人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

司令と指令の使い分けはあるのでしょうか。「号令」、「訓令」、「命令」、そして、「指令(司令)」とだんだん抽象的になるかな、と考えております。中国語での意味でも結構です。


補足しますが、訓令と命令では、どちらが抽象的か、正直言うと、よくわからないので、
上述の順番は逆かもしれません。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:学習・教育
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

遠くの遠方から姿が見えず指示を出すのが司令で、目に見える場所で指示を出すのが指示?

遠方と近くの違いかな。

指令って絶対、遠くにいるよね。その場にいて司令とは言わないよね。

サッカーの司令塔も誰かに指示して、その人に伝える伝達者がいる。
ピッチの逆サイドにいる選手に伝えさせるために近くの選手に司令を出して、伝達しながら本人に伝わるから司令塔なんだ。近くにいる選手に言うのは指示だよね。


匿名質問者さんのコメント
有難うございました。私も、サッカーの解説を見ていて、司令の意味が気になったのです。 サッカーの場合、『指示』というと、目の前に居る人へ伝えるイメージ、ということですね。

2 ● 匿名回答2号
ベストアンサー

【司令】軍隊などを指揮をすることや指揮する人を指します。

【指令】指揮するために司令が発する言葉や文書を指します。

【命令】指令の一種です。特に守らなければならない場合に用います。
【訓令】指令の一種です。従ってほしい事を先に教えておくという場合に用います。
【号令】指令の一種です。タイミングを合わせるために用います。

遠い/近いは関係ありません。


匿名質問者さんのコメント
指令と司令の違いがわかりました。 また、命令や訓令や号令と、指令の関係も、わかりました。 大変、有難うございました。

匿名回答3号さんのコメント
「司令」の"司"は「つかさどる」と読みますからね。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ