犬のトイレのしつけについて 

 
 
 
 
 
犬が最近トイレの場所がすごくずれてしまっています。
そうした場合叱った方がいいのでしょうか?
よくわからないので詳しく教えてもらえたら嬉しいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/23 07:51:06

ベストアンサー

id:Kumappus No.1

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

怒るならやってる最中かやっちゃった直後でないと犬は理解できません。

場所がずれるというのは本来のトイレの位置ではなく特定の場所にしてしまうということでしょうか。

だとすると今している場所に臭いがついてしまったので「僕のトイレここ」と認識しているのでしょう。その場合は怒るよりもその場所をきれいにして消臭剤・芳香剤(犬には臭いがきついぐらいのほうがいい)をまいてそこで用を足さないようにします。

そうではなくて本来のトイレ位置から毎回バラバラにずれているというのならトイレ前行動を確認してください。犬によっては「狙った位置」の周りをぐるぐる回って結局間に合わなくなったり、勘違い?してずれたところでしてしまうことがあります。

そのような場合はしかたがないのでおしっこシートを多めにしいておいて(もしくは大きな犬用のを使って)こぼさないようにする方が先決です。

成功したときにほめてあげていればだんだんポイントが狭まっていくと思います。

id:feat-gumi

詳しくありがとうございます。

今の状況とぴったりです!

頑張ってやってみます!

2011/09/23 07:50:44

その他の回答1件)

id:Kumappus No.1

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185ここでベストアンサー

怒るならやってる最中かやっちゃった直後でないと犬は理解できません。

場所がずれるというのは本来のトイレの位置ではなく特定の場所にしてしまうということでしょうか。

だとすると今している場所に臭いがついてしまったので「僕のトイレここ」と認識しているのでしょう。その場合は怒るよりもその場所をきれいにして消臭剤・芳香剤(犬には臭いがきついぐらいのほうがいい)をまいてそこで用を足さないようにします。

そうではなくて本来のトイレ位置から毎回バラバラにずれているというのならトイレ前行動を確認してください。犬によっては「狙った位置」の周りをぐるぐる回って結局間に合わなくなったり、勘違い?してずれたところでしてしまうことがあります。

そのような場合はしかたがないのでおしっこシートを多めにしいておいて(もしくは大きな犬用のを使って)こぼさないようにする方が先決です。

成功したときにほめてあげていればだんだんポイントが狭まっていくと思います。

id:feat-gumi

詳しくありがとうございます。

今の状況とぴったりです!

頑張ってやってみます!

2011/09/23 07:50:44
id:go880 No.2

回答回数116ベストアンサー獲得回数29

犬のトイレを決める、定期的なにおいを出すスプレーとかもありますよ。

ぜひ使ってみては?

id:feat-gumi

ありがとうございます。(^^)

凄く困ったら使ってみますね(^^)

2011/09/23 07:49:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません