MacでFirefox17を使っています。

なんでもすぐブックマークに追加するし、フォルダ分けやダグ入力もしないので、ブックマークが使いづらいです。

原因は自分自身に有るんですが、
整理整頓機能に優れたブックマーク管理ソフトに乗り換えたら、この件は解決しますか?

Googleブックマークとはてなブックマークはどちらが良いですか?
どちらも少し使ってみたんですが、甲乙付けがたいんです。
過去にも質問しました。
http://q.hatena.ne.jp/1352120126


他人に自分のブックマークは見せたくないですが、自分と同じ趣味を持っている人のブックマークは見たいです。

はてなブックマークアドオンはインストールしています。
人力検索は366人のはてなブックマークに追加されているようです。この機能に非常に満足しています。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/01/06 23:23:45
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:a-kuma3 No.1

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

ポイント60pt

他人に自分のブックマークは見せたくないですが、自分と同じ趣味を持っている人のブックマークは見たいです。

設定で非公開にすれば良いと思います。
「ブックマークの設定」→「全般」→「ブックマークの公開/非公開」

整理整頓機能に優れたブックマーク管理ソフトに乗り換えたら、この件は解決しますか?

しないと思います。
あくまでも、整理整頓をするのは、ソフトを使う自分がやるわけですから(リンク切れを掃除するような機械的な作業を任せられるものならあるけれど)。
はてなブックマークを使っているなら、せめてタグはつけておいた方が良いと思います。
んで、整理することは、きっぱりとあきらめて、検索機能に頼る。
ぼくは、ブクマしている数は、それほど多くないんですが、「あ、ブックマーク済みか」なんてことは、よくあります (^^ゞ

Googleブックマークとはてなブックマークはどちらが良いですか?

Google ブックマークは、外にブックマークが置いてあるだけだと思ってるので、ローカルに持ってるのと違いが見いだせなく、すぐに止めました。
元々、ローカルのディスクに落ちているインターネットショートカットを検索するちょっとしたプログラムを自分で書いて使ってたので。
はてなブックマークって、ぼくの感覚としては、URL 紹介のマイクロブログなんだなあ、と思ってます。
これは、機能のある/なしの話じゃなくて、そこに参加している人がいるから、そう感じるのだと思います。
# 完全に、個人の好みの話ですね


ついでに。
似たような質問が最近ありました。ついている回答は、参考になると思います。
http://q.hatena.ne.jp/1351489174

その他の回答1件)

id:a-kuma3 No.1

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154ここでベストアンサー

ポイント60pt

他人に自分のブックマークは見せたくないですが、自分と同じ趣味を持っている人のブックマークは見たいです。

設定で非公開にすれば良いと思います。
「ブックマークの設定」→「全般」→「ブックマークの公開/非公開」

整理整頓機能に優れたブックマーク管理ソフトに乗り換えたら、この件は解決しますか?

しないと思います。
あくまでも、整理整頓をするのは、ソフトを使う自分がやるわけですから(リンク切れを掃除するような機械的な作業を任せられるものならあるけれど)。
はてなブックマークを使っているなら、せめてタグはつけておいた方が良いと思います。
んで、整理することは、きっぱりとあきらめて、検索機能に頼る。
ぼくは、ブクマしている数は、それほど多くないんですが、「あ、ブックマーク済みか」なんてことは、よくあります (^^ゞ

Googleブックマークとはてなブックマークはどちらが良いですか?

Google ブックマークは、外にブックマークが置いてあるだけだと思ってるので、ローカルに持ってるのと違いが見いだせなく、すぐに止めました。
元々、ローカルのディスクに落ちているインターネットショートカットを検索するちょっとしたプログラムを自分で書いて使ってたので。
はてなブックマークって、ぼくの感覚としては、URL 紹介のマイクロブログなんだなあ、と思ってます。
これは、機能のある/なしの話じゃなくて、そこに参加している人がいるから、そう感じるのだと思います。
# 完全に、個人の好みの話ですね


ついでに。
似たような質問が最近ありました。ついている回答は、参考になると思います。
http://q.hatena.ne.jp/1351489174

id:hakkohtai No.2

回答回数378ベストアンサー獲得回数57

ポイント40pt

私は、殆どを検索で済ませます。
ブックマークからの検索、正確さに手間取るなら、ブックマークなんて必要なのかな?という疑問からです。
ブックマークしているサイトは、

  • タイピングすら煩わしいサイト。
  • 定期的に見て考えるサイト。

その位です。
ちなみに、自分の生活している所も、物が少ない方が気が楽と思う方です。

ソフトは使用環境によると思います。Macで使えて、Windowsで実現できないと困る事もあるだろうし。色々なソフトがあるみたいですし、試して見てはどうでしょうか?
私はMacで良さそうなソフトを見つけられませんでした。

Googleブックマークと、はてなブックマークで、ユーザー数が多い方を選んだら良いと思います。

人のブックマークを見たいとの事なので、ソーシャルブックマークは向いていると思います。でも、みな同じで人のは見たいけど、自分のを見せたいとは思えない人が多いと思います。同じ趣味の物が見たいなら、それはどんなカテゴリーに入るかを知る事で、目的に近づくと思います。否定的なコメントを見るとゲンナリしてしまうかも知れませんが。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません