さきほど、御巣高山について、質問したものです。

で、私が探していたのは、墜落事故のほうの御巣鷹山なんですが、実は御巣鷹山は、2つある?河口湖から行く登山コースのものと、墜落事故(上野村)のほうと・・・ということで、正解ですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:aki73ix No.1

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント40pt

http://www.hatena.ne.jp/1086239830

御巣高山に登りたいんですけど、その登り方が記載されているページを探してます。ちなみに登山したことない初心者でもあります。.. - 人力検索はてな

いや、2つ以上です・・・くわしくはいわしに書きましたのでご覧下さい

ポイントは、勿体無いので、お返ししておきます(^^;

id:tamottyann

あーーー、やっぱり。そうだよなー。なんか変だなーとは、思ってたんですけど、結構メジャーな話だったんですかね。

2004/06/03 16:22:17
  • id:dalian3
    長野県にもありますよ。

    リンクを参照してください。
    http://www.h7.dion.ne.jp/~ef-line/endlessfallline_071.htm
  • id:aki73ix
    これは

    黒姫山の本峰の名前ですね
    向こうのオスタカ山が有名になったので小黒姫と呼ばれる事が多いですが

    ・・・でも、こっちは初心者が登山する山ではないかも
    http://w1.avis.ne.jp/~ktsukada/osutakayama/teleosutaka.htm

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 日航機墜落事故の真相 己【おれ】 2006-10-04 08:48:34
    21年前の1985年8月12日、JAL123便は群馬・御巣鷹山に墜落、 乗客509名、乗員15名合わせて524名の内、520名が帰らぬ人となりました。 単独の航空機事故として
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません