手続きを進めたいと考えています
はてなさんが警察の要請を拒否することを皆さんどう思われますか?
また、はてなさんに警察の捜査へ応じていただくためにはわたしはどうしたらよいのでしょうか?

関連質問
http://q.hatena.ne.jp/1150878596

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/07/06 22:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答119件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
問題ある行為、行動に伴う責任について、はてなはどのように考えるのか? take4xp20062006/07/04 14:06:17ポイント2pt

問題があるとすれば、1つは法的な行為自体と否定した後の行動でしょう!!。

 

捜査事項照会書によりはてなさんに発信者情報開示請求を行ったところ、法的義務がないという理由

は、正当な理由ですが、善処している回答ではありません。当事者からの要望を間接的に知ってしまった後の対処は、「はてな」側にあると解釈します。

こんな、論争になっていること自体、軽はずみな対応を考えてしまっている担当者と、顧問弁護士?、CEOの考え方ですよね。

ユーザーの立場を考えるならば、善処の対応を考えて個別の案件として対応を検討するべきです。

利用規約には、今回のことのようなケースには、対応できる内容があると思われますが、いかがでしょうか?

はてなの権限での対応可能なケースですよね。

対処しても、問題が発生するかを、顧問弁護士と相談し、対応していただけていれば、よかったものと推測します。

この行為自体、ユーザをないがしろにしている。 dummy20042006/07/04 14:27:33ポイント1pt

警察にも好印象を与えないと共に、自己保身(なにか証拠隠滅でもしている?)でもしているの?社員も増やしたみたいだし。

 

株式会社はてなは、ユーザは使い捨て「嫌なら辞めろ」ということらしい

ですね。

 

任意でも協力しておいた方が、強制捜査で余計なボロが出るよりは、もう

少し生きながらえるような気がしてなりませんが・・・。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません