医療について。医師の数が圧倒的にたりません。


貴方が将来世話になるであろう、医師の数を増やすため、そして質を高めるため、対策を考えてください。

私は看護師から「狭義」に医療できるよう、あるいは医師に昇格できるよう、制度を変えたいとおもいます。年のうち80日ほどは医療の講習会をひらき、医療技術の向上を目指してほしいとおもいます。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/11/18 05:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答47件)

ただいまのポイント : ポイント78 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
やめる医師・看護師を引き留める kaiton2006/11/17 12:46:55ポイント2pt
看護師に講習で医師は無理だと思いますが、看護師ができる範囲を条件(資格等)によっては増やすことはありだと思います。 とりとめないかもしれませんが、個人的に思うことを箇条書きに.. -若くても辞める医師・看護師 ...
大変貴重な意見ありがとうございます rthuk2006/11/17 13:04:06
一応国会へこの内容をおくりました。次の次の国会?には議題にあがるかもしれません。 医師も看護師も勤務実態はよくないようですね。
医師法に規定があります。 takarin4732006/11/17 06:08:48ポイント3pt
「第十七条  医師でなければ、医業をなしてはならない。」とありので、たかだか80日研修受けただけで医者になれるのなら、藪医者が増えるだけ。
法律を変えればすむこと rthuk2006/11/17 09:00:26
軽微な対処ができることが増えれば、たとえば工場や、過疎地(ドクターコトーのような離島・孤島)、中小零細企業・老人ホーム等にも可能性がひろがります。重症なら大病院へいけばすむことです。 現在の法律では診 ...
話かわりますが rthuk2006/11/17 10:15:06
ナースの世界もいじめが多いようですね。 勤務も休憩もへったくれもないそうですが。
患者の側が外国へ行く itarumurayama2006/11/15 21:27:58ポイント1pt
暴論だろうか? http://d.hatena.ne.jp/itarumurayama/20061101 参照のこと。
外人を連れてくる giru1232006/11/14 00:24:26ポイント2pt
小児科とか産婦人科など人気が無いわけだから外人を連れてこれる制度を作れば良い。 海外で受けれて、合格したらビザ発給みたいな資格を作る。
現状では難しいのでは rthuk2006/11/14 10:16:37
言葉の壁がありますし、小児科とか産婦人科とかは外国、特にアジア系でも忙しいわけですから、逆に海外出産を奨励というのはどうでしょうか。
それでも・・・ giru1232006/11/14 23:02:26ポイント1pt
アジア系の場合は、言い方は悪いですが日本のマネーで釣る んですよ。自分の国で働くよりも、5~10倍稼げるなら言 葉も直ぐに覚えてくれることでしょう。 海外出産はどうでしょうか?アジアにも高度な医療を施 ...
学費掛かり過ぎ k_gori2006/11/11 09:49:25ポイント5pt
医者になりたくても経済的に諦めてる人って、結構居るんじゃないんですか?以前はてなの質問で、数千万円掛かるということを知りました。不景気が続く中、医者が不足するのは当たり前のように思えるのですが。それと ...
普通の学部・学科よりは必要かも hoshi-ygc2006/11/11 13:58:25ポイント4pt
しれませんね。数千万というのは私立の話でしょう。国公立ではそんなにかかりませんよ(ただし、それは必要経費の多くが税金でまかなわれているからですが・・・)。金の力で現場についているというのは実際に医師と ...
医学部の学費 ichthyostega2006/11/12 13:27:58ポイント2pt
hoshi-ygcさんの言われるように、国公立大学では学部に関係なく標準額が定められています。 平成18年度の標準額は53万5,800円です。医学部は6年間ですから、諸経費を合わせると学費の合計は約350万円位と言われてい ...
現在国公立大学というのは無くなったときてますが。 rthuk2006/11/13 06:58:44
政府から財政難を理由に大学へは金が下りないときいてますが、現在でも私大に比べて学費が安いんでしょうか。 だとすると国は相当医学部には甘いですね。命にかかわることですから当たり前でしょうけど。
国立大学法人でした ichthyostega2006/11/14 23:00:50ポイント1pt
そうでした。公立大学はまだ公立が多いと思いますが、国立大学は国立大学法人という法人になってしまっていました。すいませんでした。 以前は一律に国が決めていた金額でしたが、法人化された後は国が標準額を定 ...
医学と看護学は違います hokahoka-sd2006/11/11 07:59:41ポイント11pt
医学と看護学は全く異なるものです。 商学部の卒業生に経済学部の卒業資格を与えるようなものです。看護は患者ケア、患者心理等を中心に学びますが、医師は臨床医学だけではなく病態生理、基礎医学、基礎科学幅広い ...
年間80時間は今現在の医者の講習です rthuk2006/11/11 21:09:22
看護師から昇格にはもっともっと講習・教育が必要でしょう。 外国などは医者の数を確保して、医師は年何十日講習を受けなければならないと規定しているところが多いようです。 最新の医学を伝達することと、医師 ...
違いすぎると思います hoshi-ygc2006/11/12 22:43:15ポイント7pt
看護師からの昇格・・・hokahoka-sdさんもおっしゃっていますが、バックにあるものが違いすぎていますから無理な話だと思います。病棟で仕事をしていて思いますが、ベテランさんは確かに経験的に色々知っていますので下 ...
真に失礼かもしれませんが rthuk2006/11/13 01:24:15
このコメントを読み始めたときは、もう反論できないかと思いましたが、(お医者さんでらっしゃいますね)よく読ませていただくとおかしいことに気が付きました。 誰も高度な医療や手術をやってくれといっているわ ...
コメントありがとうございます hoshi-ygc2006/11/13 09:00:22ポイント3pt
コメントありがとうございます。 >外国のように定期的に勉強会を設け、医療技術の向上を図るというものです これは今国内でも頻繁に行われています。向学心のある方々はこういったものにも参加して常に自己研鑽し ...
貴方様は立派なお医者様でらっしゃるようだ rthuk2006/11/13 10:20:35
私は医者ではありませんから、医学のことはわかりません。知らない業界のことを勝手にあれこれいっていたのは気を悪くされたかもしれません。 しかし、医者にも色々な方がみえて、適当に薬をつけておわりにしたり ...
気は悪くはしていませんよ hoshi-ygc2006/11/13 11:40:48ポイント2pt
業界を知らない方からの話からハッと気づかされて学ぶことも多いと思います。コメントをありがとうございました。 >医者にも色々な方がみえて 仰るとおりです。残念ですが皆が皆いい人ではないようです・・・。 ...
基本的な問題というのは医学についてですよ rthuk2006/11/14 10:12:36
私は素人ですからわかりませんけど。TV朝日で爆笑問題が司会をやっていた番組ですけどね。何か答えられませんでしたよ。日にちはいつかわすれましたけど。夏ごろだったとおもいます。医師の更新制度にすべきとはそ ...
看護師は看護師で重要な職務です。しかも不足しています。 hokahoka-sd2006/11/13 06:28:26ポイント2pt
看護師は「看護」という重要な職務を持っています。 しかも、現場では大変不足しています。最近ではフィリピンから、大量の看護師を職業移民として受け入れることを決定されています。医師・看護師の不足は、だれが ...
看護師も少ないとは聞いてますよ。 rthuk2006/11/13 07:08:19ポイント2pt
だから男子の看護師も増えましたよね。 だから看護婦から名称も看護師にかわりました。 だからナースマンと呼ばれるようになってます。 フィリピンもいいですが、となりの中国も人口14億なんですから、沢山看護 ...
発想を返ると、看護師の資格を昇格させるより、外国人医師を導入した方が良いと思います。 hokahoka-sd2006/11/13 19:37:16ポイント1pt
男性看護師が増えたのは女性看護師は不足しているからではなく、現場のニーズに即したものと考えています。看護は時に体力を要するものであり、男性の視点も必要です。 また、現在の医師不足は数年前では医師余り ...
産科 散歩人2006/11/11 16:56:56ポイント3pt
産婦人科医になり手が少なくなっている様です。 なり手が少ないのには色んな理由が言われてますが、 多忙過ぎるのが一因と言われてます。 助産師に妊娠の有無など初期診断や危険が伴わない出産を任せるとか、 病 ...
おかしな訴訟が多すぎる hoshi-ygc2006/11/12 22:21:51ポイント1pt
ことが大きな原因の一つだと思います。妊娠・出産は確かに目出度い話ですが、母親・子供は無事産まれてくるまで様々なハードルを乗り越えなくてはならない、医学的にみれば危険だらけなイベントなのです。しかしそう ...
これは現状の制度そのままです。 hokahoka-sd2006/11/11 18:25:48ポイント1pt
助産士の資格そのものです。 事実、正常分娩なら、お産婆さんがいまでも取り上げることは可能です。こういう制度を有し、助産士さん達の力を借りていても、産科医が足りないのが現在の状況なんです。 また、少子化 ...
米国のnurse practitionerのような仕事 flying_baobab2006/11/11 10:21:24ポイント3pt
を作ってもよいのでは? nurse practitioner(一部の医療行為を行う看護師さん)http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2004dir/n2577dir/n2577_04.htm http://www.womenshealthchannel.com/nursepractitioner.shtml 医師会は反対するかもしれませんが・・・
賛成ですね hanatomi2006/11/12 20:03:05ポイント2pt
あと、日本に比べてアメリカでは、看護婦の意見を医師は日本よりはずっと自分の意見と同等に扱うと聞きましたよ。
賛成。 rthuk2006/11/13 06:48:05
ホームページ日本語に訳してみましたが、米国は進んでますね。 看護婦の言うこと同等に扱われるんですか。日本ではまだ女性蔑視というか、封建社会の名残がまだあるんですね。
福祉的な組織にも力を入れてもらう hanatomi2006/11/12 19:56:16ポイント1pt
予防医療や、リハビリのようなもの、地域のコミュニティみたいな方を充実して、病気にならないような取り組みにも力を入れてほしいです
まず不可能でしょう。 takarin4732006/11/11 22:09:07ポイント1pt
看護師と医師では全然立場が違います。 看護師は薬の処方や手術の際の執刀はできません。あくまでも医師の補助的な仕事しかできないわけです。 確かに医師も看護師も不足気味なのは分かりますが、看護師から医師に ...
医者という資格でカバーされている範囲が広すぎるのでは? chaobun2006/11/11 07:42:15ポイント2pt
例えば、町医者のように、症状を見てどういう病院にかかるべきかをアドバイスする医者もいれば大学病院などで難しい手術をバリバリする人もいるわけで、これだけ多様性のある仕事を一つの資格、授業カリキュラムで養 ...
同意します karasimiso2006/11/11 09:24:42ポイント1pt
医者でなければ医療行為ができないなんて言うから救急隊員が患者を搬送中に応急手当/初期治療に支障が出るのです。しかし、医師免許を取得した人が看護士や救急隊員になったりはしないんでしょうかねえ。 もっと分野 ...
かかりつけ医の制度を普及させるという話はどうなったのでしょう。 pollypocket2006/11/11 08:03:56ポイント2pt
看護士自体も不足しているのではないでしょうか。医師が増えても看護士が足りなくなっては困ります。 ところで、緊急性や、専門性の必要のない症状の場合、まずはかかりつけの医者に診てもらい、必要があればそこか ...
かかりつけ医導入してほしいですね。 komap22006/11/11 09:11:32ポイント1pt
看護師と医者の中間のような資格が出来てほしいですよね。 風邪や捻挫など看護師がちょっと勉強すれば十分診察出来る範囲でしょうし、 患者側としても、絶対にただの風邪だとわかってるのに病院で長時間待たされ ...
まあ。。。 yusuke64682006/11/11 07:23:14ポイント1pt
昭和の時代に、医者になるためには、猛勉強が必要だったんですから。医療の世界では、一分一秒が重要だから、そうじゃないと困るんです。大学に残るためには、やっぱり賢くないと残れませんからね。 ところが、現 ...
多分、このイワシにお医者様はいらっしゃらないでしょう。 たーくん2006/11/11 06:19:48ポイント1pt
それが、ある面で真実を語っています。 真面目なお医者さんほど、忙しすぎるんです。 何でもかんでも医師に責任を負わせたがる、阿呆な国民のせいです。 そうなったのは、一部の阿呆な医師のせいですがね。
学力+自学の能力 たーくん2006/11/11 05:34:53ポイント2pt
僕は患者として複数の医者に(定期的に)係わっていますが(友人でも何人か知ってる。大学の先生もいる。)、そこで思うのは、やっぱり昭和期に育成された医者、って、賢い医者が多いですよ。(特に大学病院の医者) ...
だから講習会を開く、医師の質・数を増やす。 rthuk2006/11/11 06:18:36
おっしゃるように、医療の世界でも変化がめまぐるしい。 だから勉強を医師にさせなきゃならない。忙しい医者には勉強させることが出来ない。 だから優秀な看護師を医師に昇格させ、数を増やし、講習会を開いて医師 ...
ポイントを導入 k_gori2006/11/11 06:03:45ポイント2pt
患者の数ではなく、病気の種類によってそれぞれポイントを決めて完治させたら+、治せるはずの軽い病気の患者を死なせたら、大幅にポイントを引く。到達ポイントによって数段階の称号なり与え、一定の期間内に規定ポ ...
hatenaじゃあるまいに たーくん2006/11/11 06:08:20
ポイントは仮想通貨だから、限界があるのです。 ノーベル経済学賞がなーんちゃってノーベル賞であることが、それを如実に物語っている。
だめかねぇ・・・。 k_gori2006/11/11 06:17:43ポイント1pt
A級とかB級とか、一番下はZ級に分けて給料を差別化したり。ま、イカサマできないように徹底した管理が必要になるけどね。今の日本じゃ無理かも。
少し矛盾するかもしれませんが・・・ rthuk2006/11/11 06:04:40ポイント2pt
医師の更新制も提案したい。どんどん医師のレベルも落ちてます。 看護師の数もたりません。 他の分野から→看護師へ転職、教育支援。優秀な医師へ国が徹底指導。 看護師から →簡単な治療は出来るよう医師の資 ...
更新制度は、悪くはないでしょう たーくん2006/11/11 06:15:05ポイント1pt
更新の時期がくれば、イヤでも勉強せなアカン訳ですから。 他分野からの転身を促進する、というのが、最善かも。 昭和の時代は、お医者様は♂、看護師は♀、と相場が決まっていたのが、ある面で真実を捉えていると ...
看護師からの昇格制度を作ること自体は悪くない たーくん2006/11/11 05:41:29ポイント1pt
でも現状でも、真に向上心のある看護師なら、勉強して医師の資格を取るもんだ、と思いますけど。現場の経験を踏んでから昇格する、というのは悪くはないのですが、時間がかかります。 #勉強に必要な時間は、素人 ...
  • id:noneno
    はっきりいって質問者は現実を知らな過ぎです。あなたは理系ですか?そもそもそんなレベルからの確認が必要でしょう。

    医師はいわば研究職でもあり、そう簡単に診察を下す権利を譲るわけにはいきません。大した思考もできないものが人間の命を担うのは無理があります。極簡単な診察とはいえど、いろいろな局面で生命の倫理感や責任が付きまといます。質問者はなぜ現実の制度がこのようになっているのかもっと勉強する必要があるようです。そもそも質問の内容が必ずしも正しいとは思えません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません