大量のSDカード(たとえば10枚~100枚)に、同じデータを書き込むことが簡単にできるような装置が

どこかで販売されているのでしたら、その商品のURLを教えてください。

自分がやりたいのは、毎回の授業で必要なファイルを、SDカードを使って50人の学生(×3クラス)に配布することです。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/17 17:02:55
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kn1967 No.1

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント120pt

デュプリケータと呼ばれるものが販売されていますが

大量販売できる一般向け製品ではないため、価格競争による低価格化がなく、値が張りますよ。


SDカードデュプリケータ (1:7) 129,800円

SDカードデュプリケータ - デュプリエクスプレス


SDC-807S SDカードコピー 1:7 ¥103600(税込)

 SD/USB/CFメモリカードをコピーする.USBメモリーレンタル機,SDカード,CFカード用のコピー機を各種取り揃えております

id:lionfan

kn1967様、ありがとうございます。

ほんの13万円ぽっちですか!! それではさっそく・・・買えるわけないです(泣)

ありがとうございます。了解です。相場がわかって大満足です。

2009/06/17 17:02:41
  • id:taknt
    10枚とか 同時に書き込みするなら、その10枚を入れる口がないとダメだね。
    USBのカードリーダーを 10個用意して、それにそれぞれカードを入れる。
    そして それぞれ 開いて 同時に転送させる。
    ま、これぐらいかなぁ。

    SDカードに入れさせるのは 各自にやらせればいいと思うけど・・・。
    データを渡す必要があるならば、パスワードかけて ネットにアップしておくとか。

    そもそも、ネットを使うなら、カードは 不要だけどね。
    使わない前提かな。
  • id:lionfan
    taknt様、ありがとうございます。
    これはネット利用も考えなければいけないようですね。
    (ファイルの配布だけでなく・回収の必要もあるのです)
    ではでは皆様、ありがとうございました。
  • id:taknt
    マイクロSDのカードだったら 一個100円ぐらいで カードリーダーが 売っている
    http://item.rakuten.co.jp/reall-shop/new-2009051909/

    ま、SDカードでも 300円ぐらいで わけありのが 売られている。
    http://item.rakuten.co.jp/sanwaoutlet/adr-sdul/

    これにUSBハブを使って接続して 同時転送させればいいわけだが
    多分、遅くなるだろうなぁ。

  • id:kn1967
    一度に4枚させるものもあったりするけどどうだろう?

    SDだらけのカードリーダーペン 1480円
    http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0903/02/news078.html

    アマゾンだと送料考えたら2本買うほうが得かもしれない。
    2本同時に刺して合計8枚のSDを認識させられるかどうかは疑問だけど
    SDのコピーは時間がかかるので1本分4枚をコピーしている間に
    もう一方を準備などすれば時間短縮にはなるかも・・・。
    http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B3-SD%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%B3-SDREADPN/dp/B001ULVCEG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1245227246&sr=8-1

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません