Internet ExplorerやSleipnirでウェブページを見るときに、半角英数入力状態でスペースバーを押すと一画面分スクロールしますが、サイトによっては押してもスクロールしない場合があります。スクロールが完全に禁止されているわけではないようで、マウスホイール回転やスクロールバーのドラッグ、下ボタン入力などを行えばスクロールします。


a)これはサイトにどのようなしかけがされている時に起こるのでしょうか
b)閲覧側の設定変更で対処できますか
c)そのようなしかけが一律に適用されているサイト群(例えば特定のブログサービスなど)があれば具体的に挙げてください

・a,bは必ず答えてください。cはわかる場合のみ付け加えてください
・具体的なサイトURLを提示されないとわからない方は回答しないで下さい
・原因が複数考えられる場合は書けるだけ書いてください(先に出た回答と重複する場合は省略していいです)
・URL欄だけで用が足りる場合にもコメントを何か書いてください

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:ohex No.1

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.keynavi.net/ja/bugj/keyevent.html

JavaScriptバグ&回避法リスト : 4. イベント(キー入力)編

URL内の ■ 4.2 Flashにfocusするとキー入力無視(各ブラウザ) に記載されています。

これは a) b) への回答です、c)のようなサイトは見たことがありません。

http://www.q-style.jp/7f/pc/pc24.html

Q-STYLE 7F 「パソコン基本の基本Q&A」ホームページを見るとき簡単に操作するには?

おまけで、ショートカットキー一覧をつけました。

id:popona

Flashを用いた広告にひっかかっているのでしょうか。しかし、下入力は可能なので、そのページの解説とは異なりますね。今確認してみたら、PageDownキーも使用可能でした。スペースバーだけが望んだ動作をしてくれません。

2005/06/22 17:23:15
id:ohex No.2

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

再回答です。


 私は【The Proxomitron】と言うローカルプロキシ設定ソフトにて、Webページ・フィルタを掛けていた為、確認が出来ず回答が少しずれたかもしれません。


 再確認してみたところ、やはり”Flash”が何らかの影響をしているようです。

 上記URLを何回かアクセスすると確認できますが、OKの場合とNGの場合が有ります。

 これは、”Flash”を読み込むタイミングに影響されているようです。


 どうしてもスペース・キーを使用したければ、そのフレーム内に一度コントロールを移してください。

 (フレーム内にポイントし クリックする)

 そうすれば問題は解決すると思います。

id:popona

どうも私のところでは再現しない(スペースバーでスクロールできてしまう)のですね。また、私が遭遇した現象においては、該当フレームにコントロールをうつしてもスペースバーではスクロールしなかったので、別の現象の可能性があります。

ひとまず、もう少し回答を待ってみます。具体的なURLをあげずに回答をお願いしているため難しい質問かもしれませんが、考えられるものを挙げてもらえればと思います。最終的に解決できなくても、この質問文から読み取れる情報をもとに調査・思考してもらったと感じられる回答にはポイント配分しますので、ぜひ回答お願いします。

2005/06/25 17:51:10
id:gae No.3

回答回数14ベストアンサー獲得回数2

ポイント50pt

http://d.hatena.ne.jp/gae/20050623/1119529387

gaeの日記 - IEでスペースキーでスクロールできないとき

a)CSSでoverflow:hideかoverflow:scrollが指定されているときに発生します

b)overflow:hideが指定されていない場所をクリックして回復する

c)一律ではありませんがウェブリブログで左のカラムを表示しているブログでいくつか見かけます

id:popona

すばらしいっ、たぶん正解です。当方にて再現するページのCSSを見てみたところ、同様の記述がありました。また、以下のページに作られた検証ページでも再現しましたので、ほぼ間違いないでしょう。http://d.hatena.ne.jp/gae/20050330

どうやら、当方で再現するサイトにおいては、ページの中央付近に広くoverflow:hideが指定されているようなので、どこをクリックしても回復しなかったようです。解決したのでここで終了します。

2005/06/28 19:37:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません