某市のごみ収集担当をしています。

八時三十分までに家庭からごみを集積所へ出してもらうのがルールですが、なかなか守られません。

極端な話、収集車で回収後、最寄の集積所にごみを出し、まだ取りに来ていないとクレームをつける住民もいます。
時間どおりにごみを出してもらうように啓発活動を実施するのですが、どう対策を練るのが良いでしょうか?

具体的に効果が出そうな啓発方法、教えてください。宜しく御願い致します。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/05/30 11:54:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答24件)

ただいまのポイント : ポイント39 pt / 300 pt ツリー表示 | 新着順
時間が、、、 seble2007/05/28 17:45:48ポイント3pt
そもそも全ての人がお役所のように9-5時で働いている訳ではありません。 深夜勤で始発電車で帰ってくるような人は、帰宅後すぐに寝たいのです。 ゴミが出せる7時くらいまで起きているなんてとても無理。 他にもいろ ...
夜間のごみだし あるぴにっくす2007/05/28 17:59:58ポイント2pt
近所では7時~がごみ出し時間なのですが、やはり守られないことも多いです。 生活スタイルがゴミ出しにはいまいち合ってないので、とくに土曜日なんかは困るのですが、がんばって出しています。 ただ、いろんな生活 ...
啓蒙活動と合わせて、時間も変える tommax2007/05/29 22:22:16ポイント1pt
守られない時刻に固執するような啓蒙活動では、効果はあまり望めないと思います。守られないという現実がある以上、出しやすい時刻を聞き出して、それに近づけることも合わせて行ってみてはいかがでしょうか。お互い ...
張り紙(もしくは伝言板)を提示するのはいかがでしょうか? fujiyamasatoshi2007/05/28 17:44:12ポイント5pt
少し手間にはなりますが、ごみを回収後に、回収場所に下記の 張り紙(もしくは伝言板)を提示するのはいかがでしょうか? ↓ 「○月○日のゴミの回収は、終了致しました。  ゴミは、8時30分までに指定の集積所までお ...
クレーマーの不思議な点は... pkb_wn2007/05/28 19:13:40ポイント3pt
不思議なのは 同じ集積所の他のゴミは回収されているのに まだ来ていないと主張するのはどんな論理しているのかな・・・と。 税金を払っている側だから立場が偉いのだ、とタカをくくっているのでしょうか? 「 ...
張り紙がいいでしょうね y@su2007/05/29 05:28:56ポイント3pt
クレームが多い場所にだけ貼ってみるのがいいでしょうね。 赤字で回収後に出されてもダメとか明記しておいて。 手間もコストもかからないし、最初にやる対策としてはこれが最良かと思う。
回収直後に「本日29日朝のゴミ回収は終わりました」貼るのが最強 なぽりん2007/05/29 10:17:13ポイント2pt
ゴミ自体に張り紙を出すという手も 「このゴミは時間外に出されており回収できません」。 プライバシーの入っているゴミですから、 違法に家の前で放置されるのが恥ずかしいと思う人もいます。 (外国から来たの ...
外国の人向けはこれから課題になるでしょうね pkb_wn2007/05/29 20:48:47ポイント1pt
ごみ収集のいわしなのでスレ違いで恐縮ですが 電車の中で携帯電話で悪びれずに しゃべっている中国系・韓国系の人をちらほら見ますが、 (なんて公共心のない連中なんだ...と思っていましたが) 彼らはそもそもルー ...
次のゴミ捨てを表示する ひでと2007/05/29 16:05:59ポイント1pt
例えば月曜が燃えるゴミ、火曜が燃えないゴミとします。 月曜の収集が終わったら「燃えないゴミ収集中」の張り紙なり札を提示しておきます。 火曜の収集が終わったら「燃えるごみ収集中」に変えます。 これで「今 ...
情報の開示 quintia2007/05/29 09:31:01ポイント1pt
時間通りにゴミを出してもらうという啓蒙よりも、時間外に出したことを当人に理解させる/納得させる、という方向がいいんじゃないでしょうか? 手間と時間は余計にかかりますが、そのステーションを実際に何時何分 ...
時間外に出す人が多いと収集場所が廃止される sarumonkey2007/05/29 00:31:04ポイント2pt
「早すぎたり、遅すぎたりする人が、度重なって多いと、 その収集場所自体を廃止しなくてはなりません。 そうならないように、時間を守ってください」という主旨の案内文を配ってはどうでしょう。 収集場所がさらに ...
収集場所廃止後は sprout-seed2007/05/29 09:22:28ポイント1pt
うちの近所では、エリア外の人がゴミを置いていくことが多く問題になり、収集場所が廃止されました。 廃止された後は別の集積所へ持っていくのではなく、各個人の家の前にそれぞれ出す、という方法に変わりました。 ...
収集の時間を遅くする miharaseihyou2007/05/28 21:00:08ポイント2pt
早すぎて出せない人も多いので、地域の実情に合わせればスケジュールに無理が少なくなりトラブルも減ると思う。極端な話、収集場所によって収集時間をスライドさせていけば、効率良く順番に、少ない収集車で回れる。
「豊臣秀吉」型はダメでしょうか? nicedayhiro2007/05/29 08:30:16ポイント1pt
単身赴任で都内某所在住ですが、駅に向かう途中の幹線道路沿いに一次置き場なのでしょうが、雑然としたごみの山をみかけます。よくみると分別されていない袋があったり、粗大ごみが無造作に置かれていたりで、いくら ...
こっそりチェック・・・ Spaceshuttle2007/05/28 23:01:03ポイント1pt
クレームをつける方々が少数ならば、収集日の朝「時間通り出しているか否か」チェックしてはいかがでしょう?実際に見たのであれば、住民や業者に対してきちんとモノが言えると思います。
大きなはっきりとした文字で告知し、その隣に時計を置いてみては goronyann2402007/05/28 20:48:57ポイント1pt
クレームつけてくる馬鹿はほっときましょう。時間の無駄です。 時間外にゴミを捨ててきたりする社会不適合者を罰せれる条例も制定できればいいと思うんですがね…。 やはりまともなルールを作って、そして厳しくそ ...
台湾では monkey_timpo2007/05/28 20:15:09ポイント1pt
ゴミ収集車が結構大きい音で音楽(夕方5時にかかるような音楽)をかけて隈無く街を走っています(夕方から夜まで)。それを聞いた住民がそれに気付きゴミを手渡しで渡しに来ます。つまりゴミ置き場はありません。さ ...
遅れたものは回収しない ただたらい2007/05/28 20:07:18ポイント1pt
クレーム対応はどうなさっているのでしょうか。「すみません、回収します」と低姿勢だと、つけあがるだけだと思います。 ちなみに、実家(家の前に出す方式)では、あまりにゴミが多いと、時間通りに出しても、持 ...
防犯カメラの設置 TNIOP2007/05/28 19:27:26ポイント1pt
よくある「実際には設置せずに貼り紙だけ」でも効果あると思います。
ゴミを所定の中継集積所に持っていくと、、、 sougetsu2007/05/28 19:17:31ポイント1pt
お金が少し返ってくる、というやり方はどうでしょう。 ただし、都市部だと中継集積所の場所確保が困難なのが問題、いゃ、それ以前に、自治体の皆さんが本気にならないと実現しない話ですが。。。 この方法は、ブラ ...
告知しては niko-252007/05/28 18:52:39ポイント2pt
 車にスピーカーを付けて、”只今ゴミ回収中です”と告知してみてはいかがでしょうか?(朝なので住民の方から苦情来ますかね・・・。)
個人に責任を振ってしまうのが一番 pkb_wn2007/05/28 19:00:58ポイント1pt
自治体によっては、オルゴールを流していますよね。 きっとそれでもしらばっくれる人がいるのでしょう。 自治体内の当番制で 集積所を個人に任せてしまうのが一番だと思います。
福岡市では su-momo2007/05/28 18:00:08ポイント1pt
以前福岡市に住んでいたのですが、 福岡市では、朝ではなくて、前の日の夜に出してください。 ということになっていました。 だいたい、日が暮れたころからみんな出しているようです。 もちろん早朝に出しても間に ...
とりあえず「ご近所の底力」 castiron2007/05/28 17:41:02ポイント1pt
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/030605.html なんかいまいちな気がしますが総じて 「住民の協力」みたいですね。 この中でも回収日、回収時間をしっかりと伝えることは大事みたいですね。 集積所にはもちろんわかりやすく ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません