3G通信(SPモード)で出来て、Wi-Fi通信で出来ないことってありますか?(docomoの場合)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/03/03 15:27:29

ベストアンサー

id:papavolvol No.2

回答回数1078ベストアンサー獲得回数199

スマートフォンでは、docomoに限らず、3Gと Wi-Fiと、どちらでもインターネットの通信を採用しているものは、同じことができるはずです。
反対に、インターネットのプロトコルではなく、携帯電話の通信方式を使用しているものは、Wi-Fiだけがつながっている状態で携帯の電波を使えない状態では使えません。

  • 初期の SoftBank の iPhoneでは、3GでのSkypeの使用ができないようになっていましたが、現在はどこのキャリアのスマートフォンでも、3Gでも Wi-Fiでも同様に Skype が使えます。

  • 携帯電話の“通話”は、携帯の電波で行います。Wi-Fiだけがつながっている状態で携帯の電波を使えない状態では、携帯電話の“通話”は使えません。

  • SMSなどのショートメッセージは、インターネットプロトコルではなく、携帯の電波による通信を行います。Wi-Fiだけがつながっている状態で携帯の電波を使えない状態では、SMSなどのショートメッセージは使えません。

  • docomo の imodeはインターネットプロトコルではなく、携帯電波の通信方式を使用します。スマートフォンの機能だけではなくスマートフォンにimodeの機能を搭載した機器が必要である必要があり、かつ、Wi-Fiだけがつながっている状態で携帯の電波を使えない状態では、imodeの機能は使えません。

docomoのスマートフォンではありませんが:

  • iPhone の写真やファイルを、iPrint対応プリンタにWi-Fiで直接プリントする機能があります。この機能はWi-Fiで使用します。
id:kesiinu

要するに、SMSや通話は出来ないって言うことですね。
回答、ありがとうございました!

2012/03/03 15:27:10

その他の回答1件)

id:SALINGER No.1

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

あります。
 
3G通信は携帯回線ですので、日本中ほとんどの携帯電話が使える場所で使えますが、
Wi-Fi通信というのは限られた場所でしか使えないです。
例えば、自宅の無線LANのある場所や街の中のWi-Fiスポットとかでしか使えません。



すいません。質問の意図を間違えたようですね・・・orz
できることって意味でした。恥ずかしい。
 
通信速度が変わるだけなのでほとんどのことができると思う。
通信方法の違いはプロトコルレベルで吸収してると思うので、できないことはちょっと思いつかない。
 
快適に使えるかということになると、大きなファイルのダウンロードとかは3Gではつらいことになります。

id:kesiinu

回答ありがとうございました!

2012/03/03 15:28:06
id:papavolvol No.2

回答回数1078ベストアンサー獲得回数199ここでベストアンサー

スマートフォンでは、docomoに限らず、3Gと Wi-Fiと、どちらでもインターネットの通信を採用しているものは、同じことができるはずです。
反対に、インターネットのプロトコルではなく、携帯電話の通信方式を使用しているものは、Wi-Fiだけがつながっている状態で携帯の電波を使えない状態では使えません。

  • 初期の SoftBank の iPhoneでは、3GでのSkypeの使用ができないようになっていましたが、現在はどこのキャリアのスマートフォンでも、3Gでも Wi-Fiでも同様に Skype が使えます。

  • 携帯電話の“通話”は、携帯の電波で行います。Wi-Fiだけがつながっている状態で携帯の電波を使えない状態では、携帯電話の“通話”は使えません。

  • SMSなどのショートメッセージは、インターネットプロトコルではなく、携帯の電波による通信を行います。Wi-Fiだけがつながっている状態で携帯の電波を使えない状態では、SMSなどのショートメッセージは使えません。

  • docomo の imodeはインターネットプロトコルではなく、携帯電波の通信方式を使用します。スマートフォンの機能だけではなくスマートフォンにimodeの機能を搭載した機器が必要である必要があり、かつ、Wi-Fiだけがつながっている状態で携帯の電波を使えない状態では、imodeの機能は使えません。

docomoのスマートフォンではありませんが:

  • iPhone の写真やファイルを、iPrint対応プリンタにWi-Fiで直接プリントする機能があります。この機能はWi-Fiで使用します。
id:kesiinu

要するに、SMSや通話は出来ないって言うことですね。
回答、ありがとうございました!

2012/03/03 15:27:10

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません