九州以外で、家族湯がメインの日帰り温泉を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:coga No.1

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント14pt

ポイント不要です

起点がどこか、つまりどこから行った場合の日帰りなのか書かれないと、答えようがないと思うのですが。

id:kawanaka

どういう呼び方をすればいいのかよくわからなかったので「日帰り温泉」と書いたのですが、日帰りで行けるというよりは、「旅館」とか「温泉宿」ではなくて、純粋にお風呂に入るだけの温泉という意味です。

2005/02/16 14:29:42
id:simo00 No.2

回答回数1482ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

箱根はいかがでしょうか。

こちらは、日帰り入浴で家族風呂が使用できます。

id:kawanaka

ありがとうございます。

2005/02/16 14:30:53
id:marumi No.3

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

天山もよく行きますよ。露天がいっぱいある割には値段も手ごろです。ただし土日は込むかも・・

勘太郎の湯もよく行きます。

id:kawanaka

ありがとうございます。

2005/02/17 11:34:28
id:p00437 No.4

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント13pt

温泉街の中にある和風のこぎれいでこじんまりした旅館。家族風呂三つ(一つは露天風呂)と男女別浴室がある。

波佐見温泉センター

家族湯もあります。

大丸旅館外湯 ラムネ温泉

川沿いに用意された立ち寄り入浴施設で、家族湯もあります。

大丸旅館

川沿いに建つ老舗旅館。定員2名ぐらいの小さな家族湯が有ります。

塚原温泉

奥に家族湯があり、湯船には一般の浴室と同じく3ヶ所の源泉をブレンドしたお湯が張られているが、壁からちょろちょろと源泉が出ている。

華まき温泉

加熱かけ流しのお湯は、肌に泡がついてすべすべする。家族風呂も有り。

http://poohsuke.web.infoseek.co.jp/haragutionsen.html

吉松温泉 原口温泉-温泉気まま旅

原口温泉

R268 沿いにあり、売店の奥の浴室と別棟の家族風呂とがある。家族湯がメインと言うのであればここがお勧めかもしれません。

http://www6.ocn.ne.jp/~musashi/hs_kouyamaonsendome.htm

高山温泉ドーム 〜六三四城〜

高山温泉ドーム

丘陵地に作られた公共の立ち寄り入浴施設で、浴室は丸いドーム型をしている。お湯はやわらかめ。家族風呂もある。

id:kawanaka

ありがとうございます。

2005/02/17 11:35:01
id:parusawaparuo No.5

回答回数146ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

無料温泉です。家族風呂というより、天然温泉ですが、開放感があって気分は最高です。

家族風呂という指定を無視してすいません。

id:kawanaka

ありがとうございます。

2005/02/17 11:34:56
id:coga No.6

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント13pt

熊本県平山温泉の貸切風呂(家族風呂)情報です

熊本県はげの湯温泉の貸切風呂(家族風呂)情報です

id:kawanaka

九州以外でお願いします。

2005/02/17 11:35:31
id:salam No.7

回答回数146ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2442/site11/healing1...

Healing!カップル向け貸切日帰り温泉&露天ジャグジー

家族湯って、「貸し切り」ということですよね。

このページに、ムチャクチャいっぱいありますよ。

id:kawanaka

ありがとうございます。

2005/02/21 09:27:41
id:krathon No.8

回答回数82ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://kuchikomi.nifty.com/onsen/cs/catalog/th_255/lst/s2_283/sr...

都道府県温泉検索(48件中 16 〜 30件を表示) - @nifty温泉

kawanakaさんは「家族湯がメインの日帰り温泉」として

なんかを想定されているのではないでしょうか? 

だとすると、ちょっと違うかもしれませんが、貸切風呂のある共同湯の一覧です。

岡山県の温泉検索です。「家族湯あり」で検索して下さい。

http://www.hatena.ne.jp/1106019529

兵庫県内の日帰り可能な家族湯を教えてください。 - 人力検索はてな

兵庫県の日帰り家族湯について、こんな質問がありました。

id:kawanaka

ありがとうございます。

2005/02/21 09:28:03
id:AROA2005 No.9

回答回数399ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1189578

関西圏で日帰り温泉旅行 - 教えて!goo

関西圏

http://www.towninf.co.jp/p/52/52323/135.htm

温泉に行こう! 山口県の日帰り温泉・立ち寄り風呂【日本列島お国自慢】

山口県

http://www.towninf.co.jp/p/index.htm

現在情報はありません

ここから日本全国を探してみてはいかが?

id:kawanaka

ありがとうございます。

2005/02/21 09:28:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません