DC12V-AC100Vのインバ-タ-で二次側4.5W(消費電流56mA)LED電球34個使用して5時間連続点灯するにあたってバッテリ-の容量はどれぐらいのものを用意すればよいのでしょうか?(変換効率80%)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/06/09 07:25:41
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:virtual No.2

回答回数1139ベストアンサー獲得回数128

ポイント35pt

LED電球の規格があいまいなので概算になりますが、4.5Wの電球を34個なので153Wの負荷がインバータにかかります。

効率が80%ですからDC12V側の電力は153÷0.8=191Wになります。電流は191÷12=15.9Aで約16Aがバッテリに流れます。

5時間連続で点灯するのですから16Aを5時間流す容量が必要で、16x5=80Ahの電池が最低限必要です。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E9%9B%BB%E5%AE%B9%E9%87%8...

id:x10a

ありがとうございました。

2010/06/09 07:25:06

その他の回答1件)

id:karuishi No.1

回答回数767ベストアンサー獲得回数128

ポイント35pt

計算上は 4.5W×5時間=4.5VA×5h=22.5Ah

効率80%で、22.5Ah/0.8=28.1A/h になります。

http://www.hi-grove.com/capacity.html

でみると28Ahの36B20R(L)くらいの容量ですね。

 

ただし4.5W出力時に効率80%になるようなDC-ACインバーターは簡単には売ってないですよ

普通の100Wモノだと30%以下の変換効率にしかならないと思います。

直接DC12VからLED駆動専用ICなどで点灯させた方が無難です。

id:virtual No.2

回答回数1139ベストアンサー獲得回数128ここでベストアンサー

ポイント35pt

LED電球の規格があいまいなので概算になりますが、4.5Wの電球を34個なので153Wの負荷がインバータにかかります。

効率が80%ですからDC12V側の電力は153÷0.8=191Wになります。電流は191÷12=15.9Aで約16Aがバッテリに流れます。

5時間連続で点灯するのですから16Aを5時間流す容量が必要で、16x5=80Ahの電池が最低限必要です。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E9%9B%BB%E5%AE%B9%E9%87%8...

id:x10a

ありがとうございました。

2010/06/09 07:25:06
  • id:virtual
    後で見る人のために一言。回答1は1行目から間違い。
    AhとWhの混同と電球の数34個を忘れてる。


    まず、インバータの負荷電力を見積もり、そしてインバータの入力電力を計算してから、必要な電池の容量を見積もらないと何をしているのかわからなくなる。

    回答ではLED電球の詳細な仕様が不明なので消費電力が1個4.5Wの定電力制御型の電球と仮定して消費電流は無視した。

    電球が定電流制御タイプの場合だと4.5Wで56mAの条件から定格電圧は80Vになる。これを100Vで使用すると5.6Wになるので負荷電力は183.6W、入力電力は183.6/0.8≒230W、12Vの入力電圧なので入力電流は約19.2A。19.2Aを5時間流すので96Ahの電池が必要となる。

  • id:karuishi
    >後で見る人のために一言。回答1は1行目から間違い。
    >AhとWhの混同と電球の数34個を忘れてる。
     
    そのとおりです申し訳ない。
  • id:karuishi
    >電球が定電流制御タイプの場合だと4.5Wで56mAの条件から定格電圧は80Vになる。
    >これを100Vで使用すると5.6Wになるので
     
    これは違うでしょう。
    同じ4.5WのLED電球でも、定格電流80mAのものもありますから。
    http://www3.toshiba.co.jp/tlt/new/lamp/hp_led/ippan_lda5_lda6.htm
    その計算で行くと8Wになってしまう。
  • id:virtual
    私はあくまでも電球の仕様が明らかでないので与えられて数値から特性を仮定した上で計算した結果を示しています。

    >同じ4.5WのLED電球でも、定格電流80mAのものもありますから。

    それは私の仮定した定電流制御タイプの特性を持つ電球なのですか?
  • id:karuishi
    >それは私の仮定した定電流制御タイプの特性を持つ電球なのですか?
     
    良くわかりません
    どこの会社の製品がLED電球製品がvirtualさんの仮定したタイプを採用してますか?
    それとも実在しない製品について仮定の上での話をされているのでしょうか。
  • id:virtual
    >>それは私の仮定した定電流制御タイプの特性を持つ電球なのですか?
    >良くわかりません

    良くわからないのに「これは違うでしょう」とどうして言えるのですか?


    >どこの会社の製品がLED電球製品がvirtualさんの仮定したタイプを採用してますか?
    >それとも実在しない製品について仮定の上での話をされているのでしょうか。

    与えられた条件が充分でないから仮定したのであって、その仮定の話をするのに
    製品が実在するかどうか関係あるのですか?
  • id:karuishi
    >良くわからないのに「これは違うでしょう」とどうして言えるのですか?
     
    virtualさんの仮定する定電流制御タイプの特性を持つ電球なんてものがあるのか「良くわからない」と言ってるんですが
    virtualさんの仮定する定電流制御タイプの特性を持たない電球の実在なら「良く知っています」


    >製品が実在するかどうか関係あるのですか?
     
    実在しない製品をでっちあげてオレオレ仮定をしても意味ないのでは?
     
    >4.5Wで56mAの条件から定格電圧は80Vになる。これを100Vで使用すると5.6Wになる
    と考えたのか(というか、なぜ定格電圧が80Vになるという仮定をしたのか)説明して頂きたいところ。
  • id:virtual
    >virtualさんの仮定する定電流制御タイプの特性を持つ電球なんてものがあるのか「良くわからない」と言ってるんですが
    >virtualさんの仮定する定電流制御タイプの特性を持たない電球の実在なら「良く知っています」

    なるほど、あなたの主張は今理解できましたが、要するに

    『それは私の仮定した定電流制御タイプの特性を持つ電球なのですか?』

    という私の問いに正しく答えていなかったということですね。
    わざわざ私の上記の発言を一行だけ引用した上であなたは

    >良くわかりません

    と答えたのですから。
    さもなければ正しい引用をすべきでしたね。


    >>製品が実在するかどうか関係あるのですか?
    >実在しない製品をでっちあげてオレオレ仮定をしても意味ないのでは?
    >
    >>4.5Wで56mAの条件から定格電圧は80Vになる。これを100Vで使用すると5.6Wになる
    >と考えたのか(というか、なぜ定格電圧が80Vになるという仮定をしたのか)説明して頂きたいところ。

    与えられた条件の中で最悪値計算をしただけですよ。
    私は回答の中で『LED電球の規格があいまいなので概算になりますが』と断った上で代表値で計算して回答をしました。
    質問の趣旨が必要なバッテリーの容量を問うていましたから、補足として未知の電球の他の特性がどう転んでも5時間点灯できる容量を最悪値で計算したのです。
    それから『定格電圧が80Vになるという仮定』はしてませんよ。仮定したのはあくまでも『定電流制御タイプの電球である』ということだけです。そこから力率を考慮しないで計算すれば80Vは必然的に出てくる値です。


    まとめると、普通に考えたら80Ahクラスのバッテリで5時間持つし、最悪ケースを考えても100Ahクラスのバッテリを使えば間違いなく5時間持つというのが私の結論です。
  • id:karuishi
    おっと遅くなってしまいました。

    >『それは私の仮定した定電流制御タイプの特性を持つ電球なのですか?』
    >という私の問いに正しく答えていなかったということですね。

    「私の仮定した」の内容が判らないのだから(製品で一般的なものとは一致しない仮定らしいですし)
    virtualさんの納得するような正しさで答えられないのはあたりまえなのではないかなあ。
    私としては、第3者的に正しいという範囲でしかありませんよ。

    ご自分では、
    >私はあくまでも電球の仕様が明らかでないので与えられて数値から特性を仮定した上で計算した結果を示しています。
    と主張しているのと ダブルスタンダードな感じがして、いやーん。
     
    >さもなければ正しい引用をすべきでしたね。
    間違ってもいないと思いますwww。主観の違いでしかないですね。
     
    >そこから力率を考慮しないで計算すれば80Vは必然的に出てくる値です。
    出てきません。(というか説明してくれてないし)
    必然的に出てくるなら少なくとも私も読み違えることは無いと思いますよ。
    例えばAC100Vのピーク値が140V近くあるとか考えあわせると矛盾しちゃう結果しか出てこない。
  • id:virtual
    なんだか私に回答の間違いを指摘されたのが悔しくて悔しくて腹いせにネチネチからんできてるみたいですね。

    >というか説明してくれてないし

    あなたに理解ができないのなら理解できないで結構です。
    私はあなたにそれを説明する義務はないし、あなたにそこまで親切に説明するモチベーションもありませんし。

    >例えばAC100Vのピーク値が140V近くあるとか考えあわせると矛盾しちゃう結果しか出てこない。

    こういう事を本気で考えているのなら基礎から勉強しなおした方がいいですよ。
  • id:karuishi
    >なんだか私に回答の間違いを指摘されたのが悔しくて悔しくて腹いせにネチネチからんできてるみたいですね。

    うーん、考えが暗いなあwww
    それだったら最初から謝罪などコメントしないでシカトするのでは?

    >あなたに理解ができないのなら理解できないで結構です。

    はい、多分そう言われると思ってました
    私も途中からvirtualさんが理解してくれるとは思えなくなったので。

    >私はあなたにそれを説明する義務はないし、あなたにそこまで親切に説明するモチベーションもありませんし。
     
    まあ説明するのにも手間がかかるのは確かですからご無理は申しません。
     
    >こういう事を本気で考えているのなら基礎から勉強しなおした方がいいですよ。

    それは既に実在して販売されている製品の開発者さんに言ってあげてください。
    多分virtualさんの考えられた仮定は、
    今出回ってる製品よりも何倍も革命的なアイディアなんでしょう。きっとwww
     

     

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません