MacOSX10.3+LBP-730PS(キヤノンポストスクリプトプリンタ)+EB-1(イーサネットボード)でLAN接続しています。PPDファイルはアドビのHPからダウンロードしてプリンタの追加をしたのですが、印刷しようとするとPrinter not respondingとでて印刷できません。(OS9では印刷可能です。)だれか、この組み合わせで印刷できてる人がいたら、方法またはそれがわかるホームページなどを教えてください条件が異なるものは回答不要です

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:Nami3 No.1

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://www.canon.jp/

キヤノン:キヤノンホームページ

ポイント不要です。

その機種はわからないのですが、自分も似たような経験をしたので、確認まで。

MacOSXで印刷する時、AppleTalkを使っていますか?IPプリントを使っていますか?

AppleTalkならOSX用で動作確認を取れているドライバを手に入れて、印刷します。

もしAppleTalkのドライバが無いようでしたら、そのネットワークアダプタはIPアドレスを取得できるタイプですか?プリントセンターからIPプリントを呼んでIPアドレスを打ち込んでみてください。

もし、AppleTalkがダメIPアドレスを取れない場合は、外付けのプリントサーバ(10000円ぐらいで売っています)を使うのが解決の早道かも知れません。参考まで。

id:eka

Ipアドレスを調べようとNetSpotというソフトを起動し、ネットワークボードの初期化を選んだところ、なぜか正常動作しました。

結論はAppleTalkだったようで、そのままのずばり回答ではありませんでしたが、解決しました。

ありがとうございました。

2003/11/18 17:33:48

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません