Mac OS X(Leopard)を使っています。

いつからか不明なのですが、Terminalで「~(チルダ)」が打ち込めなくなってしまいました。

キーボードを叩いても、無反応です。それ以外の文字は問題なく打ち込めます。

チルダが打てないため、ホームフォルダに戻るのが不便でなりません。どこの設定を見たらよいか、原因などもしお心当たりがありましたらアドバイスいただければ幸いです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/27 12:27:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:knight_apple No.1

回答回数98ベストアンサー獲得回数11

ポイント60pt

ターミナルの

ウインドウ設定

ディスプレイ

文字セットのエンコーディング

ここがシフトJISになってないですか?

unicode(UTF-8)になっているとチルダが入力できます。

これで駄目な場合

システムコントロールから言語設定をイングリッシュにして再起動して

また日本語にするというのも効果がある場合も。。。

id:selter

ありがとうございます! まさにその通りでした。

文字コードを変えた時から打ち込めなくなっていたのですね。。気がつきませんでした。

ありがとうございました!

2008/11/27 12:27:28
  • id:znz
    > チルダが打てないため、ホームフォルダに戻るのが不便でなりません。

    この点だけなら引数なしで「cd」を実行すれば良さそうな気がします。
  • id:selter
    アドバイスありがとうございます。

    なるほど、確かに一時しのぎにはなりそうです! ただ、

    ~/public_html

    のように、ホームを基点にしたパスの指定ができないので、やはり直ってくれると嬉しいですねぇ。うぅむ、困りました。
    もし他にも、なにかお心当たりありましたら教えてくださいませ。
  • id:knight_apple
    knight_apple 2008/11/27 00:31:36
    入力出来ないのはターミナル上だけですか?
    入力しても無反応というのは、、、
    音が出たりするならまだしも、、、
  • id:selter
    コメントも皆さまありがとうございました! 回答を頂き、無事に解決いたしました。

    Terminalは、SJISの文字コードにしていると、チルダが打ち込めなくなるようです。。
    ありがとうございました!

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません