昨年は喪中でした。うっかり届いてしまった年賀状に寒中見舞いの返答を忘れており、現在に至ります。これからでも失礼には当たらないでしょうか?よきアドバイスお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:mizunouenohana No.1

回答回数920ベストアンサー獲得回数9

ポイント10pt

「寒中見舞い」というものが「年明け寒の入り1月6日前後からの30日間」に送るもののようですので、今からでもよろしいのではないでしょうか。

http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030107A/

年賀状の返礼、喪中の方への挨拶も 7日を過ぎたら「寒中見舞い」 - [冠婚葬祭]All About

こういうことでもあるらしいです。

id:yacy No.2

回答回数449ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

寒中見舞いは、立春の前日までOKみたいなので、

今からでも大丈夫です。

寒中見舞いで近況を知らせるのも

いいと思いますよ。

id:morningrain No.3

回答回数824ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

http://www.onda-honpo.com/kanchu/

寒中見舞いの書き方教室〜文例 例文 テンプレート〜

上記のURLによると寒中見舞いの時期は立春までということなので、立春の2/4までなら失礼に当たらないと思います。僕の知り合いもこの前の金曜に出してました。

id:m_hillo

あ、良かったです。これから書きます。ありがとうございます。

2005/01/16 23:24:19
id:TomCat No.4

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント20pt

http://www.pref.tottori.jp/kouhou/mlmg/bnumber.cgi?p=145

鳥取県広報課メルマガ 第145号(2002.01.15)

立春までは「寒中見舞い」としてお出ししていいそうですよ。

>喪中などで年始の挨拶ができなかったかた、

>年賀状を出しそびれてしまったかた、

>年賀状を出さなかった相手から年賀状が届いたかた、

>近況を一筆添えて送られてはいかがですか。

だそうですから、今からなら十分間に合いますね。

id:m_hillo

ありがとうございます!助かります!

2005/01/16 23:24:47
id:disseminatemoon No.5

回答回数566ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20011126A/index...

こんな時には「寒中見舞い」を。 - [家事の知恵]All About

大丈夫ですよ

ちなみに今年の立春は2月4日です。

id:m_hillo

ありがとうございます!

2005/01/16 23:24:57

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません