国債について教えて下さい。先日「国債は信用ある債権であり、さらにアメリカ国債が一番信用ある債権と言われております」という話を聞きました。国債についてほとんど素人なのですが、国債というのは債権を国が補償しているものであると理解しております。それだけでも相当安定しているものだと思うのですが、その中でもアメリカ国債が最も信用があると言われるその理由を教えて下さい。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/02 00:20:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:takerunba No.2

回答回数48ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

 一言で言うと、アメリカはドルの印刷元だからです。ドルがなくなりゃ、印刷すればいい。こういう逃げ道がある以上、ドル建てであるアメリカ国債は債務不履行になることがありません。

 ドルは世界で最も通用度が高い基軸通貨なわけですが、そのドル紙幣を印刷しているのはアメリカ政府。アメリカ以外の政府は正規の手段でつくることができません。

 ですので、ドルの流通量を減らすのも、増やすのもアメリカ政府の自由。印刷を止めればじわじわとドルの価値が上がりますし、印刷しまくれば価値が下がる。この采配をアメリカ政府は自由に行えるのです。

 ですので足りなきゃ印刷すればいい。そういう自由がある以上は下手を打つまいと思われているため、信用力があるとされています。軍事力や経済力などの覇権などももちろん理由でしょうが、通貨印刷権が重要なポイントだと思います。

id:pikupiku No.3

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

ポイント20pt

アメリカ合衆国の軍事力、経済力。

市場流動性の高さ。

id:jelousy1002 No.4

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

国債はそもそも元本は保証されている金融商品でリスクといったら物価変動リスクくらいだと思います。

外国の国債をかえば、為替リスクもかかわってきます。

また、戦争によってアメリカは赤字がふえているし、日本が持っている大量のアメリカ国債はもっていても売ることができないらしいです。(売ってしまうとアメリカ経済に影響するから)

確かなことはわかりませんが、アメリカ国債が一番よいということはないと思います。

また、安定という点では、もともと国債は変動の少ない商品だからどの国債でも変わらないように思うのですが、


すいません。あまり知らないのに答えました。

id:HONMA9691 No.5

回答回数2529ベストアンサー獲得回数36

ポイント20pt

基軸通貨国

流動性の高さ

軍事力

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません