エクセルのマクロで、ラベル印刷の既製品の寸法を利用する方法。


エクセルでも(ワードと同じように)ラベル印刷ができますが、
マクロを使ってあるラベル印刷作業を自動化したいと思っています。

その際、自分でラベルの寸法を入力するのではなく、ラベルの品番を
入れて、寸法を呼び出して(すでにエクセルのラベル印刷ウィザードに
情報が入ってるようですし)利用したいと思っています。

また、ラベルの印刷の場所も、毎回違います。たとえば、ある日は
3枚だけ必要です。(ラベル1枚A4サイズで12面のものとします)
そうすると、1列目の左と右両方使って、さらに2列目の左側までを
印刷して、3枚のラベルができます。

翌日に今度は2枚必要になった場合、今度は2列目の残っている右側を
使い、さらに3列目の左側を使うことになります。

こういう設定はできるでしょうか?
(当然送り先は違います。またその日にならないと送り先が分からない
 ので前もってA4 1枚すべて印刷しておくことはできません)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/02/02 16:00:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

  • id:Mook
    不可能とはいいませんが、ラベルウィザードの機能はマクロの記録に残らないので、
    マクロでの制御はできないように見えます。

    ウィザード自体はよくできており、印刷位置や印刷データを指定して出来ますので、
    お望みの処理は標準操作の範囲でできるのではないでしょうか。
    http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HP100775161041.aspx
  • id:sun-chan
    ラベルウィザードを使うと、毎回、郵便番号や住所1行目、住所2行目、
    名前、コメント・・・等のフォントサイズや位置の指定をしなければならず、
    5項目(郵便番号~コメント)*フォントサイズの指定*位置の指定 で
    20段階の指定が必要になります。

    もともと毎回送る件数(3~5件)は少ないので、手書きが許されるのであれば
    手書きでやりたいところなのですが、それが出来ないので、なんとかならない
    かな~と思っています。

    フリーソフトのインストールも許されていないので(会社)、
    マクロで対処できれば、と思っています。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません